2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

エドウィン

えどうぃん

幾つかの意味があるが、pixiv上では『鋼の錬金術師』に関する用語として使われる事が多い。
目次[非表示]

・英語圏の男性の人名。
デニム素材を中心とした日本のファッションブランドはEDWINを参照。
・『鋼の錬金術師』に関するカップリングタグ。本項目で詳述。

概要

クローバー


主に荒川弘原作『鋼の錬金術師』の主人公のエドことエドワード・エルリックとヒロインのウィンリィ・ロックベルのカップリングを指すタグ。

某大手ジーンズブランドの名前とかけて、ファンの間では「503」と呼ばれることも多い(原作でウィンリィの泊まるホテルの部屋番号が「503」だったことがあるが、それは作者いわく全くの偶然とのこと)。

最終回にてプロポーズ。その後、本当に結婚した。

503



二児の子宝にも恵まれている。
一人目はエド似の男の子。二人目はウィンリィ似の女の子(二人目は原作では性別が分かり辛かったがアニメにて確定となった)。

さらに、狙ったのかどうかは不明だが、本編の最終巻である27巻は2010年11月22日(いい夫婦の日)に発売された。

末永くお幸せに。

「旧鋼」では

2003年に制作されたアニメ版、いわゆる「旧鋼」では、原作やFAとは違う結末が描かれている。

手っ取り早く知りたい人は、エドが錬金術の存在する世界から現実世界へと飛ばされてしまう、という旧鋼最終回の展開を把握したうえで、完結編である劇場版「シャンバラを征く者」を見てみることをお勧めする。
はっきり言ってしまえば、原作とは対照的な、非常に切ないビターな感じの結末を迎える。
「シャンバラ~」公開当時、エドウィン派のファンは「せめて相手がアルでも…」といった思いをも打ち砕くその扱いの悪さに衝撃を受けた人も多く、当時のウィンリィの声優である豊口めぐみからも「ハッピーエンドがよかった」と語っている。

ウィンリィ「もう、待たせてくれないんだね」


関連イラスト

・青春期

0805
すきだばか


・夫婦

たからもの
今晩はシチュー♪



関連タグ

鋼の錬金術師 鋼の錬金術師カップリングタグの一覧 エルリック一家
エドワード・エルリックエド
ウィンリィ・ロックベルウィンリィ
503
5月3日
NL

関連記事

親記事

子記事

  • 503 ごひゃくさんとかごーまるさんとか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 24512378

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました