ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
先制技の編集履歴2025/01/16 20:46:59 版
編集者:hareru
編集内容:追記しました。

概要

ポケモンの技分類の1つ。

通常、技を出す順番は「すばやさ」種族値で決まるが、先制技には優先度が設定されており、「すばやさ」が低いポケモンでも先制して攻撃出来る場合がある。

先手必勝が原則のポケモンバトルにおいて素早さ勝負の不利を覆せるのは非常に強力であり、特に「すばやさ」の遅いポケモンほど先制技の恩恵が大きい傾向にある。

また、先制技の多くは物理技であるため、「こうげき」の高いポケモンにはしばしば採用される。

中でもきあいのタスキや「がんじょう」といった、致命的ダメージを受けてもHP1で耐えられる相手に使うのも効果的。何とか耐えた速攻アタッカーも、先制技で奇襲されたら折角の行動チャンスが台無しである。

この為「こうげき」が低いポケモンでも先制技を採用するケースは多い。

なお、互いのポケモン同士が同じ優先度の先制技を選択した場合、「すばやさ」が高い方からの攻撃となる。

なので「すばやさ」が高いポケモンであっても、余裕があれば先制技を覚えておいた方が得である。

ちなみにサイコフィールド」下や一部の特性の前では、先制技が無効化される場合もあるので要注意。ただし、ダブルバトルで味方に対して使用する場合は無効化されないケースもある。

先制技の編集履歴2025/01/16 20:46:59 版
編集者:hareru
編集内容:追記しました。
先制技の編集履歴2025/01/16 20:46:59 版