ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

CV:大山尚雄(初代)⇒林延年〈現:神奈延年〉(二代目)

銀河帝国ローエングラム朝の軍人で階級は大将、後に「ウォルフガング・ミッタ-マイヤーの忠実な後継者」として名声を博すことになる。


帝国軍宇宙艦隊司令長官・ウォルフガング・ミッターマイヤー元帥麾下の若手将校で、ミッターマイヤーに従い数多くの戦いに従事した。

ドロイゼンとともに他の艦隊からの移籍組でないミッターマイヤー麾下生え抜きの将(ミッターマイヤーが上級大将であった時代から分艦隊司令官を務めていることが確認できる)であり、その中でも最も出世した人物である。


ミッターマイヤー艦隊の前衛を務め、回廊の戦いではダスティ・アッテンボローと互角に戦い後にミッターマイヤーの後継者と称される実力者となったようだが、マル・アデッタの戦い以前の時点では若くまだ思慮が浅い面が有り、大将級の武官の中でもその実力がトップでないことを自覚する発言がある。

主要提督との間の実力差は相当に開いており、ヤン・ウェンリーオスカー・フォン・ロイエンタール相手には苦杯を嘗めている。

特にロイエンタール相手にはレマー中将以下の艦隊の主要な指揮官を全滅させられ自身も殺されかけている。


その苦戦した相手の一人ヤンが地球教によって暗殺された際には、戸惑いを隠せない様子で「なんかこう、宇宙の半分が空虚になってしまったような気がします。(中略)昼が昼であるために夜を必要とするように、わが軍にはあの男が必要だったのではないでしょうか」とミッターマイヤーに述べている。

この言葉はヤンに対する敬意もあるだろうが、同時に「戦う相手がいなくなった事で大きな武勲を立てられなくなる」という不安も込められていると思われる。実際大将以下の若手の将官達は不安を感じており、後にとある将官は大きな武勲を立てるため同輩を巻き込んだ愚策を行う事になる。


なお独身で、「小官にとっては軍が恋人でありますから」との事。(こう述べた後ミッターマイヤーに「俺は卿に用兵術は教えたつもりだが、恋人の探し方と冗談口の叩き方は自分で勉強しろ」とたしなめられている)


妙に勘がいいところがあり、常日頃から上官の親友であるオスカー・フォン・ロイエンタールがいずれ敵になるのではないかとの疑念をもち、おぼろげに警戒、降伏した自由惑星同盟の首都星・ハイネセンの占領時には麾下の艦隊に戦闘配備を取らせるなどして、ロイエンタールに苦笑させている。


ただし上記のエピソードも含めてであるがロイエンタールの野心に対する警戒心や危機感はバイエルラインの偏見ともいうべきものでもあった。元々彼はロイエンタールの人間性が受け入れられず苦手意識を抱いており、そのためか無意識にロイエンタールを敵視している節が見受けられていた。

ロイエンタールの謀反が既成事実になった時には苦悩するミッターマイヤーに対して「閣下がロイエンタールに負けるはずがないですよ」と妙に嬉々としながら語っていところからも窺える。


これは無二の親友を反逆者として自らの手で討たなければならない現実に苦悩するミッターマイヤーに対しても、反逆者になったとはいえ上官の親友であり帝国の重鎮であったロイエンタールに対しても礼を失するあまりにも無神経な発言であり、本来ならミッターマイヤーにその場で殴り倒されても当然な失言であった。


当然、バイエルラインはロイエンタールがどうして謀反を起こしたのかその原因を洞察することもなく、結果だけを受け入れてその裏で起こった出来事や第三者の暗躍といった陰謀にまで勘を働かせることはできなかった。

言うなれば、バイエルラインの見識は偏見に基づいて正鵠を射ていたというものなのである。


他にも作中では度々、上官への敬愛や若さ故の経験不足からか軽率な発言・行動をしてはミッターマイヤーに窘められる場面が多く、メックリンガーには及ばなくてもグリルパルツァーの見識を見習うように」言われたこともある。

(そのグリルパルツァーは結果的に醜態を晒す反面教師となってしまったが)



関連タグ編集

銀河英雄伝説 銀河帝国

ウォルフガング・ミッターマイヤー オスカー・フォン・ロイエンタール

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1253

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました