ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
おそ松兄さんマジ兄さん
44
おそ松さんのおそ松が「さすがは長男!」と感じられた時のタグ。

おそ松兄さんマジ兄さんとは

六つ子の中で実質、長男であるおそ松兄さんらしいことをした時に付けられるタグ。


普段はいい加減でデリカシー皆無のバカクズな兄貴であり、そのため弟たちからは亡き者として扱われたりクソ呼ばわりされている。

だが、時折兄さんらしい振舞いをすることもしばしば。そんな時のおそ松は神対応である。



しかし、このタグは感想タグなので、他のタグを消してまで追加する必要は無い。


本編における例

1期4話Aパート「自立しよう」6人殴り合い喧嘩になった時には母親に一喝されて真っ先に喧嘩を止めるように呼びかけ弟達も素直に従ったり、1期4話Bパートでは他人様の家で奇行に走る十四松を注意したりヤケクソになるトド松を慰めたりしている。

特に1期5話Bパート「エスパーニャンコ」では、一松の発言に対して叱りつけようとしたチョロ松を抑え、無理強いせずに一松本人に自己決定を促すなど、ここ一番の長男を見せた。


また、1期9話Bパート「恋する十四松」では偶然知った可能性をやたら明かすことはせず、何も知らないふりをした上で十四松を彼女の見送りに行かせてあげたり、1期10話アバンでカラ松に相談を受けた際には「お前は変わらなくていいよ」と助言していた。


2期14話Cパートにて、実松さんの夢(?)におそ松が登場して、彼を弟として扱う。このおそ松は弟達みんながスイカ割りに挑戦できるように気を配るなど、いつもより「長男らしい」とも言えるしっかりした性格になっていた。


関連イラスト


関連タグ

おそ松さん おそ松松野おそ松 / おそ松(長男) / おそ松兄さん

感想タグ

おそ松兄さんマジ兄さんとは

六つ子の中で実質、長男であるおそ松兄さんらしいことをした時に付けられるタグ。


普段はいい加減でデリカシー皆無のバカクズな兄貴であり、そのため弟たちからは亡き者として扱われたりクソ呼ばわりされている。

だが、時折兄さんらしい振舞いをすることもしばしば。そんな時のおそ松は神対応である。



しかし、このタグは感想タグなので、他のタグを消してまで追加する必要は無い。


本編における例

1期4話Aパート「自立しよう」6人殴り合い喧嘩になった時には母親に一喝されて真っ先に喧嘩を止めるように呼びかけ弟達も素直に従ったり、1期4話Bパートでは他人様の家で奇行に走る十四松を注意したりヤケクソになるトド松を慰めたりしている。

特に1期5話Bパート「エスパーニャンコ」では、一松の発言に対して叱りつけようとしたチョロ松を抑え、無理強いせずに一松本人に自己決定を促すなど、ここ一番の長男を見せた。


また、1期9話Bパート「恋する十四松」では偶然知った可能性をやたら明かすことはせず、何も知らないふりをした上で十四松を彼女の見送りに行かせてあげたり、1期10話アバンでカラ松に相談を受けた際には「お前は変わらなくていいよ」と助言していた。


2期14話Cパートにて、実松さんの夢(?)におそ松が登場して、彼を弟として扱う。このおそ松は弟達みんながスイカ割りに挑戦できるように気を配るなど、いつもより「長男らしい」とも言えるしっかりした性格になっていた。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 兄さんは超能力者

    おそ松もちゃんと出てきますが、弟たちの語りになっています。 私の文の特徴として、後になるにつれてだんだん長くなるんですよね…… これもどんどん長くなってます。 キャプションって何書けばいいんでしょう…(ーー;)
  • おそ松兄さんには、不思議な力がある

    おそ松兄さんには、不思議な力がある(3)

    前回までの作品にコメント、ブックマーク、評価ありがとうございます。タグ付け感謝です! ようやく最終話となりました。 今回いろいろ詰め込み過ぎましたが、シリーズ完結することができました。 この話の続きを読みたいと言ってくださった方本当にありがとうございます。 十四松視点のため削った部分もありますが、ちゃんと話は繋がってると思います。 おそ松兄さんの自分をお兄ちゃん呼びするところが好きすぎて多用してる気がする。 六つ子が仲良いと私は幸せです。
    15,526文字pixiv小説作品
  • 落葉松さん

    目指せ、クズ卒業!

    兄さん、マジパネェっす カラ松に夢見すぎカラ松boyです。 カラ松boyですが、今回は合格組にスポットライトを当ててみました。 アンケート取りましたが、余りに字数が膨らんだので、合格組のみになります。 アンケートにご協力いただいたみなさん、本当にすみません…。 毎度のことながら捏造が酷い…。 合格組のフォローはこんな感じで良いかなぁ…。 おそ松兄さんがカッコよくなりすぎた気がしないでもないけど、これで良いのだ!(震え声) ついでにこれまでの設定をまとめて見ました。 今回以降また合格組がしばらく出てこないかと思いますが、小話で触れるかも知れません…(不明) フォローありがとうございます。 励みになります。 コメントありがとうございます。 力になります。 アンケート協力ありがとうございます。 次回に繋がります。 読んでくれたみんなC’est la vie‼︎
  • 保育士、松野おそ松

    弟が通う保育園に通っている五つ子ちゃんのお話です。 ほっこりしたかった。お兄ちゃんなおそ松兄ちゃんが書きたかった。 おそ松くんの世界観ではなく、年齢操作です。 ご注意ください。 おにいちゃんだけ年が離れています。
    11,016文字pixiv小説作品
  • 今日この世界に

    気づいた時僕はタクシーに乗っていた 不思議な運転手と六つ子の物語 腐ってないけど生産ラインが腐なので要注意! 速度長兄パーカー贔屓してます。 話の重大なネタバレになるので 注意書きは下にこっそり書いておきます 割と地雷な人もいるんじゃないかなって思うのでなんでもありっていう人以外は見てもらった方がいいけど、話を読む上では見て欲しくないとゆう笑 お任せします > 本作をなんと韓国語に翻訳してくださった方がいます。Elnueyさんありがとうございます。 ▼こちらのブログにあがっています http://go_by.blog.me/221260350652 注意 死ネタです 死ネタです 死ネタです 「おいおい、ちょっと早すぎねぇ?」 「しょーがないだろ。死んじゃったんだから。自殺した訳でもないんだし、てゆうかお前が言うなよ。」 「はぁ〜、なに?結局結婚もしてねーし、脱童貞もしてないと、さすがシコ松!」 「う、うるさいな!お前の分生きろなんて言うから!腹立つから脱童貞も結婚もさせてやんなかったんだよ!俺がしてないって事はお前もってことだからな!」 「はぁ!?シコ松てめーふざけんなよ!あー、お前に任せるんじゃなかった!」 会ったのは何年ぶりか、 40年くらい? なのに顔を合わせた途端喧嘩。 なんていつも通りで懐かしく無くて懐かしい事か。 「「…プ、ハハハッ」」 どちらともなく笑いが漏れた 「おかえり、チョロ松。」 「ただいま、おそ松兄さん」 そして次にやってきたのは一松。 やはり平均より早く帰ってきた彼だったが生涯生きる気力のない燃えないゴミと自分で言い続けていたため、むしろよく頑張ったなと褒めたい位だった。彼なりに前向きに後ろ向きな人生を歩んできた様だった。 その次はトド松。 誰よりもリア充な人生を送ったのはこいつだろう。就職はみんなしていたとして、さらにこいつは脱童貞どころか結婚までして子供もこさえた。もちまえのあざとさで友人も増やしその中でも素を出せる友人もできた様だった。 十四松が帰ってきたら卍固めをさせなければ。 そこから暫く空いて漸く十四松が帰ってきた。 早速トド松に卍固めを掛けさせる。 平均以上に長生きしたのはとても十四松らしくて、というより十四松にもちゃんと寿命があったことに驚きだ。笑顔で彼女の事を話す様子を見ればその人生がどれだけ幸せなものだったかがよく分かる。 「はあ〜、それにしてもやっと5人揃ったね。お兄ちゃん寂しくて死にそうだったよぉ〜」 「いや、もう死んでるから!」 「相変わらずつっこみやって忙しいねチョロ松兄さん。まったくチョロ松兄さんはおそ松兄さん追いかけてさっさと死んじゃうんだから」 「しょうがないだろ!それが僕の寿命だったんだから!てゆうか別に追いかけた訳じゃないし!」 「まだ童貞とか、ププー!」 「十四松、トド松に卍固め」 「いよっしょぉぉぉ!!!」 「ギャー!ギブギブギブ!」 「一松何やってんのぉ?」 「…猫じゃらしで遊んでる。」 「猫いないのに?」 「…来世で猫と遊ぶための練習」 「おおー、なんというか期待を裏切らない弟だわ」 松野家の居間でのんべんだらりと思い思いに騒ぎながら寛いでいれば玄関からガラガラっと音がしてドシドシと重たい足音が近づいてきた。 「おっせーよ」 「お前が最後まで見守れと言ったんだろう」 「おかえり、カラ松」 「ただいま、おそ松。」
    32,895文字pixiv小説作品
  • 幽霊松シリーズ

    【俺たち】幽霊が弟たちに襲撃なう【六つ子】

    ホラー松に挑戦してみました。長男がお兄ちゃんしてると胸が高鳴ります(笑 六つ子が仲良くしてる姿は癒しだと信じて疑いませんな! 押し松は長男と四男ですがみんな好きです!! おそ松愛されと言うより弟たちの支えであれと思って書いてます。 ※モブがおそ松をなじる箇所があります。
    14,664文字pixiv小説作品
  • 五角形ではカタチにならず

    カラ松は憧れたら突き進みそう、って事で中学生時代におそ松兄さんになりたくて、何でもおそ松兄さんの真似をしてたカラ松と、それを見てもやもやするチョロ松の話。 (ほぼチョロ松視点) ※ものすごくおそ松離れができてないチョロ松と、憧れたら突っ走るおかしなカラ松。そしておそ松にかなり夢見てます。 ※途中、次男と三男が喧嘩をしていますので、苦手な方は注意してください。 幼いころは呼び捨てだった&中学生と言う事で、呼び方が「兄さん」呼びで統一されていません。 あと、チョロ松が盲目的におそ松のことが好きすぎと言いますか、特別視してます。 腐った話ではないのですが、書いた人が腐女子なのでご了承願います。 ブクマ、評価、素敵なタグをありがとうございます。とても嬉しいです!
    11,669文字pixiv小説作品
  • I love youは殺さない

    『捨てきれない劣情を、どうか、終わりを迎える瞬間には、殺せていますように』 失声症のカラ松と不器用な一松のお話。 きっと誰かが書いたであろう感じの内容です。死ネタではありませんがそういった表現はあります(グロさはない)。ハッピーエンドですが、途中暗い感じの話なので、苦手な方はブラウザバックして下さい。そしてやたら長い。めっちゃ長い。もう無理!読めん!と思ったらすぐ逃げてくださいね。お願いします。あとカラ松全然イタくない。まあ要するに、なんでも許せる方向けです。 1ページ目と2ページ目は一松視点、3ページ目と4ページ目はカラ松視点(回想含む)、5ページ目と6ページ目はまた一松視点になってます。ややこしくてすみません。 5ページ目のおそ松が昼飯持って登場するあのシーンは、私の好きな小説にあるシーンを少し真似ました。気づいた方がいたらお友達。あの作家さんのラブコメは本当に素晴らしい。 素敵な表紙はルシア様(http://www.pixiv.net/member.php?id=13786143)からお借りしました。 最後になりましたが、私の既存の作品に、評価やブクマやタグをつけて下さる心優しい方。ありがとうございます。本当に励みになってます。いつもちっぽけなものしか書けませんが、これからもよろしくお願いします。 何かあればTwitterまで→(@4sh4yun) 追記 ■2016年10月18日~2016年10月24日付の[小説] ルーキーランキング 31 位
    70,719文字pixiv小説作品
  • サイアイ

    サイアイ ~再逢~

    おそ松さん死ネタシリーズ三話目です。なかなか作中の時間が動きませんが、ようやく少しずつ動きはじめました。 前半1ページ目は前作のチョロ松視点になります。現時点ではおそ→チョロという関係性になっています。 十四松を結局登場させてあげられなくて申し訳なかったのですが…あの子が大泣きしている姿は書きたくなかったのです…!! シリアスに見せかけてところどころそれをぶち壊すような会話もあります。多分今後もこんな感じで続いていきます。 死ネタにつき、苦手な方はご注意ください。 投稿作品を通し、閲覧、ブクマ、評価、コメント本当にありがとうございます! 3/13 少し加筆を加えました。
    22,392文字pixiv小説作品
  • 長男のための埋葬

    ある日、ある男から届いた犯行予告と、 彼らが「六つ子」から「兄弟」になった理由(ワケ)。 各兄弟ごとの一人称視点だったり、三人称だったり、章ごとに視点が変わります。 また、一部の章では途中で一人称から三人称、三人称から一人称視点になったりします。 読みにくいかと思いますが技量不足故、何卒ご了承ください…… ※諸注意: ・長男にだいぶ夢をみている。 ・次男にもかなり夢をみている。 ・三男が苦労性。 ・四男が三男を「チョロ松兄さん」呼び。 ・五男の口調をいまいちつかみきれてない。 ・六男があんまりドライじゃない。 ・全員もれなくブラコン。←ここ重要 ※加えて、若干の流血表現と倫理的に問題のある言動が頻発します。
    125,536文字pixiv小説作品
  • 運命のおそカラ能力松

    君にテストのない世界をあげる【おそカラ・チート能力松】

    それが最大の愛情表現だから、ずっとみんな一緒に笑おうね。 ◇◆◇この話ができるまで◇◆◇ 長兄松ー!!コンビとして断トツで長兄松大好きだよ!愛してるよ!CPとしてはカラおそも読んだりするけど、やっぱおそカラ好きだよ!…なんでそうなったんだ?(唐突に何故かマジメに考え始める)まず、支部で二次創作を見た時、こだわりは特になく、一応BL松は避けてたんだよね?(最初のころのブクマを見始める……三時間経過)ハッ!神作品ばかりでつい時間が!とにかく最初の頃はおそ松さんをよく知らなくても、なんとなく楽しめた喧嘩松を見てたことを思い出したよ!ん?喧嘩松ってだいたい長男次男がチートで無双しまくる話多くない?こ・れ・DA!!!私の長兄松贔屓の源泉はここから始まったんだ!六つ子最強でチート長男が脳髄にまでこびりついてるので、マウントポジション取ってくれるおそカラcpが好きなんだ!!(スッキリ!)…………じゃあ、そんな話読みたくない?六つ子全員ボス級チートで、それ以上にラスボス系魔王属性最強チート長男、見たくない?でも支部は広すぎて見つからないよふぇ~ん…じゃ自分で書くか! こんな経緯で出来上がりました。簡単に言えば、 趣味をさらけ出した能力松×目指せ無双!喧嘩松×青春Fooooo!!な学生松×ラスボス系魔王属性最強チート長男が見たい!×ブラコン上等!仲良し六つ子!×お笑いセンスは絶無だが原作のノリは再現したい×おそカラ×もはや趣味しかないバレネタ=この話です。 詰め込み過ぎて化学反応を起こしたような気がする。 ゴールデンウィーク前に書き始めたし、投稿できたらGW遊びまくる予定なんだ!!……え、もうGW終わり?ハハそんな馬鹿な…ウソだろおいっ!? ……私のGWの結晶を少しでも読んでいただければ幸いです。 5/7追記 ミス修正しました。ブクマの数がすごいことに……あとタグ嬉しかったです!憧れの「これはいいおそカラ」や「おそ松兄さんマジ兄さん」、「控えめに言って最高」とか見つけた瞬間、変な声でました。そして「GWの結晶」!笑いが止まりませんwwww 5/6デイリーランキング 26 位と女子に人気ランキング 20 位になったみたいです……夢か。皆さま、ありがとうございます。 5/8追記 5/7デイリーランキング 9 位と女子に人気ランキング 23 位に…なった…だと!?9位って何ぞ??前日より順位上がるものなの????たくさん読んでもらえて嬉しいです!ありがとうございます。 5/11追記 誤字修正しました。ブクマ数1000超えとか他の素敵作品でしか見たことないのに(白目)タグもありがとうございます!GWの結晶は消えちゃったけど、すごく嬉しかったです!小ネタというか続編、頑張らねば…!(使命感) 6/4追記 私の方でなんか違うなと思って「六つ子」タグ消しました。本当は仲良し六つ子とかブラコン六つ子ってタグつけたかったけど、それは続編の松ちゃんの方で書けたので。そしたら「GWの結晶」復www活wwwしたwwwwあざーすwww
    33,174文字pixiv小説作品
  • 進め!腐男子一松!

    腐男子一松!ーなんでこうなった!by兄松ー

    今回はギャグに見せかけたギャグに見えたおそ松要素あり。お待たせしました!つか早いよ!何でもうこのシリーズの三番目が1000超えるの?新しいのが400観覧ごとに新しいの出そうとしてるとこちらのペースが持たなひ。。 ブクマありがとうございます。おそるおそる確認しては毎回ヤバイと思ってしまっています。 ては!どうぞー。 更新ペース少し落とすかな。。 追記 え、投稿したばかりなのに はじめてタグ頂いた! 批判が先かと思ってたのに!! ありがとうございます! さらに追記 次の更新で2/26アンケート結果を参考にしたオチにします。回答ありがとうございます。現在支度中です。
  • ただニートライフを満喫していただけなのに!!

    さて、皆さんこんにちは!ヒイラギです。 自分は、ヤバめな奴らと知能戦や心理戦をギリギリ繰り広げていったりする過激で反抗的な暴力的家族愛が好みで作品を投稿しています。 まあ、そうなると作品の主人公達が少し可哀想な展開になったりギリギリ負けてしまったり自覚はないですけど大分狂ってますが、それを覆うクズさがイイスパイスになって個人的には好みです。 では、愚作ではありますがそれでもよければ読んで頂けると幸いです。
  • GOOD LUCK/空へのアイラブユー

    月9みたいな恋を書きたい。空港松一カラパロです。 パロというにはストーリー違いすぎますが、元ネタはGOOD LUCKです。 これに漫画を加筆した本を出しました。 ★漫画サンプルはこちら(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=58413866) ---- 1/14 大阪冬インテに搬入します。 6号館D ら67a コトバス です。よろしくお願いします!
    52,614文字pixiv小説作品
  • 前を向いて

    「見守ってるよ。いつまでも」

    長らくお待たせしました!! 「前を向いて」シリーズ、これにて完結です! たくさんの閲覧、ブクマ、いいね等、本当にありがとうございました!!! 元々結末はこうする予定でしたので、ハピエンを期待してくださっていた方々には、本当に申し訳ないです…… 余談みたいな感じですが、実はもう一つ、おそ松が病気になる話を書いています。 完結し次第、投稿する予定です。 投稿が遅くなったのは、こちらの話と被らないようにと考慮しながら書いていたからです。 なんだか宣伝みたいになってしまって申し訳ありません… アテンション ・大体はタグの通りです ・タイトルはおそのセリフになっています。読み終わった後にもう一度タイトルを読まれると良いかと… ・病気ネタ、死ネタ、メリバが苦手な方は読むのをお控えください 最後に、後味が悪くなってしまって本当に申し訳ないです。 今書いているものはハピエンにする予定ですので、よければそちらもお願いしますm(__)m
  • クズな長男が本気出して弟を褒めてみた。

    タイトル通りです。 長男がサイバー松二人に話しかけてます。 兄弟が兄弟好きすぎてるのでご注意ください。 おそ松兄さん甘えたです。 長男愛されているし、 長男は弟を愛してるって話。が書きたかった会話メインです。
  • 咲き誇る桜を、君と二人で

    おそ松兄さんはカラ松を救いたい。 なかなか起きないカラ松の話。 百万番煎じですみません。 ※ハッピーエンドのつもりですが、  途中が暗いです。  気持ち悪いモブが出てきます。  暴力及び性暴力表現が出てきます。  多分R-15くらいかと思います。  いろいろ捏造しかないです。  ご注意ください。 (2016.4.15 追記) たくさんの評価、ブクマ等ありがとうございます!とてもうれしいです! これはいいおそカラタグ、幸せです! おそカラ尊い…(口癖) そして恥ずかしい誤字修正しました////     (以下本編にまっっっったく関係ない六つ子の受け攻めに関する独り言です。独断と偏見しかないです。) 最終回を迎えた今、結局六つ子はみんな受けなのか攻めなのかさっぱりわからなくなってしまいました。   おそ松兄さんは最初完全に攻めだと思ってたんですよ。お兄ちゃんの余裕で弟を甘やかす攻めカッコイい!むしろ弟たちみんな俺のだからとか言いそう!とか思ってたんですが24話見る限りあれ総受けじゃねえかって。儚い~、守ってあげたい~、甘やかしたい~、養いたい~。メンタルの脆さ故もはやヤンデレなんじゃないかって気がして仕方ない。むしろヤンデレ攻めか…?みんなずっと俺のそばにいてって言って弟を監禁とかしだしても私はもう驚かない。しかし監禁したとしてその行動は攻めとしてなのか受けとしてなのか…。そんな感じでおそ松兄さんがわからない。 カラ松は2話で胸ぐらつかまれて涙目になったときから受けって決まってたんですよ、私の中で。ヘタレ受けおいしいです不憫受けたまらんです。虐めたい~困らせたい~そして慰めたい~養いたい~と思ってたんですが。24話なんですかあれ、もうこいつ総攻めじゃね…?ブラザー全員抱いてやるくらいのすごい包容力なんですがそれは。あれ?でも灯油では押しの弱さを露呈しててそれはもう間違いなく受け…。しかも予告編は幼女…。でも24 話はイケメンスパダリ…。一松事変では天使もしくは聖母…。これは、一体…。もはや男前受けという果てしなく萌える存在へと昇華され、た…?ギルドガイなカラ松がわからない。 チョロちゃんはね、本編見る限り多分受けなんじゃないかって。ヘニョッとした困り顔は襲いたくなっちゃうし24話の泣き顔マジそそる。襲ったら激しく拒否しながらも、結局はすぐ絆されちゃいそうでチョロかわいいと思うんですけどね。それなのになんでこんなに鬼畜攻めとか束縛とかが似合いそうとか思っちゃうのか謎なんですよね。目つきが悪いからかなぁ。最悪養ってくれるからかなぁ。毒舌が冴えてるからかなぁ。あと自分のこと真面目で常識人だと信じて疑わないライジングなかんじがDVしそうとか思わせる要因なんだろうか…。でも24話の不安げな表情は受けのそれなんだよなぁ…。どっちも似合いすぎるチョロ松がわからない。 一松はなぁ…。もう、ドSもドMも本編で披露しちゃってるから…。設定自体が迷子だから…。本当にわからない…。猫耳はえてるのは受け。病んでる感も自意識埋めちゃうところも守ってあげたい系受け…。でもカラ松へのちょっかいのかけ方はかまってちゃん系攻めではないのか…?受けはお外でお尻出さないし脱糞しない…。むしろそんなこと攻めでもしない…。十四松と一緒のときのリードしてくれてるお兄ちゃん感は攻め。虎従えていいから拇印だぁぁぁ!は間違いなく攻め。一松様はどうみても攻め。でもエスパーニャンコ回は完全に受け。へそウォの攻撃喰らったときのリアクションも受け。とりあえず素直になれないヘタレ不憫攻めも誘い受けもよく似合ってる一松がわからない。 十四松は受け攻めとかいう概念を超えた存在。十四松は十四松でしかない。総攻めって言われたらそう信じるし、総受けって言われたらそう信じる。普段の天使感も灯油回のブラック感も全て含めて十四松は十四松以外の何者でもない。十四松というジャンル…。そう思わせる謎の説得感。受け攻め以前に十四松そのものがわからない。 トド松のかわいい外見は絶対受けだけどあざとい性格は実は攻め…。あのかわいさで男気見せられたらギャップ萌してしまう…。兄弟への愛のあるツッコミは攻めというか受けというか、それはもはやツンデレヒロインのよう。普段の計算高さは間違いなく攻め。でも女装したときのかわいさと押し倒されたときのリアクションは受け。というか終盤になって颯爽と現れたアツシくんという無限の可能性を秘めた存在…。ここに来て受けの確率が大幅アップ…。でも24話の長男への鉄拳と男気溢れる決断力は攻めのそれ。しかし涙目で夜中にトイレにむかう姿は健気な受け。どっちも似合ってしまう小悪魔なトッティーがわからない。     そんな感じで六つ子ちゃんほんとしんどい…。どうすればいいの…。 モブ×六つ子の六つ子総受けが正解なの…? やっぱりどのカップリングもリバが大正義ってことでファイナルアンサーなの…?   【結論】 ていうか受けとか攻めとかもう六つ子が幸せならどっちでもいいやーーー!!!!!
    34,891文字pixiv小説作品
  • 魔法の言葉

    「トト子ちゃんは何してもかわいいよ」 おそ松兄さんとトト子の話。恋愛要素を含みますが、特に進展はしません。おそ松兄さんマジ兄さんってことを書きたかった。2人の会話がぐだぐだ続きます。 2/24 誤字修正。一部文章追加。
  • たまには泣いてもいいんだよ

    諸事情で弟役をやりたいと言い出したおそ松とそれに従うカラ松のお話。口調など違っているかも。長兄松メインで自傷行為などありますので閲覧注意でお願いします。フォロワー様からネタをいただきました。
  • 松野おそ松は神である

    おそ松と十四松

    どうも。読み切り書いてたら、この話のアイデアが全部吹っ飛んだ、ショコラです。 1期の2話を見直したら、兄さんの 「でも俺、長男だしな..」 というセリフが思いっきり刺さりました。 ありがとうございます!公式様ぁ!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー