エリュー・トロンはシューティングゲーム『オトメディウス』の稼働当初からの自機キャラクター。愛称はトロン。
『沙羅曼蛇』・『グラディウス』シリーズで主役機ビックバイパーの僚機として活躍する超時空戦闘機ロードブリティッシュをモチーフとしており、オトメディウスにおいても主人公格でビックバイパーをモチーフとした亜乃亜の親友という位置づけである。
赤毛の優等生。イメージカラーは赤、搭乗するRVはもちろんロードブリティッシュである。
ちなみに、エリュトロンとは古典ギリシア語 ἐρυθρόν (erythrón)で「赤色」という意味である。
ただ、彼女の出身地はロードブリティッシュが製造された惑星ラティスではなく何故か惑星グラディウスである。もっとも、亜乃亜は亜乃亜で地球出身ではあるが…
ツインビーのパステルとの関係
参考画像
見たとおり、ロードブリティッシュとウインビー、ともに赤い2P機キャラということからか、トロンは同じコナミで先行するツインビーシリーズのメインヒロイン・パステルの容姿(独特の側頭部の渦巻き髪や髪色など)を引き継いでおり、そこにオトメディウス独特のスーツやロードブリティッシュの機首を意識した太いポニーテールを付け加えた形になっている。
また、オトメディウスの自機キャラ(※)で、ツインビーシリーズから選ばれたのがパステルではなくマドカであること、またお兄ちゃん子であること(パステルも従兄のライトをお兄ちゃんと呼んで慕っている)など、トロン≒パステルである傍証はいくつもある。
だが、
・Gに登場した水着イラストが『でたな!!ツインビー』でのパステルのもののパロディになっていること(胸のWマークもそのまま)
・XのDLCで「伝説の航空服」と称して、どんぶり諸島(ツインビーの舞台)に伝わるパステルの衣装を着用できるようになったこと
以上から、少なくともトロンがパステルもモチーフとしていることは確定されたと言えよう。
※『X』のDLC追加ステージで、ボスとしてパステルは登場した。