ゲイツマジェスティライドウォッチ
げいつまじぇすてぃらいどうぉっち
巨悪を駆逐する最強の戦士!
ゲイツマジェスティ!
特撮『仮面ライダージオウ』のスピンオフ・Vシネマ作品「仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ」に登場する、仮面ライダーゲイツが仮面ライダーゲイツマジェスティに変身するためのライドウォッチ。
全体的に「グランドジオウライドウォッチのゲイツ版」といったデザインで、配置されているライダーも作品ごとの配置は変えずに1号ライダーを2号ライダーに置き換えたものになっているが、クウガ枠の部分は『仮面ライダークウガ』本編に2号ライダーが存在しない(一応、本編の13年後とされている小説版ではクウガ・プロトタイプが該当するが)こともあってか、代わりにゲイツが入っている。
ライドウォッチではあるが、媒介となった2号ライダーの力は海東大樹の持つライダーカードから抽出されている(※)。
その為、実質としてはネオディエンドの力を宿したライドウォッチである。
ちなみにこのライドウォッチを生成した段階ではまだアナザーディエンドに力を奪われていたはずなのだが、彼が投げたカードには何故かディエンドのカードも入っていた(尤も、アナザーライダーが誕生した後も現存していた変身アイテムは本編中でも前例があるので、特段矛盾が生じる訳では無いが)。
- ジクウドライバー装填後の待機音はグランドジオウと異なり歴代ライダーの象徴的な音声が流れるのではなく純粋な待機音である。とはいえ、そのマーチングのような音楽はまさに救世主の凱旋とでも呼ぶべきものとなっている。
- グランドジオウライドウォッチもゲイツマジェスティライドウォッチも、ボタンを押した時の音が豪華なもの(?)になっているのだが、グランドジオウがシンプルに荘厳な「ボワーン」という音なのに対して、ゲイツマジェスティライドウォッチは「デデーン」という音である。どことなくWindows3.1の起動音に似ていることから、某動画サイトのコメントではこの音が流れた瞬間赤コメで「Windows」「デデーン(迫真)」と出るなどと遊ばれている。 Windowsの開発元であるMicrosoftの創業者の一人がゲイツだからだろうか…?
(※)なお、2号ライダーのライドウォッチでソウゴらが継承しているのは最終回でのオーマジオウ変身時に現れたものを除くとクローズ、ナイトの2つだけである。
ビーストライドウォッチは変身者本人が与える事を拒否、マッハライドウォッチは劇場版で入手したが、TVシリーズから続くVシネマの歴史に組み込まれているかどうかは定かではないので上記二つだけという事になる。
加えて草加雅人、加賀美新、桜井侑斗、海東大樹、照井竜、伊達明、駆紋戒斗、鏡飛彩(深海マコトも「ジオウ」に登場したが、ソウゴを認知していない)などソウゴやゲイツと対面しながらもライドウォッチの継承イベントがそもそもなかった2号ライダーの変身者は多い。もし、2号ライダーのライドウォッチが全て揃った上でゲイツマジェスティライドウォッチを使用すると何が起こるのかは不明である。
仮面ライダージオウ 仮面ライダーゲイツ 究極フォーム ライドウォッチ
マッスルギャラクシーフルボトル←ゲイツマジェスティライドウォッチ→ダイアウルフゼツメライズキー
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 仮面ライダー ディケイド RIDER time
戦いの後に残るのはカードだけだ…
スタートゥインクル プリキュアと 出会ってしまった 妙光院ゲイツは アナザーライダー アナザーディエンドと対戦する 仮面ライダーツクヨミと仮面ライダーゲイツと 仮面ライダーウォズとグランドジオウは同時攻撃を行うことに そして 妙光院ゲイツが 真の救世主となり海東大樹から カードの力で力を借りた ゲイツマジェスティライドウォッチが登場した そして初変身する!!!!!!!!!!!!!!!! そして第2話も ライダー大戦&仮面ライダーブレイド編をお届けします!!!!!!!!!!!!!!!!1,773文字pixiv小説作品 - 仮面ライダージオウ 平成ライダー &令和平成プリキュア ネオ編
からっぽの世界 2017
あらすじ今回は 仮面ライダージオウ & キラキラプリキュアアラモード がコラボいたします ベースは 第46話 笑顔のないクリスマス パーティー& ゲイツマジェスティに アナザーディエンド が登場そして キラキラプリキュアアラモードの全員が復活しエリシオを 打ち砕く 作戦に乗り出す! そして キュアエール登場?! そして 新たなる レジェンドライダー & プリキュアシリーズ 登場します 次週からは仮面ライダーブレイド & ふたりはプリキュア Max Heartに剣崎一真 美墨なぎさ 雪城ほのか 他四人が登場そして続編 平成仮面ライダー平成 プリキュア 令和 プリキュア オールスターズユニバース 制作開始 2020年 7月 小説初登場 こうご期待!! (ナレーター)時代を駆け抜けてきた平成仮面ライダーと平成プリキュアシリーズたち今!その力が未来へ導く!祝え真の王の誕生を!3,023文字pixiv小説作品 - GO プリンセスプリキュア & 仮面ライダージオウ ファイナルステージ
平和な世界へ!!
門矢士が 初登場 そして 仮面ライダーディケイドは 超プリキュア大戦に繋がっていた!! そして仮面ライダージオウ ファイナルステージに 仮面 ライダーゼロワン が登場 そして 時代が大きく変わることになった なんとブラックホールが復活していたのだった!!?3,824文字pixiv小説作品 - GO プリンセスプリキュア & 仮面ライダージオウ ファイナルステージ
未来への道!!
GO プリンセスプリキュアと 仮面ライダージオウの 初めての プリキュアに思わず 女王を目指していた GO プリンセスプリキュアは かくして グランプリンセスを目指し プリンセスホープキングダム を取り戻すことはできた そして 2週間前 お菓子屋花で ファイナルステージに 入り込んだ 春野はるかは GO プリンセスプリキュアのキュアフローラに 変身したが アナザー響鬼 に襲われ 大ピンチを逃れた だが常盤ソウゴが 仮面ライダーグランドジオウ変身し 2018年 からきたという言葉でわかった そしてキュアマーメイドキュアトゥインクル キュアスカーレットも 救助に向かったのであった!709文字pixiv小説作品 - Akb48&アイカツ&平成令和ライダー The GENERATIONS first!
第一話 みんなが作れる 明日へ
仮面ライダーにして最大の敵 仮面ライダー3号が復活 そして 次々と倒されていく そして akb48のメダル 仮面ライダーのメダル イマジン メダルを使い 究極の スーパー AKB ライダーコンボが 誕生する!! 彼はどうして 3号が復活したのか その答えは仮面ライダードライブにあった 2015年 仮面ライダードライブは 霧子が 3号によって倒された その後 仮面ライダー 3号 平成昭和 ライダー達の戦いが始まっていた そして akb48も加わり 戦いに参加する なんと全員揃って ライダーキック すると言う 戦い終わったはずが まだ生きていた 指原莉乃から 火野映司へ これはAKB グループ メダルという アイドルの力と歌声 が試された メダルである こっちが ライダーメダル 平成昭和 令和 三つのメダルがひとつになり ライダー メダルが登場 そして イマジンの力を受け継ぎ イマジンの メダルがひとつとなり 新たな 仮面ライダーオーズ スーパー AKB イマジンコンポが登場! はたしてこの世界から救うことはできるのか!? この ベースは 平成ライダー & 令和ライダー theGENERATIONS first 仮面ライダー3号 にゃんにゃん仮面を ベースに使われたものです6,280文字pixiv小説作品 - 仮面ライダー ディケイド& W & プリキュアオールスターズ 大戦 2020
新たなる救世主!
Pixiv 十周年 小説 おめでとうございます これからも平成プリキュア 仮面ライダーの制作を続けていきますのでよろしくお願いいたします まず 前回のあらすじから行きます 前回は 門矢士が 仮面ライダーディケイド最強コンプリートフォームに変身し 敵を倒してきました だが残りの敵が少なかったので 話は 続きとなります そして本人ボイスも新たに収録いたしました!!! 仮面ライダーアギト/ 津上翔一 仮面ライダークウガ/ 小野寺ユウスケ なども音声収録 プリキュアシリーズもっとの欠かせない 本人ボイスといえば 紅城トワ 前回まではグランプリンセスを披露 そして謎の人 スティールとはいったい それではごゆっくりお楽しみください スティール 未来から来た仮面ライダーだが プリキュアの過去や 平成ライダーの過去を記憶をなくす 謎の人 だが 10年前に起きた スティールの影響で プリキュアの敵が登場していた ダークディケイドも スティールだった ことが判明 とりあえずプリキュアと 平成仮面ライダーは 最終フォームで決着をつける そして映画は令和へと受け継がれる 平成 令和 プリキュア 平成仮面ライダー ジェネレーションズ THE FIRST! 時代を駆け抜ける走り去る仮面ライダー 昭和ライダー平成ライダー として新たなる1ページが誕生する!! 祝え新たなる 王の誕生を!!!!1,121文字pixiv小説作品