スキャグデッド
めぇえええええでぇえええええええええええ
バイオハザード リベレーションズに登場する新種のウイルス「T-abyss」感染者のなれの果てのイレギュラー。
本作における最初のボスクリーチャー。
T-abyssの材料の1つであるT-ウイルス、ないしそれをベースに作成されたウイルスは
T-ウイルスに耐性がある人間には感染しない。
だがT-abyssはそこが改良されており、ワクチンがなければT-ウイルス耐性がある人間でも感染を免れることはできず、
感染の進行が遅れるだけでじわじわ身体が変異していくというどう足掻いても絶望仕様である。
その絶望ルートを進んだ人間がスキャグデッドである。
こうなる確率は1000人に1人の割合らしいが、中盤に次々と登場する(クイーンゼノビアに二体、セミラミスに二体)。……バイオハザードではよくあることです。
プロムナードにて初見殺しとして登場。後述。
外見的特徴
他のウーズとの違いはなんといってもその図体のデカさ。ウーズより二回りでかい。故にダクトなどから登場するというウーズの特性が受け継げていないのが唯一の救いか。
上半身が2つに分かれており、右側の頭部には頭全体に広がる大口が付いている(フルフルに近い)。
左半身には元の人間の面影が残されており、そこから掠れた自我で何かを叫び続ける。これはT-abyssはT-ウイルスよりも大脳を破壊するスピードが遅いため、生前の自我や記憶が比較的長時間残るのが原因である。しかし、意思の疎通は不可能な一方通行であり、挙句には「あのにくおいしそう」等の狂気的な言葉も発してくる。
最大の特徴は、骨が右腕に収束してチェーンソー(丸ノコ)のようになっていること。ウーズと違って肉食のため、こいつに捕まるとズタズタにされたのちに、その大きな口で獲物として喰らわれる。
絶えずギュィィィィィィ……という鈍い可動音を立てながら、巨漢のデブがうわ言を繰り返しつつ、猛スピードで迫ってくるサマはかなりの威圧感がある。
その戦闘力
バイオでチェーンソーという事は「即死」である。
単なる切り付けなら大ダメージで済むが、右側の口でプレイヤーの脚を掴む攻撃を貰うと即死する。
しかもこの成りで非常に速いため、バイオ5のチェーンソーマジニよりタチが悪い。
また、トラバサミのような肉塊を射出する能力を持ち、これを踏むと足が止められてしまう。
非常にしぶとく、ドラム缶爆発を受けてもHPが1/3程度しか減らない。初見殺しと言われる所以はこれである。
ご丁寧にも取り巻きのウーズは無限湧きするという…
…しかし窓をうまく使うと……?
(15:00~20:30)
ちなみに肉弾とも言うべき風貌にもかかわらず、プレイヤーが体当たりを受けても怯むだけでダメージは受けない。
また、トラバサミ攻撃も、設置される前なら同じく怯むだけで済む。
メーデーと叫ぶ理由
ある手記にプロムナードで戦ったスキャグデッド(第一回戦目)のものと思われる手記がある。
そこに「ウーズっぽいのに襲われたら感染して一人寂しくしていたら自分の肩にできたしこりが話し相手になってそしたら…あれ…僕って誰だっけ?僕がボクじゃなくなってキタヨ…タスケテ、メーデーメーデー」的な文章がある。つまりバイオハザードの恒例行事であるかゆうま日記である。
通信兵であるのはともかく、意識を失う前に助けを求めて「メーデー」と叫んでいる時に意識を失い、それを無意味に叫ぶことになったからと思われる。
尚、その手記の最後の文章が「みさくら語みたい」と評判である。
後述してあるので、暇があれば一度読んでみよう。
ちなみに以降わらわら登場するスキャグデッドは一般人(一般兵?)な上に既に頭が原型を留めておらず、喋ることすらできなくなってるので、メーデーとは叫ばない事が公式で説明されている。
G生物:『2』、『DC』、『RE:2』に登場した「G第2形態」は新しい頭部が出現しているのが特徴だという共通点がある。
1日目
プロムナードに立てこもったのは正解だ。
飯もあるし生きるには困らない。
時々、扉の向こうでやつらの動き回る音が
聞こえるが、ここには入り込めないようだ。
ざまあみろ。
他の連中が無事かどうかは分からない。
だが俺は、何としても生き延びてやる。
2日目
クソ! 化け物の侵入を許した。まさか
ダクトを通ってくるとは思わなかった。
俺様の腕なら蜂の巣にしてやるくらい
楽勝だ。真面目に訓練した成果さ。
お疲れ、俺様。それにしても目が覚めてる
ときでよかったぜ。
今後はおちおち眠り込んでもいられないな・・・
3日目
昨日みたいなことがあってはのん気に
寝てもいられない・・・神経がたかぶる。
話し相手でも居れば気が紛れるんだろうが。
疲れた。具合悪い。
風邪ひくとまずいな。なるべく動かず
体力の消耗を防ごう。頑張れ、俺。
たぶん4日目
高熱でダウンしてた。
くたばってるとこ、化け物にみつからなくて
よかったぜ。まだ頭がぼーっとする。
感染症か? バイキンはいったかも?
首に大きなしこりできた。いたい。
こういうとき独りはきつい。さびしい。
なんにちめ・・・?
話しあいてできたうれしい
なかなかイけるやつ。ジョークのセンスも
ある。おもしろい。わらう笑う。
でも顔、ちかすぎ。ずっとそばいすぎ。
むこうもそういってる。
けどせまくて動けない。
けんかした。
あいつくいものひとりじめ。
よこで肉たべてる。おいしそう。
おれのかおのよこ。すぐすぐよこ。
でもおれにくれない。うまそうな肉。
あのコのあたまのおにくおいしそう。
たすてけ
おれのからだ、よこどり
された
おれ おれじゃない?
おれだれ?
たたすけ よばなきや
メーデーめーでー
メヘエエエデエエエエ
にくにく たべたべ たべたひいいよおお
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 【第3期】とあるイカ剣士のスプラトゥーン3【最終章】
のび太のBIOHAZARD:REVELATIONS【12】
【Chapter12:The squeal of the tyrant no one receives】 ■:【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7132467】の続編。廃棄場内の上層部へと繋ぐエレベーターの解除に成功したノビーとのび太達BSAA一行。待つ間に、そのエレベーターの閉じられた扉と内部ごとぶち壊しながら現れた…元暴君と呼ばれ多くのイカ達に恐れられていた変わり果てたデヴァッグのG-Abyssの異常種…スキャグデッドネロが立ち塞がる。 (※北米版並の残酷描写注意。そしてフォロワーさんのオリイカ完全死亡要注意。) 小説内・vsScagdead Nero イメージBGM【http://youtu.be/tce3XFTjseU】 みんな大好きメーデーさんボイス→【http://youtu.be/XNrQD-oXfO8】 のび太のBIOHAZARD:REVELATIONSまとめ→【http://www.pixiv.net/series.php?id=725238】 ※現実に基づいてストーリーを書いています。コンテニューという素敵な存在はありません。死んだら【その時点でもう終わり】です。実機でコンテニューが一切出来ないzombieU(※自分はPS4版でプレイしました。)という素敵ゲームがあります。【サバイバルモード】を一度プレイすると良いでしょう。4,548文字pixiv小説作品 - 【第3期】とあるイカ剣士のスプラトゥーン3【最終章】
のび太のBIOHAZARD:REVELATIONS【11】
【Chapter11:Ooze which wanders and tyrant】 ■:【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7124125】の続編。秋桐が日々隠しながら耐え凌いでいた心労が遂に限界が来た為、一時的にスニーチ達が居る宇宙空間内の時空宇宙船艦へと妻アルマと共に戦線離脱する。その直後、ノビーとのび太達BSAAらの前方からG-Abyssに感染しウーズと化した元インクリング達が現れる。 (※フォロワーさんのオリイカグロくてトラウマな例のB.O.W.化描写注意) 小説内・Ooze attackイメージBGM【http://youtu.be/DJtFyPZu7C4】 のび太のBIOHAZARD:REVELATIONSまとめ→【http://www.pixiv.net/series.php?id=725238】5,315文字pixiv小説作品