ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スターオーシャン3

20

すたーおーしゃんすりー

『スターオーシャン3』は2003年にエニックス(現スクウェア・エニックス)から販売されたゲームソフトで、『スターオーシャン』シリーズの3作目。正式名称は『スターオーシャン Till the End of Time』。

概要

トライエースが開発、エニックス(現スクウェア・エニックス)が2003年2月27日に発売したPS2用ソフト、『スターオーシャン』シリーズの3作目。

正式名称は『スターオーシャン Till the End of Time』(スターオーシャン ティル ジ エンド オブ タイム)。

略称はSO3

後に後述のバグ修正や追加要素を加えたディレクターズカット版が2004年1月22日に発売されている。オリジナル版と区別する必要がある場合こちらは『SO3DC』や『SODC』と略記される。

2017年3月31日にはディレクターズカットのHD版がPS4ダウンロード用として販売された。

前作『スターオーシャンセカンドストーリー』の約400年後を舞台とした続編。

現状SO作品の時系列において最後尾に位置する為、前作までの話や登場人物は既に「歴史」となっている。

その為、用語の中に過去作品との関わりが多数登場する他、時系列最初期に相当する次回作『スターオーシャン4』でも関連するキャラクターが登場する等、世界設定への影響が非常に強いのが特徴。

前作のヒットを受け相当の期待のもと発売されたが、ゲーム冒頭の凶悪なフリーズバグ(※ただし、このバグが発生した原因はソニーが提供したライブラリにある)など、前作同様に多くのバグが残されていたことや、SFにおいて「シミュレーテッドリアリティ」と呼ばれる設定を織り込んだストーリー展開が従来ファン層の期待と乖離していたことなどから、国内市場のみを見た場合残念ながら前作『セカンドストーリー』ほどの売り上げには達しなかった。

もっとも、初の3Dとなった戦闘は、リアルタイム戦闘を実現した非常にハイテンポなバトルが展開されており、小攻撃・大攻撃・プロテクトの3すくみ要素といった戦略性もあって評価は非常に高い。

また、メインメンバーのキャラクター性も大きく評価されており、キャラクター人気も前作同様の評価を得ている。

『スターオーシャン:アナムネシス』開始時のアンケートにおける作品投票では『セカンドストーリー』を超える1位に輝くなど、シリーズ内での人気は未だ上位に付ける作品である。

なお、本作は合併前のエニックスから最後に発売されたソフトとなっている。

ストーリー

著名な紋章学者の両親を持つごくふつうの大学生であるフェイトは、両親や幼馴染のソフィアと共に、休暇を利用してリゾート惑星であるハイダ4号星に来ていた。

リゾートホテル内で付き合いの悪いフェイトに文句をこぼすソフィアをなだめながら、ソフィアとホテルを回ったりファイトシミュレータのゲームに興じたりして遊ぶフェイト。

しかし、突如、ハイダ4号星は謎の武装勢力による襲撃を受け始める。

緊急避難のため輸送艦から緊急ポッドで脱出したフェイトはソフィアとも離れ離れになり、辺境の未開惑星に不時着してしまうのであった。

登場キャラクター

パーティキャラクター

地球人以外の人種は、「クラウストロ人」、「ベルベイズ人」、「エリクール人」が登場する。

クラウストロ人はフェイトを保護・確保するために現れた組織に属する人種で、エリクール人は主な舞台となるエリクール2号星の住人である。

※1:選択メンバー。この4人から2人を最終メンバーとして選択する。

※2:DC版追加キャラ

辞書

本作を語る上でもう一つ外す事の出来ない要素である。

これはストーリー上に登場する様々な用語(テキスト上でそれぞれの項目のフォントカラーで表示される言葉)を解説するものだが、ただでさえ専門用語の飛び交う作品なだけあってそのテキスト量も膨大。

キャラクターの詳細なプロフィールやバックボーンは勿論、登場する戦艦から惑星、土地、文化、兵器、資源、SF用語等多岐にわたる。

ただし、決して硬派な訳でも無く、サブはおろかメインキャラクターに対しても容赦無いケチやツッコミが入ったり、ストーリー上で無残にも散っていった者達をボロクソに叩きのめしたりとスタッフのやりたい放題な部分が散見される。

SF作品らしくその内容は余りにも綿密で、本編で明かされないような伏線や事実がこの辞書内にのみ記載されていることも珍しくない。

DC版では契約したクリエイターに関する情報が辞書に登録されるようになった。

補足

トライエース作品では初のPS2用ソフトであるだけあって、初めてシナリオ上でフルボイス化が実現された。

主題歌

「飛び方を忘れた小さな鳥」 - 歌:MISIA(4th album『KISS IN THE SKY』収録)

関連記事

親記事

子記事

もっと見る

兄弟記事

もっと見る

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • SOシリーズ

    SO3-「AIMER」(アルネル+仲間)

    サイトの方でメインストーリーとして上げているアルネル(アルベル+ネル)の連載の一部です。 約十年ぶりに書きなおしたので、絵も載せていることだし、お試し用に。「雪解け」「紅の雨」を載せています。シリーズタイトルがようやく決まりました。単純に同名の歌手が好きだから。 まだ加除修正中なのでサイトの方では今後も修正入れるかもしれません。かなり人間関係が複雑な話になっていますが、基本はアルベルとネルです(困ったことに「アルネル」とは必ずしも言えない)。 「蒼の心」は載せるかもしれませんが、以降の続きは掲載しない予定なので、興味のある方は探してみてください。
    15,024文字pixiv小説作品
  • RPG

    志操堅固(SO3 アルネル)

    SO3 アルネル こじれたツンデレ二人。意外とネルの方がめんどくさい大人な気がします。
  • Wheel of Fortune

    胡蝶の夢

    【根本のネタバレあり】10周年も過ぎてしまったけれど、タロットカードになぞらえた小話をたくさん書こう企画。本編前のエレナさんのお話。 9.隠者/The Hermit
  • 亡き彼の思い出

    お待たせしました! 今回のGGカイがSO3の世界入り小説の番外編です この話は白銀の天使Part1のその後寄り道で飛空艇カーゴでの出来事で カイが法術研究をやっているものの全く集中出来ずにいた そのわけは死んでしまったフェイトの事がどうしても気になってしまったと言う お話です。
  • GGカイとSO3フェイトがFF7の世界入り

    GGカイとSO3フェイトがFF7の世界入りEP.8

    お待たせしました!この小説の続きを書き終わりました 今回はFF7本編の出来事クラウドの故郷であるニブルヘイムから ロケット村についての話です。
  • GGカイがSO3の世界入り

    GGカイがSO3の世界入りEP.5

    お待たせしました! この小説の続きを書き終わりました 今回はSO3本編のエリクール2号星の出来事で施術兵器に必要な 素材銅を入手するためベクレル鉱山へと向かう出来事 もう一つはシーハーツとアーリグリフの戦争の出来事の話です。
    13,792文字pixiv小説作品
  • 僕の紋章を君に・・・

    お待たせしました! 今回のGGカイがSO3の世界入り小説の番外編です この話は本編小説EP.7の出来事で無事にロキシとソフィアを 救出したカイ達であったが、そしてカイがある事実のお話をしてしまったのを きっかけに最悪な事が起ってしまう その後カイは死んでしまったフェイトの紋章を受け継ぎ この世界を救う事を決意するお話です、カイとフェイトメインです。
  • トライエース作品まとめ

    【スタオ3】フェイネルまとめその1

    サイトを閉鎖するにあたりweb再録しましたフェイネル編その1。本編設定。ごくたまにアルソフィなど。 「ノーマル推奨に50のお題」さまよりお題をお借りしてました(閉鎖されました)
    35,123文字pixiv小説作品
  • 煌めく星はすぐ傍に(フェイト×ソフィア)

    スターオーシャン3の、本編軸をベースにしたフェイソフィのオムニバス的な短編集です。 今まで小分けに投稿していたものをまとめました。(ブクマして頂いた方、すみません;)
    65,351文字pixiv小説作品
  • GGカイとSO3フェイトがFF7の世界入り

    GGカイとSO3フェイトがFF7の世界入りEP.3

    お待たせしました!この小説の続きを書き終わりました 今回はFF7本編の出来事で見事にエアリスが神羅にさらわれてしまったカイ達は エアリスの家に行ってエアリスの母親からエアリスの過去について話を聞いた その後カイ達はエアリスを救出するべく神羅ビルに向かうという出来事と もう一つは神羅ビルから脱出した後カイ達はあのセフィロス達を追うべく ミッドガルを去るという話です。
    10,077文字pixiv小説作品
  • 果てしない宇宙、たった一人の君と。

    どうも、小話投稿は本当にお久しぶり。自分が寝込んだら小話を書く悪癖持ちの私です。 今回はあなむねちゃんの神翼のフェイト(+神翼のマリア)×鬼炎のアルベルの、よくわかんないSFパロディです!人外異種族恋愛だぁいすき!!(大の字)
  • プロセカ

    振り向けば...

    フェイソフィ楽曲ネタ第一弾(第二弾があるのかは不明)です。 今回は『Janne Da Arc』より『振り向けば...』という楽曲にてお送り致します。 なお、作中の挿絵は紫苑様(https://www.pixiv.net/member.php?id=548317)より賜りました。 使用イラスト ⇒ https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=70277512 素晴らしいイラストを本当にありがとうございます!m(_ _)m
    10,068文字pixiv小説作品
  • イリュリア王国のシンデレラの夜

    お待たせしました!今回のGGカイとSO3フェイトがFF7の世界入り小説の番外編です この話は本編小説EP.9ゴールドソーサーの出来事で仲間達と解散後の ある夜の事だった眠れなかったカイは窓の外を眺めていたその時ドアが ノックされて現れたのが青髪の青年フェイトだった その後フェイトはある意外な話をすると言うお話です、カイとフェイトメインです。
  • GGカイとSO3フェイトがFF7の世界入り

    GGカイとSO3フェイトがFF7の世界入りEP.14

    お待たせしました!この小説の続きを書き終わりました 今回の小説は最終話です物語はメテオが落ちる前にゼラートを倒さなければ ならなくなったカイ達、最終決戦の前仲間達は会いたい人の所に行くため飛空艇 を降りたのであった、そして翌朝ついにカイとメルティはクラウド達と共に ゼラートを止めるため北の大空洞へ向かった、その後ゼラートを倒し、メテオを 阻止した後カイ達は元の世界に帰るというお話しです。
  • うみのいろ。

    とても季節外れですが、去年の妄想サルベージ。 ケンカップルと見せかけて爽やかほのぼのバカップル?
  • 彼女はとっくに研究者【24/08/25新刊】

    タイトル:『彼女はとっくに研究者』 イベント:2024/8/25 COMIC CITY VEGA 2024           スタオオンリー「CROSSING SPHERES VG2024」  仕様:A5小説本(全年齢)/80P/600円  Booth通販ページ: https://kirishimaao.booth.pm/items/6038614 当日の委託先:かずわや様のサークルにて委託頒布させていただきます。【東2チ-34a かずわ屋の軒下】 頒布元:サークル「辻褄屋」(代表:桐嶋青(user/996233) スターオーシャンオンリー開催おめでとうございます!めでて~! 賑やかしのひとつとして、かねてから書きたかったソフィア本を書きました。 テーマは「大人から見て、ソフィアはしっかり者のいい子なんだ」というものです。 恐ろしいほどクリフがしゃべります。これは……クリフ本……かもしれねえ…… クリフ受けに狂ってるオタクが書いてるのでクリフが異様に贔屓されてることは目をつむっていただければと思います。
    18,315文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

スターオーシャン3
20
編集履歴
スターオーシャン3
20
編集履歴