ぽぽろん(邪神ちゃんドロップキック)
ぽぽろん
ぺこらの元部下である天使で、金髪緑眼の美少女。一人称は「ぽぽろんちゃん」。身長156cm。誕生日4月20日。
ゆるふわ系の外見とは裏腹に、自分の昇進の為に力を失ったぺこらを始末しようと画策するなど、かなり腹黒い性格の持ち主。上司であるぺこらのことは「様」付けで呼びつつも、真面目すぎる性格には嫌気と呆れたような様子を見せており、同時に要領の悪い彼女のことをバカにしている。
行動を起こしても上手く行かないぺこらと比べて優秀ではあるが、自分にとって得にならないことは人助けであろうとしようとはせず、また都合が悪くなるとへつらおうとしたり逃げ出そうとしたりする卑怯かつ狡猾な一面も持っている。
ぺこら同様、元々悪魔には憎しみを抱いていて、「生きる価値のない劣等種」と見下していた。また、人間のことは「自分勝手で救うに値しない奴ら」として見ており、人間にも悪魔にも辛辣な態度で接しているが、自分に恨みを抱く長髪の男性から自分を守る為に怪我をしたぺこらの入院費を払ったり、アイドルの自分を応援してくれる施設の子供のためにお金を集めようとするなど、根っからの悪人ではない。
ぺこらによれば、昔はここまで歪んだ性格ではなかったとの事。ちなみに天使見習い時代の同僚であるぴのとも仲が悪い。
前述の通り、ぺこらを始末しに人間界にやって来たが、邪神ちゃんがぺこらに差し入れとして持ってきた肉じゃが(TVアニメ版ではカレー)を地面に叩き落した結果、「食べ物を粗末にすることは許さない」という邪神ちゃんの(数少ないまともな)逆鱗に触れてボコボコにのされた挙句、ガムテープで簀巻きにされて海へと放り投げられた。
敗北後の動向
その後なんとか生還し、邪神ちゃんを再び奇襲するも、天使の輪を食べられて力を失ったため退却。輪が再生するまで、人間界のラーメン屋「創世記」で住み込みで働きながら芸能活動をして生計を立てている。芸名は天使のえる(あまつかのえる)で、邪神ちゃんや人間達からはこちらの名前で呼ばれている。
腹黒だが猫を被るのは非常にうまく、外面だけはいいため、ラーメン屋では看板娘として人気を博しており、アイドル活動も順調に軌道に乗っている模様。
元上司であるぺこらや悪魔達に馴染むようになり、邪神ちゃんのことは「肉じゃが」TVアニメ版では「じゃがいも」と呼んでいる。特にペルセポネ2世には良く慕われており、天使の力が戻ったときには油断したところを始末すると言いつつも、自身のライブに招待するなど友好関係を築いている。
上記の性格も登場当初から軟化しており、ぺこらをからかいながらもさり気無く優しくしたりと天邪鬼ながらもそれなりに友好的な関係を築いている。現在はぺこら同様に天界から「反逆者」と認識されている。
上記の邪神ちゃんとの対決時に金属バットを使用しているが、TVアニメ版では無数の乱杭歯付きの金属バットを使用している。
ゲーム版「和気あいあい殺伐バトル」では原作でも使用しているロケットランチャーや弓矢といった飛び道具を使用している。HPや攻撃は低めなものの貴重な回復役な上、味方全体に攻撃を無効化させるバリアを必殺技として持っている。(バリアの強度は必殺Lvが上がると高まる。)彼女をパーティに入れると難易度が割と下がるのでかなり有能である。
メインクエストでは第1話の1-4のボスとして登場し、魔物を邪神ちゃん達に襲うよう策略していた。戦闘前のセリフから天界でもレベルが存在するようである。敵として戦闘する時は魔法や飛び道具は使用してこない。
このゲームは原作やアニメと世界軸が違うらしく、肉じゃが(カレー)のくだりが無いので、邪神ちゃんのことを「ヘビの悪魔」と呼んでいる。またアニメ1期の時期に作られたのもあるのか、原作やアニメ初期に見られた過激な行動や辛辣な態度がより目立っている。(邪神ちゃんの家に地雷仕掛けたり、シールドとして働くぺこらに「(観客を)何人くらいぶっ飛ばしたの?」と聞く等。)
上記の彼女に恨みを抱いて襲い掛かり、ぺこらの頭をハンマーで殴った男性は第148話で再登場し、邪神ちゃんが乗っている電車の中でナイフを振り回して暴れた事で彼女を怒らせて制裁を受けている(顔が腫れ上がるまで尻尾で叩きのめされている)。同じ姿をした別人かも知れないが、図らずともぺこらの仕返しを邪神ちゃんがしたとも捉えられる。
邪神ちゃんはゆりね等に「この漫画で一番、弱い」と言われる事が多いが、彼女はその邪神ちゃんに天使の輪がある状態で2度も敗北している。その事からエキュートが登場するまで作中最弱だったなのは彼女かぴのである可能性が高い。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 僕のヒーローアカデミア&邪神ちゃんドロップキック
爆豪VSぽぽろん
ヒロアカと邪神ちゃんのコラボ小説15話。今回は爆豪が再登場。そして天使のぽぽろんと対決。一体何が!?どうぞお楽しみに!8,290文字pixiv小説作品 - 僕のヒーローアカデミア&邪神ちゃんドロップキック
良いところ
ヒロアカと邪神ちゃんのコラボ小説48話。今回は邪神ちゃんで大人気のキャラであるぺこら、ぽぽろん、ぴのの天使組の3人が登場。八百万たちもやってきて一体どうなる?どうぞお楽しみに ※感想はコメント欄に(キャラコメもOK、スタンプはNG)5,580文字pixiv小説作品 邪神ちゃんドロップキックで魂入れ替えネタやる際、こうしたら面白くなるネタ。
邪神ちゃんドロップキックのキャラクターの中ではぺこらとメデューサが好きです。 ……二人のエロ同人誌増えないかなぁ?1,018文字pixiv小説作品- 僕のヒーローアカデミア&邪神ちゃんドロップキック
女子力高めて
ヒロアカと邪神ちゃんのコラボ小説94話。女子力の乏しさに気づき始めた耳郎。そんな彼女が女子力を高めて頑張るぞ!どうぞお楽しみに!7,968文字pixiv小説作品 - 僕のヒーローアカデミア&邪神ちゃんドロップキック
これがサービスエリア
ヒロアカと邪神ちゃんのコラボ小説174話。車の旅、物流業者などが訪れるやすらぎの場「サービスエリア」へ八百万達とぺこら達が訪れる。どうぞお楽しみに ※感想はコメント欄に(キャラコメもOK、スタンプとアンチコメはNG)5,609文字pixiv小説作品 - 僕のヒーローアカデミア&邪神ちゃんドロップキック
BIRIっとくるTHE BEAT
ヒロアカと邪神ちゃんのコラボ小説138話。今回は上鳴が以前歌ったラップの続きを作ろうと考えている。一体どんなものが完成するのか?どうぞお楽しみに ※感想はコメント欄に(キャラコメもOK、スタンプはNG)7,368文字pixiv小説作品 - おきゃん風二次創作小説
天使ぽぽろんとぴのの舞台裏での話
力があるとかないとか、心が強いとか弱いとか。 世界に望まれてるとか望まれてないとか、何が正しくて何が正しくないとか… 貴方達はどちらですか?1,420文字pixiv小説作品 - やはり俺が色んな作品の女性キャラクターとイチャつくのは間違っていない
家族を失った八幡が、やべー婦警に拉致られようとしていた自称天使のぽぽろんを助け、同居することになる話
『比企谷八幡』×『邪神ちゃんドロップキック』の『ぽぽろん』です。 この八幡は神保町在住です。 作者も神保町というか千代田区に住みたい…。 イナズマイレブンFF編を見終わった! アフロディはラスボスにふさわしい圧倒的な強さとキャラデザと性格で大好き。 最後、逆転する辺りの勢い、良い意味でキッズアニメの王道展開って感じで好みだぜ。 豪炎寺は頼りになるよなー。5,724文字pixiv小説作品 - こちら葛飾区亀有公園前派出所・両津と邪神ちゃんの日常
両さん、邪神ちゃん大きくなる※オチからですみません!!
今回はアニメこち亀の270話「両さん大きくなる」を邪神ちゃんのコラボ版を考えてみました こちらもオチからになりますがご了承ください!!3,630文字pixiv小説作品 - 僕のヒーローアカデミア&邪神ちゃんドロップキック
数奇な生誕祭
ヒロアカと邪神ちゃんのコラボ小説69話。今回は誕生日が同じの爆豪とぽぽろんの誕生日会。一体どうなる?お楽しみに!3,353文字pixiv小説作品 - 僕のヒーローアカデミア&邪神ちゃんドロップキック
ギターカバー
ヒロアカと邪神ちゃんのコラボ小説132話。今回はぽぽろんが天使のえるとしてのライブイベントが行われる。そこにはアルバイトでぺこら、そして観客としてペルちゃんと耳郎も来ていた。午前のイベントが盛り上がり、午後も頑張ろうとした矢先にアクシデントが起こった。 そんな時に耳郎は・・・。どうぞお楽しみに ※感想はコメント欄に(キャラコメもOK、スタンプはNG)9,917文字pixiv小説作品 貴女の輪っかはどんな味?後編
ぽぽろんのその孤独は、生まれながらのものであると思うのです。 彼女の孤独を満たすのは皮肉にも彼女が忌み嫌った天使らしさであり、隷属という形でしか関係性を築くことができない器用ながら不器用な彼女の溝を歪に埋めるのもまた隷属であると思うのです。 天使の在り方がそもそも上下関係ありきのものであるというのも大きいでしょう。 私は天使たちについて書くとき、必ず彼女らのそばに林檎の実を供えます。それは瑞々しい生命であり、与えられた罰であり、また彼女らに用意された褒賞であるからです。 彼女らがソレを手に取るか否かはすべて彼女らに一任していますが、きっと...... 私には理解してあげられないその重苦しく、そして美しい孤独を、少しでも文字で表現することができたのなら、そんなにうれしいことはありません。 追記:気が向いたらぺこら視点の物語も書きます。明日か明後日か、それとも百年先かはわからないですけどね2,189文字pixiv小説作品