ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

本名:橋本光男(1955年11月5日~)

狭山市埼玉県)出身の漫画家

村上もとかアシスタントを経てデビュー。

代表作の『築地魚河岸三代目』はパロディコラの餌食となっている。

略歴

1976年、『ミーニャの願い』で第11回手塚賞佳作を受賞。

1977年、「少年ジャンプ増刊号」(集英社)に『二人はライバル』が掲載されデビュー。少年誌では主にギャグ漫画を発表した。

1979年、「月刊コロコロコミック」(小学館)で『ガンバレ!ドンベ』を連載。

1982年、「週刊少年サンデー」(小学館)で『おれはナマズ者』(原作:やまさき十三)を連載。

1985年、「少年ビッグコミック」(小学館)で『ばら色イレブン』を連載。

1990年、「少年ビッグコミック」で『いつも放課後』を連載。

1991年、「ビッグコミックスペリオール」(小学館)で『ふ~ふ生活』(原作:西ゆうじ)を連載。以降、主に原作付きの漫画を描く。

1992年、「ビッグコミックオリジナル」(小学館)で『STATION』(原作:大石賢一)を連載。

1996年、「ビッグコミックオリジナル」で『水古風』(原作:グレゴリー)を連載。

2001年、「ビッグコミック」(小学館)で『築地魚河岸三代目』(原作:大石賢一、鍋島雅治九和かずと)を連載。

2014年、「ビッグコミック」で『医者を見たら死神と思え』(原作:よこみぞ邦彦 監修:近藤誠)を連載。

2020年、「ビッグコミックオリジナル」で『徘徊先生』(原作:伴茶彰)を連載。

2022年、「ビッグコミックオリジナル」で『カレーマン』(原作:宮崎克)を連載。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

はしもとみつお
1
編集履歴
はしもとみつお
1
編集履歴