ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クッキーラン

くっきーらん

クッキーランとは、韓国のDEVSISTERS Corp.(株式会社 デヴシスターズ)が開発・運営しているスマートフォン向けゲームシリーズである。 その内の「LINEクッキーラン」はLINE株式会社が提供・運営していた。(現在はサービス終了)
目次 [非表示]

概要

画面上に表示されたJump(ジャンプ)とSlide(スライド)の2つのボタンをタップしてクッキーを操作し、ハイスコアを目指す横スクロールランアクションゲームシリーズ。

ジンジャーブレッドマン(人型の生姜入りクッキー)がモチーフであり、魔女によって作られたクッキーがオーブンから脱出していくことが大まかなストーリーである。

様々なキャラクターが登場しており、特に個性豊かで可愛いクッキーたちはこのゲーム最大の魅力である。


ゲーム一覧

쿠키런 for Kakao / LINE クッキーラン

2013年4月にカカオゲーム(通称:Kakao版)として韓国でリリースされ、2014年1月にLINEゲームとして日本を含む複数国にリリースされた。(通称:LINE版)

しかし、2017年以降更新を停止し、LINE版は2018年6月にサービスを終了した。(Kakao版は継続中。)


クッキーラン:オーブンブレイク

2016年10月27日に正式リリースされた。略称は「オーブンブレイク」「オブレ」「CROB」等。

基本的な操作はLINE版と変わらないが、様々なゲームモードがあるほか、新クッキーとペットが多数追加されている。

尚、LINE版に登場していた一部のクッキーは未登場である。


その他のゲーム

  • Ovenbreakシリーズ

クッキーランの前身となったゲームシリーズ。


  • CookieWars(日本では未リリース)

2018年6月にソフトローンチが行われ、8月に正式にリリースされたタワーディフェンスゲーム。

「Energy Drink Cookie」など、このゲームオリジナルのキャラクターがいる。

しかし2019年に入ってからはほとんど更新されず、2020年5月にサービスを終了した。


  • クッキーラン:パズルワールド

Cookie Run:Jelly Popの名称で開発、ソフトローンチが行われ、2020年1月に「ハロー!ブレイブクッキーズ」(略称は公式で「ハロブレ」)のタイトルでリリースされた3ラインマッチパズルゲーム。

シーズン2の大規模アップデートと同時に上記のタイトルに変更された。

なお、2021年春以降更新がされていない。


  • クッキーラン:キングダム

2021年1月にリリースされたソーシャルRPG。

このゲームオリジナルのクッキーが多数登場しており、一部のクッキーは"オーブンブレイク"に登場、プレイアブル化を果たしている。

詳細はクッキーランキングダムを参照



クッキーについて

2023年10月現在、シリーズ全体で180種類以上のクッキーが登場している。

また、クッキーの名称に"味"が付けられている場合が多い。(例:「勇者味クッキー」、「チアリーダー味クッキー」)


代表的なクッキー

"魔女はいないな… 今しかない!"

オーブンから真っ先に脱出したクッキーであり主人公。

最初から使えるクッキーだけあって特別な能力は持っていない。

ファンからは「勇敢くん」の愛称で親しまれている。

2021年6月12日に誕生12周年を迎えた。


  • 陽気なクッキー (英名:GingerBright)

cookie wars

"何かいいことあるかも!"

ヒロイン的ポジションのクッキー。

ファンからは「陽気ちゃん」の愛称で親しまれている。


  • イチゴ味クッキー(英名:Strawberry Cookie)

"ここはちょっと怖いところね…"

大の恥ずかしがり屋なクッキー。



クッキー一覧(本編作品のみ)

쿠키런 for Kakao / LINEクッキーランに登場するクッキー一覧

斜字はオーブンブレイクでは未プレイアブル。

Cランク勇敢なクッキー君 陽気なクッキーちゃん
Bランクイチゴ味クッキー クッキー&クリームクッキー 雲味クッキー バタークリームチョコクッキー
Aランクコーヒー味クッキー スケーター味クッキー プリンセス味クッキー 勇者味クッキー 筋肉味クッキー ゾンビ味クッキー サンタ味クッキー
Sランクエンジェル味クッキー フィギュア味クッキー 海賊味クッキー 忍者味クッキー ヒーロー味クッキー 特殊部隊味クッキー チアリーダー味クッキー 妖狐味クッキー デビル味クッキー 妖精味クッキー 魔道士味クッキー ロックスター味クッキー ソーダ味クッキー チェリー味クッキー チーズケーキ味クッキー 予言者味クッキー ピスタチオ味クッキー 錬金術師味クッキー ヴァンパイア味クッキー 探検家味クッキー ムエタイ味クッキー 粉雪味クッキー 吟遊詩人味クッキー ブラックベリー味クッキー ピンクチョコクッキー キウイ味クッキー 青リンゴ味クッキー ウェアウルフ味クッキー ミントチョコクッキー ココア味クッキー シュークリーム味クッキー サクラ味クッキー バブルガム味クッキー レモン味クッキー オレンジ味クッキー ライム味クッキー ハッカ飴味クッキー ナツメ味クッキー ピーチ味クッキー オニオン味クッキー シナモン味クッキー マカロン味クッキー あずき味クッキー ハーブ味クッキー ホワイトチョコクッキー ダイナサワークッキー 綿あめ味クッキー ロールケーキ味クッキー バナナ味クッキー パンケーキ味クッキー 義賊味クッキー 月ウサギ味クッキー
Lランクジャングル戦士味クッキー 炎の精霊味クッキー ムーンライト魔術師クッキー 海の妖精クッキー ウィンドアーチャー味クッキー

NPC

  • 警察味クッキー

オーブンブレイクに登場するクッキー一覧

斜字は名称が変更されたクッキー、太字は新しく登場したクッキーを表す。

ノーマル勇敢なクッキー 陽気なクッキー イチゴ味クッキー スケーター味クッキー
レアゾンビ味クッキー エンジェル味クッキー 筋肉味クッキー パイロット味クッキー 忍者味クッキー ソーダ味クッキー ロックスター味クッキー デビル味クッキー チェリー味クッキー 錬金術師味クッキー バブルガム味クッキー ピスタチオ味クッキー ヴァンパイア味クッキー チーズケーキ味クッキー 勇者味クッキー プリンセス味クッキー チアリーダー味クッキー
スーパーレアスペースドーナツ ヒーロー味クッキー フィギュア味クッキー ヨガ味クッキー 妖狐味クッキー 海賊味クッキー ポップコーン味クッキー ウェアウルフ味クッキー 粉雪味クッキー 魔導士味クッキー ジャングル戦士クッキー ダークチョコクッキー ミントチョコクッキー 妖精味クッキー ココア味クッキー パンケーキ味クッキー キウイ味クッキー ハーブ味クッキー シュークリーム味クッキー ハッカ飴味クッキー ドクターわさびクッキー マスタード味クッキー オレンジ味クッキー 月ウサギ味クッキー 抹茶味クッキー マカロン味クッキー 吟遊詩人味クッキー スパークリング味クッキー あずき味クッキー アイスキャンディー味クッキー ピンクチョコクッキー アボカド味クッキー サクラ味クッキー ホイップ味クッキー ホワイトチョコクッキー 探検家味クッキー ブラックベリー味クッキー レッドチリ味クッキー 赤トウガラシ味クッキー グレープフルーツ味クッキー レモン味クッキー 岩塩味クッキー ライム味クッキー イカスミ味クッキー ザクロ味クッキー DJ味クッキー ロールケーキ味クッキー マシュマロ味クッキー シナモン味クッキー イチジク味クッキー わたあめ味クッキー キャロット味クッキー ビート味クッキー 紅イモ味クッキー ミルク味クッキー イオン味クッキーロボ サイボーグ味クッキー ダイナサワークッキー スモモ味クッキー ピーチ味クッキー ヨーグルトクリーム味クッキー くるみ味クッキー 怪盗味クッキー 麻辣味クッキー バースデーケーキ味クッキー クラッカー味クッキー いがぐり味クッキー プリン味クッキー 予言者味クッキー ブルーベリーパイ味クッキー ラズベリームース味クッキー ローズ味クッキー ほうれん草味クッキー サンドイッチ味クッキー マンゴー味クッキー 青リンゴ味クッキー クリームユニコーンクッキー ナツメ味クッキー 長葱味クッキー キャプテンアイスクッキー シャークソルベ味クッキー ロブスター味クッキー モカレイ味クッキー トリュフ味クッキー オニオン味クッキー メロンパン味クッキー ゴブリン味クッキー クロワッサン味クッキー キャンディポップ味クッキー キラキラグリッター味クッキー チェスチョコクッキー アールグレイ味クッキー クッキーアニマルズ チュロス味クッキー アイスジャグラー味クッキー バナナ味クッキー スターフルーツ味クッキー リコリス味クッキー※  パプリカ味クッキー アロエ味クッキー バタープレッツェル味クッキー アーモンド味クッキー※  ライラック味クッキー サソリ味クッキー ツルニンジン味クッキー 人蔘味クッキー 紫陽花味クッキー サワーベルト味クッキー ボンボンショコラ味クッキー かぼちゃ飴味クッキー シュガーグラス味クッキー エッグノッグ味クッキー ティラミス味クッキー ストロープ味クッキー 蜜ロウ味クッキー クロウベリー味クッキー Dr.ホッネークッキー ピザ味クッキー ランブータン味クッキー 梅桃味クッキー チョコボール味クッキー ペペロンチーノ味クッキー カリフラワー味クッキー スネークフルーツ味クッキー 黒にんにく味クッキー ホワイトゴースト味クッキー 梅雀菓味クッキー 義賊味クッキー 紫草味クッキー 毒マッシュ味クッキー※ 藤袴味クッキー ロリポップ味クッキー バターベア味クッキー コーヒーキャンディ味クッキー バゲット味クッキー ハバネロ味クッキー パステルメレンゲ味クッキー カラントクリーム味クッキー センティピード味クッキー ブラックペッパー味クッキー わすれな草ダイナクッキー じゃがいも味クッキー シャインマスカット味クッキー 電気ウナギ味クッキー ラングドシャ味クッキー カプチーノ味クッキー 玉春味クッキー 海苔味クッキー ブルーフローズン味クッキー カンノーリ味クッキー スモア味クッキー
レジェンドムーンライト魔術師クッキー ウィンドアーチャークッキー 海の妖精クッキー 炎の精霊クッキー 暗黒魔女クッキー 千年樹クッキー ドラゴンフルーツ龍クッキー パインドラゴン龍クッキー タイムキーパークッキー 百蓮ドラゴン龍クッキー ライチドラゴン龍クッキー ロンガンドラゴン龍クッキー 深海君主クッキー シュガースワンクッキー

※リコリス味クッキー、アーモンド味クッキー、毒マッシュ味クッキーは"キングダム"からの登場。


スペシャル


NPC

※一部クッキーのみ紹介

  • アーティチョーク味クッキー -"パズルワールド"ではプレイアブルキャラとして登場。
  • ピニャータ味クッキー -同上。
  • カボチャ味クッキー
  • ココナッツクリーム味クッキースペアミント味クッキーコーヒーベリー味クッキーチョコバナナ味クッキー -キャンディーポップ味クッキーが所属するアイドルグループ、「CAKE POPs」のメンバー。
  • チョコカップ味クッキー
  • ベーコン味クッキー
  • プレーンヨーグルト味クッキー
  • ゼレデューサクッキー
  • 記者味クッキー -初登場は"キングダム"。

pixivにおけるクッキーラン

クッキーランは韓国において非常に人気が高く、韓国ユーザーによるアップロードが多い。

また擬人化されて描かれたイラストが多数ある為検索する際は要注意。


タグについて

日本語表記だけでなく、韓国語表記の쿠키런、英語表記のcookierun、繁体字表記の跑跑薑餅人がタグとして使われていることが多く、複数同時に使われていることも多い。


関連イラスト

焼き菓子たちクッキーラン4周年!

쿠오븐 4주년 팬아트


関連タグ

ゲーム スマホゲーム LINE

お菓子 クッキー ゼリー


コラボタグ

Fate/CookierunFateシリーズ


関連動画

  • LINE版(Kakao版)

  • オーブンブレイク


外部リンク


関連記事

親記事

LINE らいん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 47026175

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました