ギャランGTO
2
ぎゃらんじーてぃーおー
三菱自動車が発売していた自動車。
発売は1970年。
前年に発売した初代ギャランをベースに、2ドアクーペに仕立てた車両である。
「Hip up coupe」のキャッチコピーの通り、跳ね上がったテールが特徴であるが、これは日本車としては初のスタイルであり、後発のスポーツカーに影響を与えた。
また、デザインはギャラン譲りの逆スラントノーズを持ちつつも、全体的には北米(アメ車)を強く意識している。
駆動方式はFRである。
エンジンは1600cc、1700cc、2000ccの3種類を用意。
イメージリーダーは1600ccのMR(Mitsubishi Racingの略)で、全グレード中唯一のDOHCエンジンとツインキャブレターを装備した戦闘的なものだったが、排ガス規制により1972年に早々に生産終了となった。
以降は2000ccのGSRがトップに据えられた。
1977年に生産終了。
車名はイタリア語の「Gran Turismo Omologato=公認GTカー」の略。
GTOという名前は、後に独立した車種としてGTOに受け継がれた他、MRやGSRといったグレード名も、三菱のスポーツカーの象徴としてランサーなどに受け継がれた。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見る【精神覚醒ノ肥後虎】大内胤子とギャランGTO
ギャランGTO・1.6MR(A53C)
三菱 ギャラン GTO MR
三菱 コルトギャランGTO MR
GALANT GTO 40th Anniversary
ギャランGTO
ギャランGTO・2.0GSR(A57C)
Gran Turismo Omorogato
三菱ギャランGTO1600MR
ヒップアップクーペ
三菱ギャランGTO
3号棟裏駐車場にて ‘85 03 18
ギャランGTO・1.6MR(A53C)
三菱ギャランGTO2000GSR
コルト・ギャランGTO
GTO
ヒップアップクーペ
三菱ギャランGTO1600MR(リメイク版)
【肥後の走り屋たち】大内胤子のギャランGTO
pixivに投稿された小説
すべて見る- 精神覚醒ノ肥後虎
精神覚醒ノ肥後虎 ACT.17「大内胤子」
書記戦です。 猫の日に偶然猫の手という技が登場しました。 (ポケモンのねこのてを意識しましたけど、こっちは敵の技を使うという設定になっております) 大内書記の能力はあの凶悪なポケモンのいたずらごころを参考にしています。 技もいたずらごころで猛威を振るったのを意識しました。 次回のコペン戦、メカドックのチームGT-Rを意識するつもりです。 設定は考えチュウ!2,848文字pixiv小説作品