2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

だいそうじょう

だいそうじょう

だいそうじょうはアトラスのRPG「女神転生」シリーズに登場する悪魔。名前は海外版でも“Daisoujou”と綴られている。

概要

だいそうじょうは種族“魔人”の悪魔であり、稀少敵である魔人が導入された「真・女神転生」が初出作品という同族内でも古株の一体。
姿は黄色の僧衣に緑色の袈裟を着けた即身仏で、ドット絵原画では数珠を手に持つだけだったが3Dモデル導入後は金色の持鈴(密教の仏具)を右手に持つスタイルになった。
初期の関連書籍や「真・女神転生IMAGINE」では死後に入定説が語られ文徳天皇から大僧正位を追贈された弘法大師空海と絡めて解説され、ゲーム内に実装された悪魔全書においては『人を救うべく断食と瞑想のうちに自らの命を絶った僧侶』という説明も見られる。

ゲーム本作では魔人族の悪魔として強力に設定されている。
「真・女神転生」ではレベル99、知力と魔力の値が40というステータスを誇り、エナジードレイン攻撃“デビルスマイル”や厄介な状態異常を引き起こすスキルを持つ。
だが速と体の値が低いので先制をとってジオンガで感電させやすく、防御相性の関係で破魔属性攻撃が通じるので充分に対処できる相手である。
真・女神転生Ⅲ-NOCTURNEマニアクス」では人修羅とメノラーを巡って交戦する魔人の一体として登場。
今作のだいそうじょうは、全ての存在がいずれ滅び去ることを語り、生ける者が死に抗う様を『迷い』と呼んで『一切衆生の迷いを解く』ことを己の務めとしている。すなわち全ての生命を死に導くことが彼の説く『救い』であり、人修羅に死の救いを与えるために襲いかかる。
戦闘では“瞑想”によるHP、MP吸収で疲弊させて全体破魔・呪殺魔法スキルで敵を即死させていく前半戦と、“喝破”によるプレスターン増加から“煩悩即菩提”による状態異常付着で追いこむ後半戦と苛烈な攻撃を仕掛けてくる。
ペルソナ3」、「ペルソナ4」、「ペルソナ5」にもアルカナ法王のペルソナとして登場し、全作にわたって光属性に特化したスキルと能力値が実装されている。特にペルソナ3から光属性に変更された“回転説法”(対象の即死確率80%)を覚えるため、戦闘とペルソナ合体両方で活躍する(ただし4以降は継承不可)。

リマスター版真・女神転生Ⅲ発売に際して行われた『真3HDベストオブ悪魔』にてマザーハーロットとともに11位にランクインした

関連タグ

仲魔 女神転生 魔人(女神転生) ペルソナ

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 20059

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました