ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ケラトノス

ひらいしんなまにく

ケラトノスとはモンスターハンターシリーズに登場するモンスターの一種である。

概要編集

種族草食種

モンスターハンターワイルズ』に登場する草食種モンスター


隔ての砂原」に棲息し、センザンコウステゴサウルスのような見た目をしていて、雌よりも一回り大きな雄には名前の通り背中に大きな角「背角」が生えている。この背角は天然の避雷針となっており、落雷を受け止め(この時背角は青白く帯電する)地面へ逃がし、周囲の雌を雷から守る。雄を中心とした大規模な群れを形成する。

ついたあだ名は「避雷針生肉」


アナウンストレーラーから登場していて、PVではドシャグマに投げ飛ばされたり、ワニのような生物に襲われたりとあんまりな扱いであった。


関連タグ編集

モンスターハンターシリーズ モンスターハンターシリーズのモンスター一覧

草食種 ドシャグマ ダルトドン

関連記事

親記事

草食種 そうしょくしゅ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 237

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました