ウーフーアイランド
うーふーあいらんど
ウーフーアイランドとは「Wii Sports Resort」「Wii fit plus」「パイロットウイングス リゾート」等の舞台となる島である。
島自体を1つのIPとして作り、様々なゲームに登場させる「アイランド構想」によりできた。
本島である「ウーフーアイランド」と「ウェッジ島」の2つで構成されている。
原型の初出は無印「Wii Fit」に登場した「ウィフィ島」。
この時点で主要な構造物は完成していたが、山の周囲を中心に殆ど何もないという違いがあった。
ここから港やホテル、ウェッジ島などを加えてリゾート地として洗練させ、「Resort」に改めて初登場したのがウーフーアイランドである。
ウーフーアイランド本島
島全体が一大リゾートになっている。ちなみに、電気は風力発電で賄っている。
ここの施設やスポットはほんの一部。全貌はぜひその目で確かめてもらいたい。
デンガ・ナマンガ火山
島の真ん中にそびえる火山。火口が五角形だったり、内部に何故かストーンヘンジ風の何かが立っているなど、不思議だらけの山。
ダクリング湖と絶叫の滝
火山の中腹にある湖とそこから流れ出る滝。
絶叫の滝は「ヴィクトリアの滝」に匹敵する落差107mを誇る、島一番の名所。
落ちた水は島の南を通り、海に流れる。マイナスイオンが発生しているが、なんの効果もないらしい。
レッド・ゲート・ブリッジ
絶叫の滝の滝壺から海までの川にかかる赤い大きな橋。
ジャイアント・キャンドル・ムヨーノ
無性に飛行機で通りたくなるような穴が空いた、島の西の岬に建つ灯台。
設計ミスによって、無駄にデカく、無駄に明るくなったらしい。
謎の超古代遺跡 テンカ・ウント
島の外周を走る環状線のトンネルをビーチ側から抜けた先にある遺跡。
大量のコインや人骨、何故か亀の甲羅まで多数発見されたという。
ホテル・シーサイド・スーペリア
テニスコートやプールを併設し、ビーチにも出られるようになっているリゾートホテル。
しかし、Wii Sport Resortでは何故かテニスが遊べない。
パウダー・ホワイト・ビーチ
島の南東に伸びる、突き出ている形故に両サイドに波打ち際がある珍しい海。
景観が美しく、夜にはキャンプファイヤーが焚かれる。
南の「ヨットハーバー」に停泊している、赤白の豪華客船。
遊覧飛行で近くを飛ぶと、音楽が聞こえてくる。
ラクダ岩
海に立つ、フタコブラクダのコブっぽい形の岩。
昔はよりラクダっぽい形だったが、風化が理由で、今では「ラクダに見えなくもない」程度にしか見えない。
プライベート・ウィラ・コソコソ
島北部の湾にひっそりと建つヴィラ。
「リゾート特有の喧騒から離れたい時にイイね」と有名になったが、
その結果、マリンバイクや遊覧飛行機がうるさい場所になってしまった。
レイクピア・キャッスル
ダクリング湖畔に立っている、西洋風の城。
景観的には良いはずだが、観光案内の評価がやたらとシビア。
ウーフータウンとニュー・タウン
唯一の町と、ホテル・シーサイド・スーペリアの従業員の住んでいる住宅街。
ニュー・タウンのある家の近くを飛行機で飛ぶと・・・?
動かずの時計台
町の中心部にある、壊れた時計台。
時計マニアにより針が一つ無くなってしまい、直しようもないためなのか、ほっとらかしにされている。
ウェッジ島
島そのものがゴルフ場になっている。
ホテル・ナインティーン
大きなゴルフボールとゴルフバットが屋根に乗っている。
カフェがあり、裏メニューの「スタミナ冷やしうどん」が人気。
1日4便しか無いウーフーアイランドへの定期便「高速ライナー・アルバトロス」が運航しており、
最終便を逃したり、翌朝に備えて前日入りするおじさんが特に多いそう。
クラブ・ロック・ツインズ
あるコース内にある双子岩。人工物と見まごう程ゴルフクラブの形をしており、
本島から島を見渡すとこれが非常に目立つ。
Wii Sports Resort※
・チャンバラ
・ウェイクボード
・フリスビー
・アーチェリー
・バスケ
・ピンポン
・ボーリング
・ゴルフ
・マリンバイク
・カヌー
・自転車
・スカイレジャー
Wii fit plus
・ジョギング
・サイクリング
・セグウェイチャレンジ
パイロットウイングス リゾート
・水上飛行機/ジェット機
・ロケットベルト/スーパーロケットベルト
・ハンググライダー/ペダルグライダー
※ピンポンのステージの真隣にテニスコートがあるのだが、曰くボールが全部盗まれててできないらしい。年月が経っているはずのパイロットウィングスでも何故かそのまま放置されている。
島の住人なのかは不明だが、「Wii sports」※の野球、テニス、ボクシング、「Wii Sports Resort」のピンポン、チャンバラ、バスケ、自転車に、敵として多くのMiiが出てくる。
また、ボーリングでは観客だったり、隣のレーンでプレイしていたりする。
※厳密には無印Wii Sportsはウーフーアイランドが舞台ではない。Wii Partyも同様に舞台ではないが、同じMiiが登場する。
太字はプロ(Wii Sports Resortでは名人)。
ア行の住人
あい
性別 | 利き手 | 好きな色 | 国籍 |
---|---|---|---|
女 | 両手 | 橙 | 日本 |
Wii Sports | 野球 | テニス | ボクシング |
○ | 566-759 | 1000-1100 | × |
チャンバラ | ピンポン | バスケ | 自転車 |
1346-1350 | 806-810 | 1211-1215 | 75位 |
Wii Party | 強さ | 内部ID | 英名 |
○ | すこしつよい | 16 | Ai |
テニスのペアはアンナかマイク。
野球のチームは、アレックス、だいすけ、ハル、ナオミ、アシュリー、レイチェル、ルシーア、れん。
ようこ、タイロン、アンディ、たつあき、ステフ、ライアン、ヘイリー、ジュリーのチームに所属している。
チャンバラでは11番目の熟練度。
バスケのチームはエドゥアルドとレイチェル。
Wii partyの相性チェックではマイクと44点。
バランスシップのスタンダードでは16人で4位。
チャレンジロードの初級で、47ポイントでクリアし、4位になった。
ぎりぎりスキージャンプでは400m飛び、3位を獲得している。
あきら
性別 | 利き手 | 好きな色 | 国籍 |
---|---|---|---|
男 | 両方 | 茶 | 日本 |
Wii Sports | 野球 | テニス | ボクシング |
○ | 87-244 | 480-510 | 198-360 |
チャンバラ | ピンポン | バスケ | 自転車 |
1391-1395 | 1181-1185 | 1466-1470 | 81位 |
Wii Party | 強さ | 内部ID | 英名 |
○ | 達人 | 44 | Akira |
テニスのペアはルーカかエミリー。
野球はのチームは、ルーカ、エマ、エリーザ、マット、けんたろう、アビィー、ジェシー、ジルケ。
熟練度は、下から4番目で、下から9番目までのチームと、みさき、ふみこ、マルティンのチームに所属している。
アンダースローを使うMiiの一人。
ボクシングでも、下から7番目と、Wii Sportsでは、最弱といってもいいほどだった。
Wii Sports Resortで、覚醒し、
チャンバラでは8番目、
卓球では、ルシーア、その師匠のヨシに続き3位、
バスケでも名人級と、最強と言ってもいいほど。
しかし、自転車ではしたから18番目で、惜しい。
バスケのチームはヘイリーとジェシー。
Wii Partyでは、
相性チェックでは、ようこと68点で2位。
バランシップでは、ジャッキーとスタンダードで17人で1位を取っている。
チャレンジロードの上級では、324ポイントでクリアし、2位。
あさみ
性別 | 利き手 | 好きな色 | 国籍 |
---|---|---|---|
女 | 右 | 黄色 | 日本人 |
Wii Sports | 野球 | テニス | ボクシング |
× | |||
チャンバラ | ピンポン | バスケ | 自転車 |
71-75 | 1301-1305 | 491-495 | 30位 |
Wii Party | 強さ | 内部ID | 英名 |
○ | 達人 | 69 | Asami |
チャンバラの組手のステージ8のボス。しかし、チャンバラの熟練度は下から5番目。
卓球では、名人クラスで、14番目に上手い。
バスケのチームはルシーアとヴィンチェンツォ。
Wii Partyのバランスシップのタイムアタックでは、ひろまさと41.8秒で、1位を取っている。
バランスブリッジでは、マリサと5秒残しでクリアしている。
名前が「あみ」から「あさみ」に変更されたらしい。
アシュリー
性別 | 利き手 | 好きな色 | 国籍 |
---|---|---|---|
女 | 右 | 青 | 北米 |
Wii Sports | 野球 | テニス | ボクシング |
○ | 472-660 | 970-1000 | × |
チャンバラ | ピンポン | バスケ | 自転車 |
401-405 | 476-480 | 1436-1440 | 25位 |
Wii Party | 強さ | 内部ID | 英名 |
○ | すこしつよい | 31 | Ashley |
テニスのペアはさくらかアンナ。唯一プロとプロではないを行き来する。
野球のチームは、レイチェル、ルシーア、レン、ヨシ、アンナ、マルコ、ジェームズ、ジェイク。
ナオミ、ハル、ダイスケ、アレックス、アイ、ヨーコ、タイロン、アンディのチームに所属している。
バスケのチームはエブとジェームズで、上から5番目の腕前。
相性チェックでは、マイクと40点でビリ。
バランスシップのスタンダードではヨシと17人で3位を獲得している。
とことんぐらぐらプレゼントでは1分45秒4位を獲得している。
お気に入りの色を、水色から青に変更された。
Wii Musicのアートワークでは歌手になっている。
アリシャ
性別 | 利き手 | 好きな色 | 国籍 |
---|---|---|---|
女 | 左 | 黒 | 北米 |
Wii Sports | 野球 | テニス | ボクシング |
× | |||
チャンバラ | ピンポン | バスケ | 自転車 |
326-330 | 446-450 | 386-390 | 3位 |
Wii Party | 強さ | 内部ID | 英名 |
○ | 達人 | 79 | Alisha |
チャンバラの組手のステージ4のボス。
バスケのチームはだいすけとホリー。
Wii Partyのジャングルロープで、140mで1位を獲得している。
バランスブリッジのタイムアタックでは、タイローンと44.6秒で20人のMiiを乗せ、2位を獲得している。
Wii Partyのアートワークではたくみとびんかんバクダンを遊んでいる。
アレックス
アンディー
アンナ
イアン
ヴィクトル
ヴィンチェンツォ
ウルズラ
エディ
エドゥアルド
エバ
エブ
エミリー
エリーザ
エンマ
オスカー
3DSの「マリオカート7」のコースとして3つが登場。
1 本体に登録されているMiiが見守る中スタート、「Wii Fit Plus」のサイクリングコース(島一周ステージ)を走り抜ける。(ウーフーアイランド1)
2 夕焼けの中、山頂近くでは落石が転がる山を登り、最後はダイナミックにグライダーで滑空する。(ウーフーアイランド2)
3 バトルモードのコースにウーフータウンがある。高低差が大きく、戦略性が高い名コース。(ウーフータウン、後にマリオカート8DXにリメイク。)
レースコースは非常に長いため、1周で終わる「セクション式コース」になっている。
しかし、シリーズ初のセクション式コースだけあって、調整に不備があったのか極端なコースアウトが存在し、特に「ウーフーアイランド2」ではコースアウトし滝つぼに沈むと最終セクション手前までワープすることで有名であった。
オンライン対戦では公平性を崩すと、事態を重く見た任天堂は2012年夏にマリオカート7のアップデートでオンライン対戦に限りこのショートカットを不可能にする措置を行った。
タイムアタックなどのオフラインプレイやローカル通信には適用されない。ローカル通信プレイ時には対戦相手と事前にローカルルールとしてショートカットの有無を決めるよう話し合うことが推奨される。
Wii U版に、フライトエリア3から飛び立った飛行機の上で戦う「パイロットウイングス」と、
島の各地を巡りながら戦うクルーズステージ「ウーフーアイランド」がある。
ここの『オレ曲セレクト』に、意外な曲が入っている。
SPにも続投。戦場化・終点化の舞台が、海上に建設された「チャンバラ・コロシアム」になった。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 天才てれびくん with けものフレンズ シーズン2
第4話 ウーフーアイランド周辺の旅
今回はバンドウイルカのフレンズ、カリフォルニアアシカのフレンズ、ウーフーアイランドの回で、ナミチスイコウモリのフレンズが登場します!お楽しみに!1,580文字pixiv小説作品 ウーフーシティ 1話
ここはウーフーアイランド、街を開拓するためにやってきた主人公…さらに、ギャグ展開もアリ、シリアスもあり、ごちゃまぜストーリーです。キャラ崩壊もあります。ぼくとシムのまちと、どうぶつの森を、ペースに書いてます。1,317文字pixiv小説作品- 私の日常。
妖ホロのケイドロ/北白家の子供の名前決定!
個人的にAZKiさんかすいせいさんに「いけいけどんどん!」って言ってもらいたいです。 後はみこさんに「勝負だにぇー!」とか。 後スポーツの秋ですね。(10月終盤だけど) 因みに私はスポーツがどうこう言っていられませんけどね・・・この忙しさなもんで。 因みにこれ一本書くのにも半月くったんですよ・・・ グダグダとすみませんでした。6,617文字pixiv小説作品