ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

DICアニメーション・シティ、セガ・オブ・アメリカ、ボーボット・エンターテイメントが共同で制作したアニメで、1993年に番組販売という形式で65話まで放送された。日本では放送されていない。

1996年冬には、「クリスマススペシャル」として新作が1話制作・放送された。

トムとジェリーのようなカートゥーンにみられるドタバタコメディとなっている。

2019年8月には放送された全65話を完全収録したDVDが、2022年2月にはDVDの収録内容に加え、「クリスマススペシャル」やパイロット版等も収録されたBlu-rayが発売されている。いずれも日本未発売。

登場キャラクター

ソニック・ザ・ヘッジホッグ

CV:ジャリール・ホワイト

世界最速を誇る青い音速ハリネズミ。本作の主人公であり、惑星モビウスをロボトニックの侵略から守っている。

クールかつ正義感が強い一方でお調子者な性格。何らかの理由でスピードが出せなくなった時には、さまざまなトリックや変装を駆使して相手を圧倒する。

当時連載されていたアメコミ版と同様にチリドッグが好物である事が描写されているが、会話の途中で唐突にその話題を出す事もある程、無類のチリドッグ好きで、仲間や敵からも認知されている。

マイルス“テイルス”パウアー

CV:クリストファー・スティーブン・ウェルチ→クリス・ターナー(クリスマススペシャル)

2本の尻尾を持ち、機械いじりが得意な子ギツネ。ソニックとは親友である。

原作では身体が黄色だが、本作では茶色である。

また、彼の声優は子役が担当していた。

Dr.ロボトニック

CV:ロング・ジョン・ボールドリー

ソニックやテイルスを倒し、モビウスを侵略するために様々なメカや罠を駆使するマッドサイエンティスト。

原作と異なり、赤黒目で尖がり頭、脂肪溢れし肥満体質という見るからに邪悪な外見の一方で、非常に間抜けな性格をしている。

ソニックに敗北する度に、「I hate that hedgehog!(あのハリネズミ大嫌いだ!)」と捨て台詞を吐くのがお約束。

彼とそっくりな容姿をした凶暴な母親(Momma Robotnik)も登場しており、その過激さ故に普段は「Mobius Home for Really Bizarre Mothers」という施設に収容されているが、息子に会うため時折抜け出している。息子が良いところを見せようとして結局失敗した際はキツいお仕置きをしてくるため、頭が上がらない存在として非常に恐れられている。

スクラッチ

CV:フィル・ヘイズ

ニワトリ型のロボット(メイン画像左側)。

長身でずる賢く、ココナッツとグラウンダー(後述)のリーダー的存在。傲慢で、知能はグラウンダーよりは少しマシな程度。

主にグラウンダーとコンビで行動し、共にソニックを捕まえようと様々なメカや罠を仕掛けるが、いつもコテンパンにやられて失敗する。

グラウンダー

CV:ゲイリー・チョーク

モグラ型ロボット(メイン画像右側)。

頭は悪いが、スクラッチの相棒で、いつも一緒に行動している。スクラッチと共にソニックを捕まえるために様々なメカや罠を仕掛けるが、いつもコテンパンにやられて失敗する。

両手のドリルには開閉機能があり、そこから色々な道具が出てくるようになっている。鈍重そうな見た目に対し、意外と素早い。

モデルは『ソニック2』の「ハンドリル」だが、青緑のカラーリングになっている他、顔つきが異なっている。名前もそれの海外名からである。

ココナッツ

CV:イアン・ジェームズ・コレット

頭に付いている電球が特徴的なサル型ロボット。

ロボトニックの側近ロボットかつ準レギュラーであるが、普段は基地の掃除当番として働いている雑用係。

それ故に、自分の待遇にはかなり不満を抱いているが、エピソードによってはスクラッチやグラウンダーと共に行動する事もある。

モデルは、デザインこそ大きく異なるが『ソニック2』の「アイアイ」であり、名前もそれの海外名からである。

放映リスト

#サブタイトル初回放送日
1Best Hedgehog1993年9月6日
2Tails' New Home9月7日
3Birth of a Salesman9月8日
4Submerged Sonic9月9日
5Pseudo Sonic9月10日
6Over the Hill Hero9月13日
7Robolympics9月14日
8Lovesick Sonic9月15日
9Subterranean Sonic9月16日
10Grounder the Genius9月17日
11High Stakes Sonic9月20日
12Blank-Headed Eagle9月21日
13Boogey-Mania9月22日
14Big Daddy9月23日
15The Robotnik Express9月24日
16Momma Robotnik's Birthday9月27日
17Slowwww Going9月28日
18So Long Sucker9月29日
19Robotnik's Rival9月30日
20Trail of the Missing Tails10月1日
21Momma Robotnik Returns10月4日
22Too Tall Tails10月5日
23Super Special Sonic Search & Smash Squad10月6日
24Magnificent Sonic10月7日
25Zoobotnik10月8日
26Tails in Charge10月11日
27Musta Been a Beautiful Baby10月12日
28Sonic the Matchmaker10月13日
29Attack on Pinball Fortress10月14日
30The Last Resort10月15日
31Coachnik10月18日
32Sonic Gets Thrashed10月19日
33Close Encounter of the Sonic Kind10月20日
34Tails Prevails10月21日
35Robotnik, Jr.10月22日
36The Magic Hassle10月25日
37Black Bot the Pirate10月26日
38Hedgehog of the 'Hound' Table10月27日
39Robotnik's Pyramid Scheme10月28日
40Prehistoric Sonic10月29日
41Untouchable Sonic11月1日
42Sonic Breakout11月2日
43Sonically Ever After11月3日
44The Mystery of the Missing Hi-tops11月4日
45Super Robotnik11月5日
46Mass Transit Trouble11月8日
47Spaceman Sonic11月9日
48MacHopper11月10日
49Baby-Sitter Jitters11月11日
50Full Tilt Tails11月12日
51Lifestyles of the Sick and Twisted11月15日
52Road Hog11月16日
53The Mobius 500011月17日
54Honey, I Shrunk the Hedgehog11月18日
55Sonic's Song11月19日
56Sno Problem11月22日
57Sonic is Running11月23日
58Mad Mike, Da Bear Warrior11月24日
59Robotnikland11月25日
60The Little Merhog11月26日
61Robo-Ninjas11月29日
62Fast and Easy11月30日
63Tails' Tale12月1日
64The Robots' Robot12月2日
65Hero of the Year12月3日
SPSonic Christmas Blast1996年12月24日

余談

  • 海外のアニメ作品であるが、実は一部エピソードの制作に日本の東京ムービー新社が携わっていたりする
  • よくミームとしてネタにされている「PINGAS(スペイン語でアレの意味)」の元になったDr.ロボトニックの台詞「Snooping as usual I see?」の初出は本アニメの第13話「Boogey-Mania」から。
  • 後年放送されたアニメ『ソニックトゥーン』シーズン2(日本未放送)では、上述した「Snooping as〜」の台詞をDr.エッグマンが放つエピソードがある。

関連タグ

ソニック(ゲーム)

ソニックX:一部エピソードの制作に携わった東京ムービー新社の後継会社であるトムス・エンタテインメントが制作したソニックのアニメ作品。こちらと異なり、日本でも放送された。

Dr.ロボトニックのミーンビーンマシーン:今作のキャラクターがステージのボスとして登場する。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アドベンチャーズ・オブ・ソニック・ザ・ヘッジホッグ
1
編集履歴
アドベンチャーズ・オブ・ソニック・ザ・ヘッジホッグ
1
編集履歴