ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アイやま

3

あいやま

ゲーム『艦隊これくしょん』に登場する、アイオワと大和のコンビ・カップリングを表す二次創作用語。

概要

アイやまとは、主にゲーム『艦隊これくしょん』において、アイオワ大和のコンビ・カップリングを表す二次創作用語である。

ゲーム公式での関係

担当イラストレーターがどちらもしずまよしのり氏と共通するため、イラストでの共演は少なくない。遡ればアイオワが(先行)実装された「艦これ改」において、既にクリア時のエンドカードでアイオワと大和のツーショットが実現している。

2016年春イベントでアイオワが本実装されてからも、コンプティーク2016年6月号では二人並んで表紙を飾り、カドフェス2016では肩を並べて本を読む二人を描いたブックカバーが販売されている。

それぞれのボイスでも互いに言及し合っており、良好な関係を匂わせている。

アイオワの時報では提督と大和に招かれてディナーを楽しんでいる様子が確認できる。その際に食事の出来を褒めようとして大和の地雷を思い切り踏んでしまっているのだが、事情が分かってからは謝罪したうえ、大和を「偉大な戦艦」「美しい」と讃えている。

また初夏ボイスでも夏休みと水着について、詳細は不明ながら大和と会話している。

大和の側でも梅雨ボイスでアイオワとの会話が確認できる。どうやらアイオワがてるてる坊主を作っていたのを見つけ、二人で作ろうとしている様子。

実艦同士の関係

日米両国が最後に建造した戦艦級の一番艦同士であり、口径こそ違えど主砲構成(三連装前部二基、後部一基)も同一であるため、古くからミリタリー界隈では何かと比較されがちである。

ただし両者は戦場で対決したことも無いどころか、元々は直接的なライバルでもなかった。大和型の計画時に想定されていた仮想敵に該当するのはサウスダコタ級であり、一方のアイオワ級金剛型欧州高速戦艦群といったクラスへの対処を目的として建造されている。大和型の対抗馬として計画されていたのは、未成に終わったモンタナ級である。

日米双方の予定通りであれば並び称されることはなかった筈の大和とアイオワの組み合わせは、ゆえにこそ両国が辿った史実を色濃く反映していると言えるだろう。

なお、両者ともに国土の中心に近い(それも海に面していない内陸)地域の名を艦名としている点も共通する。

日本にとっての大和国は古代における政治の中心であり、国と民族の美称にもなる歴史的に重要な地域である。一方でアメリカにとってのアイオワ州は現代において大統領選の初戦として常に注目される、政治的に重要な地域となっている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • Waiting For A Star To Fall

    なんでアイやまは流行らないんですかねぇ、個人的には清純大和撫子とアメリカンハイテンションガールとか超好みなんですけど。絵は見かけるけど小説は全然ないとか。ならアタシが書いてやんよぉ!って感じです。だけど前半はアイオワとオリ艦娘しか出てきません。はい。ついでに、ここの提督は軍服の下にヒョウ柄のTシャツ着てます。
    15,221文字pixiv小説作品
  • 恋文

    恋しいあなたに贈る文。 久しぶりに自分で書いた文章を読み返して、私はすぐにIowaをヘタレにしてしまう癖があるなと思いました。明るくて華やかで恋愛関係困らなさそうな美女が遅れてきた初恋を前にもだもだしてるのが好きなんでしょうね。 中途半端なところで終わりますが仕様です。
  • 夜桜に星

    世界で一番美しいあなたへ /アイオワさんと大和は仲がいいよね……
  • 白い煙と臆病心

    このあとめっちゃファブリーズした。 以前ツイッターにて投稿しましたSSを一部練り直したものです。そんな変わってません。 大和さん不在だけど私はこれをアイやまと言い張る。未成立だけどアイやまと言い張る。私がアイやまと言ったらアイやまなんです。タグつけていいものか滅茶苦茶悩んだけど私の気持ち的にはアイやまです!!
  • 空の星は桜の花に恋をする

    お試し投稿。 続きは考えてますが投稿するかは未定。 タイトル変えました。 まだ片想い

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アイやま
3
編集履歴
アイやま
3
編集履歴