ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

TCGでの概要

ルリグタイプピルルク ※初代(コード・ピルルク)と共用
  • 英語(Allos) Piruruk
  • 中文:【】(阿洛斯・)皮璐璐可‥読み「(アルォス・)ピルルクァ」
初出ディサイデッドセレクター(2016/12/15)
セレクター水嶋清衣
スタート時のコイン0枚(TCG上)
コイン技ピーピング
主な使用シグニ精生:凶蟲精像:悪魔ピルルクも参照)
構築済みデッキブルーカタルシス
ルリグ人狼占い師
キャラクターデザインHitoto*
CV篠田みなみ

初代ピルルクであった水嶋清衣によって「ピルルク」を襲名した2代目ピルルク。ルリグタイプは初代のコード・ピルルクと共用なので「ピルルク限定」のカードも使用可能である。


ただし、飽くまでもコード・ピルルクとアロス・ピルルク(“Allos”はギリシャ語で「別の」「もう一つの」の意)は別人格とされているため大会やイベントで「Lostorage限定」が指定されている場合、レベル1以上はカード名に「アロス」を含むルリグカードしか使えない。


ウィクロスマガジン付録のスリーブを始め、Lostorageから登場したルリグの集合イラストでは(ゆきめはじまりのルリグが入っていても)何故かアロスが除外されていることが多い。


Lostorage2期のキービジュアルでは、コードとアロスの両ピルルクが描かれている。


Lostorage incited WIXOSS

かつてが主宰したバトルで夢限少女となった初代(コード・)ピルルクこと水嶋清衣が新ルール下で手にしたルリグ。その外見はコード・ピルルクを引き当てた最後のセレクターで、清衣が人間に戻った後も交友関係が続いている(と思われる)橋本アミカの影響が見られる。


コイン技の「ピーピング」は初代のアーツ《ピーピングアナライズ》をほとんどそのままコイン技にしたもので、読心術の効果も引き継がれている。

ただ里見とのバトルでは里見の心の深い闇を覗いたことで肩を抱え震えるほどに動揺。その後カーニバルに叩きのめされ完敗する一因となってしまった。


Lostorage_conflated_WIXOSS

里見紅がバトルを再開させたことを清衣に宣言。

清衣が主人公となったこともあって前回ではあまり描写されなかった性格がはっきり描かれる。

清衣のことを心配し、彼女の手助けになることは何でもするが自分を犠牲にする戦いには手を貸さないと語る。

今回のバトルでは新たな能力として《アンロック》と叫ぶことで清衣がコード・ピルルクになり、合体技《カタルシス》を使用する。


関連イラスト

【WIXOSS】DEVIL SEALセンシティブな作品【WIXOSS】アロスピルルク Aセンシティブな作品

アロス・ピルルク【WIXOSS】アロス・ピルルクセンシティブな作品【お仕事】蒼魔 アロス・ピルルク//メモリア(パラレル版)


関連タグ

リメンバ

あーや

関連記事

親記事

ピルルク ぴるるく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 351369

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました