- NHKのマスコットキャラクター。CV:山川静夫、玄田哲章(みんなDEどーもくん)
- オンラインゲームのFF11に登場するモンスターのグゥーブー族の通称。1に外見が似ているため、こう呼ばれるようになった。
関連イラスト
NHK
FF11
異種格闘技状態…
1.の概要
NHK-BS放送開始10周年を記念してぬいぐるみのコマ撮り/ストップモーション・アニメーション(パペット・アニメーション)によるイメージキャラクターとして1998年12月22日(火)に誕生。
2004年4月に新キャラクター「ななみちゃん」に、その地位を譲りその後は新たにNHK全般のキャラクターへと出世した。
2002年には任天堂ゲームボーイアドバンス向けソフト『どーもくんの不思議てれび』が発売された。
また、海外でも人気があったりする。人気の理由は海外のミームによるところが大きい。
周辺キャラクター
うさじい(老人のウサギ) - 声:松村達雄(どーもスポットのみ、1999年~2005年)、谷啓(どーもTVシリーズ、2008年のみ)、八木光生(公開イベントのみ)、茶風林(みんなDEどーもくんのみ)、笹野高史(どーもくんアニメ)
たーちゃん(近くに住むガールフレンドのイタチ) - 声:豊口めぐみ(2000年~2016年)、古城望(2016年以降)
しのぶ(コウモリの母) - 声:大竹しのぶ(1999年)、高田由美(2000年以降)
もりお(コウモリの息子) - 声:高崎慶佑
プカポワ(友達) - 声:中川翔子