作品タイトル
ディズニー・チャンネルのアニメの1つ。
2002年から2005年までの3シーズン計65話で一旦は完結したが、再開を求めるファンの要望に応え、2007年にシーズン4が追加され全87話となった。
2003年11月には劇場映画『キム・ポッシブル / タイムトラベル』(A Sitch in Time)が公開され、後に三分割されシーズン2の通常エピソードとして放映されている。
2005年2月、映画第二作『キム・ポッシブル ザ・ムービー ドラマチック・ナイト』(So the Drama)が公開。こちらも三分割されシーズン3で放映。
2019年には実写映画の公開が決定している。
キャラクター
CV:Christy Carlson Romano / 小笠原亜里沙
(実写版:Sadie Stanley)
本名キンバリー・アン・ポッシブル(Kimberly Ann Possible)。
ミドルトン高校に通う女子高生。一人称はあたし。
赤い髪が特徴の女の子で、普段はチアリーダーをしている。
ウェブサイトにメッセージが入ると、正義の味方となる。
親友であり助手のロン・ストッパブルや彼のペットのハダカデバネズミのルーファスとともに世界征服を企む敵と戦う。
その時、黒いヘソ出しの長袖シャツと緑のズボンを纏った姿となる。後に紫のノースリーブに変更されてもいる。
登場人物
チーム・ポッシブル
ロン・ストッパブル
当該記事参照。
ルーファス
ロンがズボンのポケットで飼っているハダカデバネズミ。大喰らいでチーズが大好物。身体は小さいが立派にチームの戦力であり、しばしばロンよりも活躍している。
ウェイド
10歳の天才少年。キムニケーターをはじめとするキムの装備品の多くを開発しており、通信画面越しに情報収集や索敵などを行う。
キムの家族
ジェームズ・T・ポッシブル
キムの父親で、ロケット科学者。宇宙開発以外でも多くの分野に精通しており、人脈も豊富。
アン・ポッシブル
キムの母親で、高名な神経外科医。悩めるティーンエイジャーとしてのキムには頼れる存在。
ジム&ティム
キムの弟。幼くして発明家としての才覚を示しており、悪戯で姉をいらつかせる。
が、幾度かはキムの窮地を救ってもいる。
世界中の協力者
敵
ドクター・ドラッケン
本名はドゥルー・セオドア・P・リプスキー(Drew Theodore P. Lipsky)。
シーゴー
モンキー・フィスト
ダフ・キリガン
セニョール・シニア・シニア&セニョール・シニア・ジュニア
クラスメート
モニーク
ボニー・ロックウォラー
関連イラスト
関連タグ
キム・ポッシブル ロン・ストッパブル ルーファス
高校生 チアリーダー ヒーロー エージェント ブラックヒロイン
ロンキム:カップリングタグ