ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

仮面ライダージオウEP39で初登場したジオウの新形態、仮面ライダーグランドジオウに変身するためのライドウォッチ

EP39の終盤にてモモタロスから電王ライドウォッチを渡された際、19個の平成ライダーのライドウォッチの力がソウゴの手に集い生成された。

ただしドライブライドウォッチはオーマジオウ(=未来のソウゴ)から奪ってきたものでありソウゴが継承したものではないため、ドライブの真の力は発動できない状況にある。

EP40ではモモタロスに電王ライドウォッチを取り返されたことで一度消滅しており、ゲイツリバイブライドウォッチ同様にライドウォッチそのものが融合したものではないことが窺える。

EP47で複数のライドウォッチが壊れたことで最終決戦を目前に消滅してしまったが、最終話で(なんと常磐順一郎全てのライドウォッチを修理したことで)復活、決戦に使用された。

また、この際にグランドジオウの召喚能力はこのウォッチを介して変身前でも使用できることが明らかとなった。

外見

グランドジオウ同様全体的に金色で派手な配色。

中心にグランドジオウの顔、その周囲を囲むように時計状のパーツが配置されている。

起動すると左右に平成ライダーの顔が描かれたパーツがせり出す。

ディケイドライドウォッチと同等のサイズのライドウォッチで、外側にはみ出るあちらとは対照的に、セットするとジクウドライバーの文字盤を半分近く隠して、セグメント表記の「2018」が「20」となる。

玩具

DX版が2019年6月8日に発売。

歴代最長の変身音を誇り、変身音が演出の都合で省略・短縮されるのを意識して子供用の玩具としては初の短縮版変身音が収録されている。

また、ジクウドライバー装填時のピン配列はミライドウォッチと同じもの。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 仮面ライダー ディケイド& W & プリキュアオールスターズ 大戦 2020

    新たなる救世主!

    Pixiv 十周年 小説 おめでとうございます これからも平成プリキュア 仮面ライダーの制作を続けていきますのでよろしくお願いいたします まず 前回のあらすじから行きます 前回は 門矢士が 仮面ライダーディケイド最強コンプリートフォームに変身し 敵を倒してきました だが残りの敵が少なかったので 話は 続きとなります そして本人ボイスも新たに収録いたしました!!! 仮面ライダーアギト/ 津上翔一 仮面ライダークウガ/ 小野寺ユウスケ なども音声収録 プリキュアシリーズもっとの欠かせない 本人ボイスといえば 紅城トワ 前回まではグランプリンセスを披露 そして謎の人 スティールとはいったい それではごゆっくりお楽しみください スティール 未来から来た仮面ライダーだが プリキュアの過去や 平成ライダーの過去を記憶をなくす 謎の人 だが 10年前に起きた スティールの影響で プリキュアの敵が登場していた ダークディケイドも スティールだった ことが判明 とりあえずプリキュアと 平成仮面ライダーは 最終フォームで決着をつける そして映画は令和へと受け継がれる 平成 令和 プリキュア 平成仮面ライダー ジェネレーションズ THE FIRST! 時代を駆け抜ける走り去る仮面ライダー 昭和ライダー平成ライダー として新たなる1ページが誕生する!! 祝え新たなる 王の誕生を!!!!
  • 仮面ライダージオウ アイカツオンパレード 時の王 編

    2007ディエンドオフカード

    海東大樹が 仮面ライダーディエンドコンプリートフォームに バージョンアップ 平成2期 の サブライダー を召喚可能 さらに FINAL ATTACK RIDER では 歴代の平成2期 の 最終 サブライダー が登場 そして新たな敵ドルワールは 大ショッカーのスパイでもありながら 敵のライダーである海東大樹が スターライト学園と ドリームアカデミーでカードを盗まれている と言われ 迎えに行ったところにはドルワールの 姿が とりあえず倒すことになった海東大樹と音城セイラ VSドルワールの 戦いが幕を開ける そして常盤ソウゴは 全ライダーを受け継ぎ 最高最善の魔王へ その名前も仮面ライダー グランドジオウ!! 出演音城セイラ 16歳 高校 2年生になる ドリームアカデミーでは初めて の高校生 今は四人姉妹がいる また 様子を見に来た海東大樹からも 協力を要請し 仮面ライダーゼロノスに変身する そして 常磐ソウゴを グランドジオウとして渡して欲しいと言う 常磐ソウゴ 20歳 高校を卒業した 常磐ソウゴは 仮面ライダー として味方の仮面ライダーと戦っていた とりあえず 電王ライドウォッチを グランドジオウライドウォッチに変化する そして最善最悪の魔王になった結果 グランドジオウへ 照井竜 元は仮面ライダー アクセル 風都 街を守った男でもある 協力を要請した海東大樹から 手伝いを言われた そして 後藤 前までは仮面ライダーバースとして活躍されていたが地球 を守るため 海外へ行った そこで 働きが終わった後 第2話に登場する ここで緊急発表 2021年 アイカツ平成ライダー令和ライダー GENERATIONS 製作開始 敵はプレシャス 果たしてどんな人が登場するのかそして味方の仮面ライダーセーバーとは 2021年1月 中旬 小説にて制作開始 乞うご期待!!
  • 仮面ライダージオウ 平成ライダー &令和平成プリキュア ネオ編

    一輪に咲く 桜の花

    ハートキャッチプリキュア 10周年記念を迎えられました そこで 仮面ライダージオウと ハートキャッチプリキュアの全員が協力します キュアブロッサムが見た 仮面ライダーグランドジオウ とにかく強かった ライダーの召喚もできる 武器や剣なども 呼ぶことができる

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

グランドジオウライドウォッチ
14
編集履歴
グランドジオウライドウォッチ
14
編集履歴