スペック
全高 | 33.6m |
---|---|
全幅 | 12.4m |
全長 | 41m |
重量 | 350t |
スピード | 600km/h |
出力 | 800万馬力 |
弟のゲキジャガーと比べると全幅と重量は同じだが、それ以外は兄らしく全て上回っている。特にスピードはゲキチーターと同じ600km/hでゲキガゼル、サイダイン、リンライオンと並ぶトップクラスである。
概要
ゲキバイオレットが来来獣により作り出す紫の狼型ゲキビースト。
ゲキワザは回転しながら口に銜えたカッター状の尾で敵を斬る狼狼弾で、合体時はゲキトージャウルフの右足を構成する。
『VSボウケン』では2戦隊に置いてけ堀にされたゴウとケンを乗せて南米ヤミノツウ遺跡に向かった。
余談
兄弟らしくゲキジャガーと同一の基本構造となっており、全身のパーツは新規造形となっている。
また、玩具ではゲキファイヤーとの合体も可能。
『百獣戦隊ガオレンジャー』に登場するガオウルフとは同じく狼の追加戦士の巨大戦力であるほか「女性メンバーの巨大戦力と同じ構造」「尾がブーメランになる」など共通点が多くオマージュと思われる。
関連タグ
キューブウルフ、オオカミボイジャー:2010年代の狼モチーフの後輩達。
追加戦士が使用する巨大戦力