ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

ゆうわくとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場する技の一種である。
ポケモン以外の用法→誘惑

データ

登場第4世代
威力-
命中100
PP20
タイプノーマル
わざ分類変化
効果範囲相手全体
直接攻撃×
備考相手の「とくこう」を2段階下げる。異性のポケモンにのみ有効


概要

第4世代から存在する技。
相手を誘惑して「とくこう」を2段階下げる効果がある。
対象が全体で2段階減少と、効果は悪くないのだが、「メロメロ」と同じく異性のポケモンにしか効かない(当然特性「どんかん」にも効かない)。
「とくこう」が高いポケモンの中心である伝説のポケモンに性別不明が多く、それらに効かないのが最大の弱点。
とはいえ性別が片方しかないポケモン(クレセリアなど)もいるので、それらを相手に狙って使えれば効果は絶大と言える。「かいでんぱ」でいいとか言わない。もっとも、「かいでんぱ」は覚えられるポケモンが限られているのだが。

第4世代では技マシンだった(技マシン78)が、第5世代から外されてしまった。その為現在では自力ないし遺伝でしか覚えられない。
自力で覚えられるポケモンにはサーナイトミロカロスなど、妖艶な見た目のポケモンが多い。
どういうわけかオドシシも自力で覚える。

相手の特攻が逆に上がってしまうため、間違ってもあまのじゃくには使わないこと

第8世代では廃止された。メロメロは引き続き使用可能。

関連タグ

誘惑 ポケモン技絵 ポケモン技一覧 メロメロ

関連記事

親記事

変化技 へんかわざ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 225788

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました