ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避

  1. 等の鳴き声
  2. ゲーム「超ヒロイン戦記」の登場人物。→窓辺みぃ
  3. ZEROProject所属のバーチャルYouTuber。→天爛みぃ
  4. YouTubeで活動しているたくっちチャンネルのうp主本項で解説。
  5. メディアミックス「Re:ステージ!」の登場人物、長谷川みいの使用する語尾
  6. カタカナ表記は「ミィ」へ。→ミィ
  7. 「い」が大文字の場合は「みい」へ。→みい

たくっちチャンネルの「みぃ」。

Youtubeで活動しているたくっちチャンネルのうp主、オリジナルキャラクター。


由来は「me」と思われる。


ボケ(まれにツッコミ)を担当する。

優しい性格だがはっちゃけたり、常識からずれた言動をしたりして視聴者の笑いを誘う。


絵が得意で自他ともに認める引きこもり、運動音痴である…のだが茶番の戦闘シーンを見る限り、本当かどうかはかなり怪しい。


コミュ障料理壊滅的メシマズで低身長という欠点を持つが、それも笑いを誘うことに使っているため、結構ポジティブな人である。


但し低身長だけは改善したいようで、伸ばそうとして八意永琳に頼み、永琳が「背がのび〜る君」を作り、それによって本来のみぃの精神が2つに分離し、その一方が永琳の助手をしていた東風谷早苗に乗り移り、もう一方は透明化してしまった。



これは2015年10月1日に公開された動画で判明し、永琳が作った「元にもど〜る君」で無事元に戻った。


だが、もう一方の透明化した精神が放浪、そして闇落ちへと変化していったが、永琳が元に戻す装置を作って事なきを得た。


「半人解放軍」の団長だった過去があり、その頃はやみぃと分離前だったため紫と黒の髪を持ち、今よりも強かった。

ただし、最初の実験をする前に薬を飲み今の姿になり一気に弱くなった。

永琳のアイテムでやみぃと合体して団長になることもできる。


またそのアイテムであぃ、霧雨魔理沙博麗霊夢と合体した。


永琳が作った幼児化クラッカーでチビみぃになる。

やみぃと一緒に何度もクラッカーの実験台にされていた。


実況にもエビみぃやゴールデンみぃなどのいろいろなみぃが登場する。

百科事典内リンク

ミートピア』の実況動画での際の職業は「せんし」となり行動するが、魔王やみぃに力を奪われたためりょうりにんと次々と職を切り替える。

更にレア職業『ヴァンパイア』も習得するが結局りょうりにんに戻しスキル強化後、改めてっヴァンパイアに転職した。


2022年3月1日から立ち絵をゆっくりからSD立ち絵に変更。同時に服装も巫女風からブレザー風の物に変えている。

関連タグ

たくっち やみぃ たくっちチャンネルのオリジナルキャラクター

ゆっくり実況 ゆっくり茶番

関連記事

親記事

曖昧さ回避 あいまいさかいひ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 159099

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました