スペちゃん
すぺちゃん
スペシャルウィークの愛称として、各種媒体で用いられる呼称。
呼び捨てで「スペ」、敬称付きで「スペ先輩」などのバリエーションもある。
アニメ
第1話でハルウララに初対面で名づけられたのが初出。
生まれ育った田舎を離れてトレセン学園に転入したスペシャルウィークは、初めて教室に入室した際に緊張して転倒してしまうが、これ以降彼女の愛称として定着していった。ちなみにウララは同じクラスではなく隣のクラスだった。
サイレンススズカについては、初対面以降しばらく敬語かつ「スペシャルウィークさん」呼びと距離があった。しかしデビュー戦(2話)の出走前への激励で初めて「スぺちゃん」と呼ぶようになり、2人の関係性の変化を象徴するセリフとなっている。
ゲーム
- ストーリーイベント第1弾「キミの夢へと走り出せ!」
第4話でエルコンドルパサーに初対面で名づけられたのが初出。授業の間の休み時間でのことだった。
ストーリーこそ異なるものの全体的にアニメ1期序盤を踏襲しているからか、ここでもサイレンススズカから初めて「スぺちゃん」と呼ばれるシーンは物語の重要なポイントになっている。
- メインストーリー第5章「scenery」
第3話でウイニングチケットに初対面で名づけられたのが初出。チーム<シリウス>入部時の顔合わせでそう呼ばれている。
ストーリー展開はどちらかといえばアニメよりストーリーイベント寄りの作りになっており、ここでもサイレンススズカから初めてそう呼ばれるシーンが重要になる。
ドラマCD
コミカライズよりも先に展開されたキャラクターソングCDシリーズ「STARTING GATE」に収録されているボイスドラマでは01でトウカイテイオーが名づけられたのが初出。サイレンススズカはアニメ同様当初は「スペシャルウィークさん」と呼んでいたが「スペちゃん」と呼ぼうとしている様子が見られた。02の終盤で思わず「スペちゃん」と言ったことをきっかけに以降も「スペちゃん」と呼ぶようになる。2人が本当の友達になるというここでも重要なポイントとなっている。
「うまよん」では特に初出と言えるシーンはないが、多くのウマ娘から呼ばれている。
太字はアニメで呼んだことのある人物。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- スペちゃんとデート
スペちゃんとスノーデート DAY0~1
キャラクター表記を変更しました。 スペちゃん:ス→S トレーナー:ト→T DAY2はただいま作成中です。しばしお待ち下さい。4,573文字pixiv小説作品 - スペちゃんとデート
スペちゃんと海デート
今年の夏もピークに達したこの頃。そんな中スペちゃんはトレーナーと海に行きたいと言う。しかし、トレーナーは海やプールには行かなかったため、水着を持っていなかった。まずは水着を買うところから始まるのだが・・・。 初めてシリーズ作品を作ってみました!続編もお楽しみください!3,329文字pixiv小説作品 - 大和撫子、ロスリックにて不死になる。
大和撫子、ロスリックにて不死になる。37話〜歪まない意志〜
どうも、燻り沢デス。この作品を手に取っていただき、ありがとうございます! いやあ、暑いですね!この小説を書き始めてもう一年です。大丈夫です、私は蒸発しないので。12,316文字pixiv小説作品 親友と喧嘩したスズカが家に来た。
こんにちは、tkです。 今日、ふと空を見ていたら思いついた、ストーリーです。 家に帰ってきて、作りましたが、結構かかりました。 今日ウマゆるで、グラスワンダーのラップを聞いたので、それ関係でストーリー作ってみたいと思いました。 次作るのは、そんな話になるとおもいります。 ラップを聞いて思ったのは、fnfを思い出しました。 歌でお互いの想いを歌い合う、それは、良いですね、グラスワンダーのラップ、フルが効きたいなー このssに関係ない事ばかり、書いてます(笑)3,408文字pixiv小説作品