概要
東京都港区高輪2-16-34にある東京都交通局(都営地下鉄)・京浜急行電鉄の駅で、地下駅。
駅番号はA07。東京都交通局管理駅の為、京急の駅も都営式で案内される。
駅名の由来にもなっている泉岳寺は忠臣蔵の題材になった『元禄赤穂事件』の舞台の1つ、そして赤穂義士とその主君・浅野長矩(内匠頭)の墓所としても知られる。泉岳寺側が「駅名を泉岳寺にしないでくれ」と珍しい訴えを起こしたことで有名。
東海大学高輪キャンパス最寄り駅。かつては京急の本社も当駅の真上にあったが、現在は横浜駅東口に各グループ会社含めて移転集約されている。
JR東日本の旧田町車両センター跡地の再開発計画の一環として、山手線・京浜東北線に高輪ゲートウェイ駅が開業。同駅との乗換駅となっている他、再開発に伴う利用者の増加が期待されている。
浅草線・京急共に始発・終着列車が設定されており、泉岳寺駅発着の列車と押上駅方面発着の列車が連絡している。なお京急の看板車両である2100形は浅草線への直通運転を行っていない(乗り入れ自体は可能)為、日中の当駅発着の快特は原則として当形式が充当される。
京急から浅草線へ直通する列車はダイヤ上は当駅で種別を変更しているが、旅客案内上は品川駅で行っている。
駅構造
ホームは島式2面4線の地下駅。
乗り場 | 路線 | 方向 | 方面 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 京急本線 | 下り | 品川・横浜・羽田空港第1・第2ターミナル・三崎口方面 | |
2 | 都営浅草線 | B線 | 五反田・西馬込方面 | |
3 | 都営浅草線 | A線 | 日本橋・押上・青砥・京成佐倉・印旛日本医大・成田空港方面 | 西馬込発 |
4 | 都営浅草線 | A線 | 日本橋・押上・青砥・京成佐倉・印旛日本医大・成田空港方面 | 京急直通 |
利用状況
都営地下鉄
- 2022年(令和4年)度の1日平均乗降人員は170,671人である。
- 浅草線の駅では押上駅に次いで多い。
京急電鉄
- 2023年(令和5年)度の1日平均乗降人員は177,838人である。
- 京急の駅では横浜駅、品川駅に次いで3位。
- 但し、直通人員の関係上、順位に入っていない。
利用状況比較表
事業者名 | 都営地下鉄 | 京急電鉄 |
---|---|---|
年度 | 乗降人員 | 乗降人員 |
2008年(平成20年)度 | 180,061人 | 162,912人 |
2009年(平成21年)度 | 179,863人 | 160,320人 |
2010年(平成22年)度 | 177,537人 | 158,974人 |
2011年(平成23年)度 | 170,261人 | 153,745人 |
2012年(平成24年)度 | 175,421人 | 158,504人 |
2013年(平成25年)度 | 184,794人 | 168,009人 |
2014年(平成26年)度 | 190,944人 | 173,577人 |
2015年(平成27年)度 | 200,276人 | 182,372人 |
2016年(平成28年)度 | 209,257人 | 189,752人 |
2017年(平成29年)度 | 218,883人 | 197,333人 |
2018年(平成30年)度 | 224,434人 | 202,800人 |
2019年(令和元年)度 | 223,574人 | 201,772人 |
2020年(令和2年)度 | 136,738人 | 120,072人 |
2021年(令和3年)度 | 144,789人 | 129,675人 |
2022年(令和4年)度 | 170,671人 | 156,521人 |
2023年(令和5年)度 | 177,838人 |
停車駅
都営浅草線
京急本線
当駅 | 次の駅 |
---|---|
泉岳寺駅(A07) | 品川駅(KK01) |
余談
駅開業後の浅草線はあまりにも直通運転が定着しすぎた為、泉岳寺以南の浅草線本来の本線である西馬込駅方面に行く電車は本数が激減し、泉岳寺駅~西馬込駅間が支線扱いされる元凶にもなってしまっている。
現在でも西馬込駅方面の列車は一部京成線からの直通もあるが、大半は泉岳寺駅で折り返す。
折り返し列車は基本的に押上方にある引き上げ線を使用するが、この引き上げ線は地下鉄線扱いとなるため、貫通扉のない800形や2000形は泉岳寺に入線することができなかった。
2・3番線のみ西馬込方にある片渡り線で折り返すこともできるが、通常時は使用されていない。
「シン・ゴジラ」では都心に降臨したゴジラを標的とした米軍の攻撃に巻き込まれぬよう地下への避難警報が出たシーンで登場している。実際の撮影は当駅ではなく、北総鉄道北総線の矢切駅で夜間留置車両(千葉ニュータウン鉄道9000形)を使用して行われた。なお9000形は浅草線・京急直通列車でも使用されており(現在は全車引退)、また矢切駅は泉岳寺駅同様地下駅の為両駅には共通点がある。
関連項目
両国駅···同じく『元禄赤穂事件』の舞台の1つで討ち入り場所となった旧吉良邸が、同駅の南方(京葉道路の反対側)にある。