ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

グレイサイキングの編集履歴

2024-06-28 12:57:46 バージョン

グレイサイキング

ぐれいさいきんぐ

『人造人間キカイダー』に登場したロボット。

「小僧諸共死ねい!」(特撮版)

「小癪な半身ロボットめ。貴様の身体こそ元通り二つに裂いてくれるわ」(小説版)


概要

 ダーク破壊部隊の尖兵で、キカイダーが最初に戦ったダークロボット光明寺博士によって作られた13体のダークロボットの1体で、見た目通りサイモチーフ

 暴力的かつ残酷な性格で、プロフェッサー・ギル以外には人間・ロボット問わず容赦が無い。ロボットの割にはかなり感情的であり、頭もあまり良くない。

 10万馬力の怪力と、鼻先に生えたドリルのように回転する鋭い角が武器で、これを生かした突進攻撃を得意とする。またパワーファイターの割には足も意外と速く、トップスピードは時速700kmにも達し、サイドマシーンと同等の速度で走れる程。なお特撮版第1話では「俺の走力は900キロだ!」というセリフがあるが、これが速度の事なのか走行可能距離なのかは不明。

 劇中の描写から地中も移動できる様子。人間にも擬態できる。


特撮版における活躍

人間態:伊豆肇/CV:田中康郎(第1話)


身長201cm、体重98kg。

 第1話冒頭でトラックを襲撃し、運転手ごと爆破。

翌日にダム]職員を3人も殺害した(2人は既に殺害されており、それを発見した1人も突進によって**文字通り粉砕された**)。逃げた生き残りも捕らえて怪力で皮膚が変色するまで締め上げるが、ジロー/キカイダーに阻止される。

 配下のアンドロイドマンをキカイダーに全滅させられ(ただし1人はグレイサイキングによって「邪魔だ、どけ!」と崖から突き落とされた)、サイドマシーンで飛び去るキカイダーを追跡するが見失ってしまう。

 その後光明寺博士に変装して息子のマサルを誘拐し、誘き出したジローをマサル諸共吊橋ごと爆破しようとするが、キカイダーにチェンジした事で脱出されマサルも救助された為、再びキカイダーと戦う。

 突進攻撃を繰り出すも避けられて崖から落ち、ダブルチョップと大車輪投げを受けてダメージを負う。最期はデンジエンド(何故かこの時は「ジエンド」と呼称されていた)を受けて空中に飛ばされ爆散、スクラップにされた。

 第14話で他の12体共々再登場し、ギル製のダークロボット・ギンガメと対戦。「俺様がこやつをこらしめてやる」「先輩の強さを見せてやる」と意気込むも、呆気なく倒されてしまった。


 DC『スーパーヒーロー烈伝』でも浄水場を襲撃。こちらではこれ以前からもキカイダーはダークと戦っていたという設定になっている。


 PS『スーパー特撮大戦2001』ではダーク基地から脱走したジローを追って出現。タクマたちにショッカーの手先だと誤認されて傷を負い、一時撤退。光明寺博士を人質に再び出現すると本郷猛(IQ600の天才である)の手で修復されたキカイダー達と交戦し、破壊された。


 PS『スーパーヒーロー作戦』では中近東のバラージで光明寺博士を誘拐し、ダーク・フーマ連合軍に連れ帰る。主人公達と戦闘になり、敗北するも「自分を破壊すれば光明寺博士の居場所も分からなくなる」とセコい命乞いをして逃げのびる。

 その後日本に戻るとギルからダイナマイト強奪の任務を受けて街を荒らし回り、キカイダーに咎められる。その際に逃走するがウルトラ警備隊がギルを攻撃した際には呼び戻されて応戦させられ、捨て石扱いされた挙句に主人公の攻撃を受け破壊される。


そのほかの媒体での登場

石ノ森

人造人間キカイダー 恐怖のグレイサイキングは地獄の使者

 光明寺邸を襲撃するも、変身したキカイダーのデン・ジ・エンドで角を折られ、ダブルチョップを受けてアッサリ破壊されてしまう。台詞は一切なし。

 『人造人間キカイダー THE ANIMATION』に至ってはなんとチョップ一発でごっそり右半身をそぎ落とされ爆発四散している。ちなみに本作ではグレイサイボーグ名義。こちらではツノが2本になっている。


小説版

 小説版では身長2m、体重138kgという設定が追加された。

 角はダイヤモンド製であり、必要に応じてドリルタイプにチェンジする。また、右腕は巨大なドリル、左手は三本のクローになっており、フェンシングのような戦い方を得意とする。体当たりは一撃でビルの屋上の搭屋を粉々にするほどの威力。

 キカイダーの左右非対称の姿を「出来損ない」と嘲るも逆に手玉に取られまくり、首筋にデンジエンドを受けて爆発四散した。


キカイダーREBOOT』版

 今作では巨大重機として登場。ミツコとマサルの誘拐を阻止しようと現れたキカイダーの前に立ちふさがるが、高層ビルの屋上から叩き落された。

 その後のニュース映像によると表向きには建設用重機の落下事故として処理されたようである。

 また、量産されていたらしく複数の個体が自衛隊と共に「ARKプロジェクト」の研究施設を防衛していたが、ハカイダーによって全て破壊された。


XASH版

 『KIKAIDEROO』ではXASHのバイオロイド第2号「グレイサイボーグ」として登場。以前のグレイサイキングの倍はある巨体であり、全身を重戦車をも上回る超重装備装甲で覆っている。また、角は電磁エネルギーを吸収・逆流させる機能が追加されている。

 キカイダー00の腕を破壊しその巨体と圧倒的パワーでねじ伏せようとしたが、すんでの所で現れたキカイダーに角を破壊され、「最強の矛」である角を逆さまに打ち付けられ脳を破壊されて死んでしまった。


キカイダー02』版

 他のダークロボット同様生物的なデザインにリファインされ、サイとカブトムシを混和させたような姿になっている。角ドリルの他、両腕に仕込まれた多連装ミサイルランチャーが武器。

 グリーンマンティスオレンジアントらと共に光明寺研究所跡でジローを襲い、角ドリルで破壊を目論むも、初めて放たれたデンジエンドで爆発四散した。この際、ジローの両腕を道連れに引き千切ったため、石ノ森版よりは善戦できている(4体がかりで襲って、というハンデ付きだが)。


余談

 声を演じた田中氏は、他の特撮作品では『重甲ビーファイター』の老師グルなどで知られる。第4話に登場したブルーバッファロー(こいつもパワータイプのロボット)の声も演じている。

 襲われた運転手を演じた団巌氏は、スカイライダー第2話でクモンジンの素体となった男を演じた。


 媒体によっては「グレイサイボーグ」名義で登場するが、この名称は初期設定の仮称である。キカイダー放送直前の雑誌・児童誌などでは、一部「グレイサイボーグ」という名称で記載・紹介されていた(キカイダーがまだゼロダイバーの名称で雑誌に掲載されていた時には、グレイサイボーグ名義で記載されていた)。


関連タグ

人造人間キカイダー ダーク破壊部隊 

ズ・ザイン・ダ:トラック嫌いのサイ。

仮面ライダーガイ:左肩の赤い角等は、グレイサイキングをモチーフとしている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました