このゆびとまれ
11
このゆびとまれ
ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場する技。
初出 | 第3世代 |
---|---|
威力 | - |
命中率 | - |
PP | 20 |
タイプ | ノーマル |
分類 | 変化 |
範囲 | 自身 |
直接攻撃 | × |
効果 | そのターンの相手の単体攻撃を全て自分が受ける。優先度+3(〜第5世代)→+2(第6世代) |
第3世代初登場の技。
ダブルバトル・トリプルバトル専用のサポート技で、そのターンの相手の単体攻撃を全て自身が受けるようになるというターゲット集中効果を持つ。
習得者は意外と少なく、ファンシー系が多め。
「そのターンの攻撃を全て引き受ける」だけという、一見すると使いにくそうな技に感じるかもしれない。
が、この技の真髄はそのターンの攻撃を引き寄せて、味方を守る事にあり、これにより相方が安全に攻撃したり、積み技で強化したりすることが可能になる。
1ターン無傷のアドバンテージというのは、それ程に大きいのである。
但し欠点もある。
いくら味方を守るとは言え、全体攻撃から守る事は出来ないため、全体攻撃を多用する相手とはあまり相性が良くない。
また、第6世代からは優先度が下がった事により、ねこだましで妨害されるようになった点にも注意したいところ。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ごっこォするべ
ちゃんばらごっこォするべ
初投稿です。 「ごっこするものォこの指とまれ」っていうフレーズ大好きです。遊び、特に「ごっこ遊び」って、何かしらさ。わくわくするんだよねぇ。私が居住する自宅近くに小規模な公園あるんだけれどさ。最近あまり聞こえなくなっちゃったかも知れない。外遊び室内遊び、それぞれの良し悪し是非は取り敢えず置いておこうと思う。「このゆびぃとまれ」男女問わず年齢の異なる子供達が集い「ごっこ遊び」を介して一生懸命になって走り回ったり、そんな風情ってさ何かしら「わくわく」いたします。827文字pixiv小説作品