ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エスメラルダ

8

えすめらるだ

エスメラルダとは、スペイン語で宝石のエメラルドのこと。女性の名前によく使用される。 また、アメリカ合衆国ネバダ州にある郡の一つ。

誘導分岐

  1. スペイン語エメラルドのこと。
  2. チリ海軍の軍艦の名前。
  3. ヴィクトル・ユーゴーの小説『ノートルダム・ド・パリ』の登場人物。
  4. 3.をモデルにしたディズニー作品『ノートルダムの鐘』の登場人物。→エスメラルダ(ノートルダムの鐘)
  5. 奥様は魔女』の登場人物。
  6. オトメディウス』の自機キャラクターの一人。
  7. セイントオクトーバー』のキャラ。
  8. マグダラなマリア』シリーズの登場人物。
  9. ユーディーのアトリエ』の登場人物。
  10. デュエル・マスターズ』シリーズの登場人物。FEにのみ登場。
  11. 聖闘士星矢』の登場人物→エスメラルダ(聖闘士星矢)
  12. どうぶつの森』シリーズの住民であるカエル。→エスメラルダ(どうぶつの森)
  13. 輪るピングドラム』に登場する、夏芽真砂子が連れ歩くペンギンの名前。→エスメラルダ(輪るピングドラム)
  14. 白猫プロジェクト』の登場人物。→秘石の適合者エスメラルダ
  15. 幻想水滸伝』の登場人物。

概要

スペイン語で宝石のエメラルドのこと。女性の名前によく使用される。

チリ海軍の軍艦

2代目の奮闘もあって、チリ海軍においては非常に高名な艦名である。

  • 初代 - チリ海軍が独立戦争に際し、スペイン海軍から拿捕して編入した艦。
  • 2代目 - コルベット。戦没したイキケの海戦での奮戦で有名。この時の艦長はチリ海軍最大の英雄とされている。
  • 3代目 - 世界初の防護巡洋艦。のちに日本に売却され和泉となる。
  • 4代目 - 練習帆船。現在のエスメラルダ。

オトメディウスのエスメラルダ

センシティブな作品

『グラディウス外伝』に登場する超時空戦闘機ジェイドナイト」をモチーフとしており、同じ出典の「ファルシオンβ」をモチーフとするポイニー・クーンとは姉妹のように仲が良い。イメージカラーは緑(ただしティタ・ニュームとは色合いが異なる)、搭乗するのはジェイドナイト。CVは伊藤静で、常にクールな女性口調。たまに中性的な口調になったり、逆に表情や声が崩れたりする。

オトメディウスG」におけるダウンロードコンテンツでの追加キャラクターであり、適用後はオリジナルモード、ゴージャスモードの双方で使用可能となる。オリジナルモードでの使用時はD-バースト、クイックバーストも使用可能。VSミッションの「フルコンプリート」のタイミング及び言い終わりが早い。

聖グラディウス学園の生徒ではなく、戦力増強のためにポイニーと共に地球に招聘された他時空のエリート天使。金色の目は惑星グラディウスの貴族の証らしい。謹厳実直な性格で、プライベートにおけるギャップなどもない。

愛機のジェイドナイトは伝説の超時空戦闘機の名を受け継ぐ由緒正しき機体だが、公式で戦闘能力は微妙と位置付けられている。味方機のサポートを前提に作られた防御的なラウンドレーザーや、自機が停止すると元の進行方向に勝手に動くスネークオプションなどデフォルトの装備は実際癖があるが、その代わりオプションの攻撃力が高く、使いこなせればエリートらしく活躍できる。また、そのエリート性からどんな装備も付けることが可能。

ポイニーとの仲の良さは特別で、2人でエリュー・トロンに話しかけるとき以外は概ね2人だけで会話する。ゲーム中でも基本的にニコイチの存在として扱われている。

トロンとはかつて同じチームだったが、彼女が地球に移籍してしまったことをしばらく不満に思っていた。戦いの後、トロンの口から地球にとどまっている理由を聞き、彼女が見出した未来の希望を確かめるために地球に向かう。

ジオール・トゥイーには親近感とライバル意識を抱く。

「オトメディウスX」ではポイニー・クーンと共に聖グラディウス学園に編入したらしく、作中ムービーでは亜乃亜らと同様の制服姿も見せている。また、コスチュームDLCとしてメイド服も使用可能(バイト先のレストランの制服らしく、トロンとポイニーが見に来たために恥ずかしがっているシーンも)。隠れキャラとなっており、ある条件を満たすことで使用可能となる。

pixivではジオールのライバルの巨乳キャラということでかR18のリクエストが非常に多い。

デュエル・マスターズのエスメラルダ

スペインの若きデュエルマスター。年齢不詳。

究極銀河ユニバースなどのフェニックスを使うデュエリスト。

アニメでは出番がない一方、TCGでは特徴的なフェニックス使いであることから優遇されており、フェニックス・ライフのカードイラストに描かれたり、天体妖精エスメルのモデルになったりしている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 聖闘士さん達のお弁当

    お弁当の時間6 ~小さな箱に詰まった幸せ~

    久々に文字でお弁当の時間シリーズ更新します。 ろくに推敲してないので、後で追加や変更する可能性大きいですが(;・∀・) 今回のお話は、漫画でUPしたお話のその後です。↓ リア魔鈴とか一輝エスメとか | http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47081593 カプ色ないです(;´∀`) ラブラブ後日談、気が向いたら書くかもです(あやふや)
  • 大聖堂の地下で

    先日、人生で初めて劇団四季の「ノートルダムの鐘」を観ました。 エスメラルダが死んでから、カジモドとエスメラルダが白骨になるまでに、きっとこんな瞬間もあったのではないかと思い書かせていただきました。 それにしても報われなさすぎる…!!
  • カジモド「地蔵になろう」

    白衣の主日記念ですが、カジモドメインではなくD映画版『鐘』勢とワンフロさんとの初めての出会いのお話です。 映画キャラ達は、カジマデ成立してるのに爺判事存命の謎時空から来ています。年代設定は1490年くらい。あと、マデリンは爺判事を「お義父様」と呼んでます。これまでは「判事様」と呼ばせてたんですがワンフロさんが出る関係上わかりにくいし、それに…? 舞浜側の時間軸は、2015年秋の少し前となっています。この頃にまだ存在していなかったノートルダム関連の展開は何か思い出しながらお読みくだされば幸いです。 ネタバレというほどではありませんが、若干ミュージカルネタも出てきます。 全く関係ない作品の設定も唐突に飛び出します、ご了承ください。
  • Ω82話後の兄さんの妄想話。 先の作品の後遺症で一輝エスメ熱が…っ汗 Ωではエスメちゃんは出てきそうにないので、妄想の中に登場していただきました。好きなんです…っ一輝エスメっ!! そして、できれば最終回『前』の兄さんの再登場への願いをこめて… >秋野香月様 めっちゃめちゃうれしいお言葉、ありがとうございますっ!!!ほんと、兄さんの復活早く見たいです❤
  • Flowers

    エスメラルダが一日だけ地上に甦る話です。 主な登場人物:エスメラルダ、一輝、パンドラ *聖戦後、聖域・冥界勢は甦り設定。 冥界でのエスメラルダの設定は私の勝手な想像によるものです。 ◆私のpixiv小説投稿数がちょうど100件となったため、 そのさきりをん様(https://www.pixiv.net/users/6481782)が表紙を描いてくださいました✨
    10,065文字pixiv小説作品
  • とある朝のにいさん

    とある朝のにいさん③ BEST FRIENDS ver

    エスメちゃんに糖分過多の兄さんによる『とある朝のにいさん』シリーズと、キャラ崩壊し放題の青銅兄弟ズのBEST FRIENDSシリーズの謎のコラボ作品。 美しい一輝エスメを求める方、青銅ズのキャラ崩を許せない方は間違いなく読んではいけません。閲覧要注意です。 兄さんがエスメちゃんに甘いです。星氷紫瞬は思春期まっただ中です。繰り返しますが、キャラ崩壊です。ごめんなさい。 一部、血液型に関して不快に思われる方いらっしゃるかもしれませんが、全て筆者の偏見による戯言なのでどうぞ気になさらないでくださいっm(_ _)m もうあらゆる意味で読後の責任はとりかねますので…閲覧はご慎重にっ(汗) >藤なんどさま わわわわわっ!!ふ、藤なんどさまにこんな稚作をブクマいただけるなんて…っ!!ファ、ファンですっ!!藤なんどさまの一輝エスメウエディングとか本当に泣けるレベルで大好きですっっっ!!憧れの方からお声掛けいただき嬉しすぎて熱出そうです…っ(TT)ありがとうございますっm(_ _)m
  • ようこそ、狂気に満ちた世界へ

    実は、フロロー と クロパン は仲が良かった……という話です。 ※この場合の「仲が良い」とは、「友情」です。恋愛要素はございません。 フロローがエスメラルダに会う前の話。 ___________________________________ ふと、昔『ノートルダムの鐘』の二次創作を書いていた事を思い出しました。 でも、覚えていたのは、この話だけ。 また忘れないように、ここに置いておきます。 当時を知る人曰く、「だいぶエッチな話も書いていたような気がしたけど……」 え、全然覚えがない(汗 若干、グロい作品を書いた覚えはある。
  • ノートルダムのジプシー娘

    第2章「大聖堂に棲む処女(おとめ)」

    第2章アップしました!続きの展開を決めるアンケートを@cloche_petiteにて実施しておりますので、よろしければご参加ください。ツイアカお持ちでない方も、コメントかメッセージにてご意見お聞かせくだされば考慮の上先の展開を決めたいと思います! シリーズ全体に関する注意事項については第1章をご覧ください。 http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7365055
  • バラ色の花嫁(ローズ・ウエディング・プリンセス)

    うさ香の作品初のディズニー小説になります。今回は、『ノートルダムの鐘』のカジモドとマデリンの結婚とその後には二人に子供出来たの物語です。 カジモドとマデリンの結婚&子供を妄想して、書いてみました~😃 感動的(かもしれない)なストーリーになりますので、涙拭き用にハンカチを…鼻咬み用にティッシュのご用意を…。 題名を花嫁(ウエディング・プリンセス)の前に『ローズ』を付けた理由は、マデリンが着るウエディングドレスにピンク色のバラのコサージュが飾られています。 そして、二人のお子さんは女の子で、名前を『ローズ』にしました。 理由は、DVDで見た『ノートルダムの鐘Ⅱ』のラストを見て、マデリンがカジモドに渡したバラの色はピンク色で、ピンクはフランス語でバラと同じ『ローズ』と聞いているので、タイトルにしました~✨ 最初の黄色…『ジョーヌ』もよかったですが、やっぱり女の子なので、ピンクがいいかなっと思って、『ローズ(ピンク)』っと名前にしました。 🌹🌹🌹 勝手だと思いますが、どうぞごゆっくり、お楽しみ下さい…。
  • トロン兄妹シリーズ

    【トロン兄妹シリーズ】その63「おばちゃんに着替えを」

    おばちゃんの服についての疑問、エスメラルダの意外な趣味、亜乃亜×エスメラルダ
  • ただ一つの名前

    互いの名の意味を訊ね合いながら、思いの距離を縮めていた一輝とエスメラルダの話です。(再録:2007年)
  • トロン兄妹シリーズ

    【トロン兄妹シリーズ】その31「ダイブ・イントゥ・ザ・グリーン」

    「男はビジュアル至上主義」 亜乃亜の夫にとって亜乃亜とはどんな女だったのか。
  • 聖闘士星矢

    とある新月の幻想

    この話は、サイトの方に載せていたのですが、諸事情でpixivにもUPします。 単に、『凶光の狩人』の話が、こういう傾向です……という紹介みたいなものです。 あくまで傾向であって、同じ時間軸というわけではありませんが。 (ちなみにサイトのほうの長編小説は非常に長い話です) 作中にエスメラルダちゃんとユリティースさんが出てくる事で、長編小説の傾向についてはお察しください。(^^;) ----------------------------------------------------
    17,524文字pixiv小説作品
  • 聖闘士さん達の青春白書

    【LoS】世界のはじまり

    「LegendofSanctuary」視聴記念。LoS世界で、一輝とエスメラルダを幸せにしたい。なんか普通の恋愛させてみたいと思いまして書き出したら、こんな話になりました。  俺様設定てんこもりで、捏造万歳です。 12/24加筆しました。
  • スプリング・ハズ・カム

    ハッピーイースター!もうすぐ待ちに待ったイースターパレードがはじまります。今年は、やはりエスメラルダとメリバトが復帰するしないというところが一番の関心事だと思います。(個人的にですが)エスメの復活を夢見ていたら、こんな妄想が沸いてきたので書いてみました。久しぶりのクロエスです。もっどベタベタにしたかったのですが、春なのでふんわりといちゃこらさせてみました。明後日からのイースターではどうなることか、今からパレ報告を正座待機してますwww

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

エスメラルダ
8
編集履歴
エスメラルダ
8
編集履歴