概要
初登場は『ドラゴンクエストⅥ』。マリオシリーズのトゲゾーよろしくトゲのついた甲羅を持ったカメのモンスター。見かけによらず突進してくる時のスピードは速いらしいのだが、その割にはすばやさが低い。
普段の移動こそ遅いが、瞬発力は結構あるのだろう。
守備力が高い上に「マホカンタ」を使ってくる為防御は固い。また時々丸まって、体当たりを仕掛けてくることもある。
『ドラゴンクエストⅦ』では守備力が下がった代わりに、大防御や身代わりという技で他のモンスターを守る役割をする。3DSでのモーションでは眠っているときは甲羅のトゲはひっこめられている。
『トルネコの大冒険2』では高い攻撃力を持っているが最初から鈍足という弱点を持つ。しかし攻撃力は高いので油断はできない。
『トルネコの大冒険3』では2ダメージ化の能力が追加されている。しかし最初から鈍足という弱点まで引き継がれてしまっている。
『ドラゴンクエストモンスターズ3』の対戦ではLサイズ運用で耐久型として一定数使われる。
アイアンタートル系のモンスター
- ディープバイター
海上から深海まで生息する海亀のモンスター。防御力が非常に高く、身代わりを使って他のモンスターをかばってくる上に「マホカンタ」も使ってくる。しかしあまり攻撃的ではないらしく、攻撃力は低い上にボーっとしていて何もしないこともある。バギ系に耐性がない。かまいたちやしんくうはが有効。
- ランドアーマー
堅い金属の甲羅が特徴の亀のモンスター。最初はデュランの前座として、キラーマジンガと共に戦うことになる。身代わりを使って、キラーマジンガをかばう。
水気のない場所で現れるので、陸亀なのかもしれない。
『トルネコの大冒険2』では、ランドタートルという名前になっている。
- 海のまもりガメ
守り神として祀られた海亀のモンスター。ランドアーマーと同色。「マホカンタ」「みがわり」「ぼうぎょ」「におうだち」といった防御系の技を使う。一応呪文耐性はそれなりに高く守備力も海にいるモンスターよりは高いらしいが、陸にいるモンスターと比べれば大したことはない。
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』ではあまりにも偏りすぎたステータス故に、HPバブルを付けて超Gサイズにして戦わせた人が続出した。『ジョーカー3プロフェッショナル』では暴れすぎたのが原因で弱体化したが。