ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オーシャンアローの編集履歴

2024-02-28 00:19:31 バージョン

オーシャンアロー

おーしゃんあろー

曖昧さ回避。複数の意味で使われる。

曖昧さ回避

  1. 1996年2012年にかけてJR西日本283系電車で運用された特急列車名
  2. そのJR西日本283系電車の車両愛称
  3. 1998年から熊本フェリーが所有している高速フェリーの愛称。

本稿では1.と2.について取り扱う。


概要

283系またはくろしおの項目も参照。


京都駅新大阪駅新宮駅東海道本線(JR京都線梅田貨物線)・大阪環状線阪和線紀勢本線(きのくに線)経由で結ぶ特急くろしお」系統の最速達タイプとして、283系電車で運用された。


1996年(平成8年)7月31日、「スーパーくろしお(オーシャンアロー)」の列車名でデビュー(3往復)。1997年(平成9年)3月8日、「スーパーくろしお(オーシャンアロー)」の列車名が「オーシャンアロー」に改称された。


しかし、バブル期に見込まれた観光需要を踏まえて製造された283系は専ら観光車両としての特性が強く、観光需要減少や沿線の少子高齢化が進んでいくにしたがって、都市部に停車駅が少ない「スーパーくろしお」や「オーシャンアロー」は運用上ネックとなっていった。


沿線事情の変化から、JR西日本は2012年(平成24年)3月17日のダイヤ改正で阪和線・紀勢本線(きのくに線)系統の特急列車名を「スーパーくろしお」共々「くろしお」に集約・統一。ダイヤ改正同日(4往復)と同年6月1日(3往復)の2段階に分けて287系が投入され、381系(元「くろしお」用のアコモ編成)を淘汰した。


さらに、2015年(平成27年)3月14日北陸新幹線(長野駅上越妙高駅金沢駅間)延伸で余剰となった683系交直流電車直流電車へ改造した289系が同年10月31日から投入された(5往復)。これによって381系(元「スーパーくろしお」用のパノラマ編成)が淘汰され、「くろしお」のビジネス特急化が図られた。


「オーシャンアロー」の名称自体は、283系の車両愛称として引き続き用いられている。


関連タグ

JR西日本

381系 283系 287系 289系

列車愛称 くろしお スーパーくろしお はんわライナー

南紀 白浜

熊本フェリー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました