ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

1983年11月29日生まれ。

神奈川県在住、女性。

そしてクールなお姉様に冷たくあしらって欲しい系ドM

兄弟構成は 姉・兄・もち・弟とのこと。

概要

主にスクウェア・エニックス系列の雑誌で活動しており、スクエニ関連作品の公式アンソロジーコミックに

寄稿する事も多い。

作風は常識離れした設定やテンポのいいボケとツッコミのセンスでみせる比較的王道なギャグ漫画である。

代表作の『キューティクル探偵因幡』をはじめとして デフォルメされた動物がメインキャラとして登場する作品が多く、『ケモノキングダム』に至っては(半数ほどは擬人化されているが)動物以外のキャラが存在しない。

ちなみにその漫画に登場するシロフクロウはかつて無いほど露骨に作者の趣味を詰め込んだキャラとのこと(ドM的な意味で)。

さらに、どの漫画にも必ずドSとドMキャラが存在する。

掲載誌の読者層や作中の美形男子率の高さから女性ファンが多い。

又、同じくGファンタジーで連載していた望月淳先生とは近所付き合いがあり、親しい事で知られる。

作品リスト

連載中

四百四鬼』(2022年~月刊Gファンタジー

単行本 4巻(2024年2月現在)

連載終了

魔女の下僕と魔王のツノ』(2014年~2021年月刊少年ガンガン

単行本 全16巻

キューティクル探偵因幡』(2007~2017年月刊Gファンタジー

単行本 全20巻(本編19巻、ファンブック(11.5巻)1冊)

教国のレクエルド』(2018年~[[webマガジン「Pファンタジー」)

単行本 全2巻

パパムパ』(2001~2003年月刊ステンシル

単行本 1~3巻

新装版 上・下(2013年)

烈! 松下村塾〜やむにやまれぬ見島牛〜』(2009年~ガンガン戦-ixa-不定期掲載)

単行本 (未発売)

ケモノキングダム~ZOO~』(2010~2012年月刊ARIA第一部隔月、第二部毎月連載)

単行本 1~2巻

WEB掲載

桃野郎伝説』(桃太郎を題材に趣味で描かれた作品。全二話が作者のサイトで公開されている)

メディアミックス

テレビアニメ

キューティクル探偵因幡』(2013年1~3月放送

アニメーション製作:ZEXCS

関連タグ

漫画家 ドM

もち

望月淳(近所付き合いの関係らしい。)

外部リンク

公式サイト『もち米

個人Twitter『mochi2929

公式Twitter『mochicome_com

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

もち(漫画家)
16
編集履歴
もち(漫画家)
16
編集履歴