ジャージーデビル
じゃーじーでびる
体長1~1.8m程度、馬、羊、鹿に似た面長の顔付きをしており、真っ赤な目と細長い尾を持つ。
胴体は黒っぽい毛で覆われている。
背中にはコウモリを思わせる翼が生えており、空を飛ぶ。
後足は馬のそれに似ており、路上や建物の屋根に馬蹄状の足跡を残す。
その正体としては、
・・・などが挙げられている。
1735年、同州南部に住んでいたリーズ家の母親(因みにこの「リーズ家の母親」はジャネット・リーズという実在の人物で、少なくとも12人の子供が存在した記録が残っている)が13番目の子を出産する際に大変な難産であった為、「こんなに苦しませる子なら悪魔が生まれてくればいい」と冗談で言った所、 ようやく生まれた13番目の子供は母親の腕の中で突如怪物へと変身し、そのまま天井を突き破り飛び去った…と言う。
上記の「リーズ家の母親」伝説は後世脚色が加えられた可能性が指摘されている。異伝では、当時12人の兄弟のうち下から3番目の子供が森で奇妙な卵を見つけ家に持ち帰った。子供達は卵を孵化させようと家の暖炉で暖め始めたが、数ヵ月後卵から孵化したのは見た事が無い奇妙な獣だった。親はすぐ、森に獣を捨てるよう子供に命じるが、情が移ったのか子供達は地下室で密かに育てる事にした。然し、兄弟の内一番下の妹が獣に噛まれた事がきっかけでとうとう親に見つかってしまう。奇妙な獣は既に子犬ぐらいの大きさになり、しかも凶暴化していた為子供達も手に負えなくなった。そこで親や近所の住民がその夜獣を処分しようとしたが、突如獣は奇声を発し、夜の闇へと飛び去ってしまったと言う。
この一件が大袈裟に伝えられている内に、上記のような悪魔誕生話へと成長したのが真相ではないかと言われている。
尚、これらの伝承以外にも幾つかの異説が存在する。
1778年~1993年※にかけてニュージャージー州の各地で目撃情報があり、最近では2007年、2008年にも観測されている。
※1993年の生物はウォートンステートフォレスト・モンスターとして区別される。
- NHLに所属するプロアイスホッケーチーム『ニュージャージー・デビルズ』の名前は、このUMAを由来としている。
- 宇宙戦隊キュウレンジャーに登場する怪人・デンビル、マナビルはこのジャージーデビルをモデルにしている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 春の妖精
春の妖精 ~Spring Fairy and Horror Monster~
幻想郷に、再び春が訪れた...。春告精であるリリーブラックとリリーホワイト...。リリーホワイトは幻想郷に春を伝えるために準備し、リリーブラックはライバルであるデルタドロメウス・デルダーと何度も戦っていた...。そんな幻想郷に、海外の都市伝説の勢力が攻めに入る。春がやって来る直前にやってきた前代未聞の強敵を前に、リリーブラックとリリーホワイトら春の妖精達は...。 pixiv小説、春の妖精投稿1周年記念作品、ここに公開!31,853文字pixiv小説作品 - 201X年 聖龍伝説 神話復活 出逢いの章
【聖龍伝説】出逢いの章:発掘された魔鏡と逃亡したMrフェイク【神話復活編】
今回から新シリーズ! アニメタウン郊外から発掘された古の鏡の発見から、Mrフェイクの逃走劇をジャッジ・ザ・デーモンとミラーガールが追っていきます。 異次元の狭間を通って逃走するMrフェイクを追って、ジャッジ・ザ・デーモンとミラーガールは様々な出会いを得ます。 それと同時に、異常者(ヒール)収容所から、異常者と認定されているキャラ達に謎の存在が接触します。25,504文字pixiv小説作品 - 僕の先祖が悪魔だったんですけどもふもふしててヤヴァい
もふもふ #1
みなさんこんばんみ( ˙꒳˙ᐢ ) どうも作者ですm(*_ _)m カクヨムとノベプラで連載中のオリジナル作品をこちらにも掲載させて頂きました。 この作品も課題で書き始めたものです。 ジャージーの悪魔は色々と噂になってたみたいですね。 噂? 都市伝説的なあれです。 そう! \( ゚∀゚)>ポゥ!! です。 よろしくお願いします(〃・д・) -д-))ペコリン1,911文字pixiv小説作品