ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

モンスターハンターワイルズに登場予定のモンスター。


砂地に生息する海竜種のモンスターで、別名「沙海竜(さかいりゅう)」と呼ばれている。

ねじれた体表で砂の中を軽快に移動し、体内から分泌される粘液を使って攻撃を行う。

柔軟に曲がる身体で流砂を形成し、獲物を待ち構える罠とする特徴を持つ。

黒い鱗で体を覆っている様子はウロコフネタマガイを連想させる。


群れを成して行動し、絡み合いながら敵を攻撃する。

また、顎が3つに分かれている

口内は発光するようだ。


関連タグ編集

モンスターハンターワイルズ

ハプルボッカ:砂漠に生息する海竜種の先輩

モルド・ゲイラグラボイズ:見た目が酷似している

関連記事

親記事

海竜種 かいりゅうしゅ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12598

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました