データ
身長: | 50m |
---|---|
体重: | 5万t |
走行速度: | 900㎞毎時 |
出力: | 100万馬力 |
CV: | 池水通洋 |
スーツアクター: | 西条満 |
ジャンファイト、ツーダッシュ
グロース星人司令官マッドゴーネの第2号作戦により生み出された、ジャンボ・サイボーグ「ジャンキラー」。
その強力なパワーと胸からのミサイルによって倒されてしまったジャンボーグAに代わり、エメラルド星人より贈られた第二のジャンボーグ。
Aを失いジャンキラーに特攻した立花ナオキの駆る自動車、「ジャンカーZ」が変形する。その為走る際には車のドリフト音が鳴る。
パワーは百万馬力。Aを瞬殺したジャンキラーを瞬殺するが、飛行能力がなく、
相手によってはジャンボーグAのほうが有利に戦えるため、話中に乗り換えることも少なくない。
また、エネルギー切れを起こしたAに対してエネルギーを補充させることもできる。
マッドゴーネ、ジャンキラーJr、デモンゴーネなどの強敵を討ち果たしていった。
変形のシークエンスはジャンファイトのアクションを取ったのちにルーフが展開、ダブルピースした腕を重ねる事で変形が完了する。変形する際の認証コードは「ジャンファイト!ツーダッシュ!!」。
操縦中はジャンボーグ9を模したスーツを装着、変形前よろしく車の運転のように操縦する。また、光線の類はスーパーロボットらしくボタン操作で行う。
テーマ曲は谷あきらの歌う「戦え!ジャンボーグ9」。
余談だが、ジャンボーグ9操縦時のナオキのスーツはなぜだかウルトラ6兄弟vs怪獣軍団に登場している…。
必殺技
- ジャンキック
百万馬力のパワーを利用して放つキック。飛び蹴りを連続で浴びせる『マシンガンキック』も存在する。
- ゴールデンレザー
- ナインレザー
- クロスショット
- スワニービーム
- ミラクルフラッシャー
- ハンティングフラッシャー
- ダイナマイトパワー
- ブーメランカット
相手の周りをぐるぐると旋回させて敵を捻って撃破する事もあった。
関連タグ
ジャンナイン ジャンキラー及びジャンボーグ9がモデルになっている。こちらは空が飛べる。