ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

確実なリボルバーを使え!――ダブル・リボルバードラゴン


カードとしての能力編集

ダブル・リボルバードラゴン
R 火文明 コスト6
クリーチャー:アーマード・ドラゴン 7000
W・ブレイカー
自分のターン中に、このクリーチャーがタップされていた場合、相手のクリーチャーがバトルゾーンに出る時、そのクリーチャーはバトルゾーンに出るかわりに持ち主の墓地に置かれる。

概要編集

DM-36「覚醒編 第1弾」にて登場したクリーチャー。


自分のターン限定且つこのクリーチャーがタップしているということを条件にしているが、二つの条件を満たすと、相手のクリーチャーがバトルゾーンに出る際に、かわりに墓地に置かれるという能力を持っている。

そのため、S・トリガー持ちのクリーチャー、ニンジャ・ストライク、革命0トリガーなどのような能力を封じ込めることが出来る。但し、タップされている状態にしないと能力が使えないので、スピードアタッカーなどを付与させてタップする必要がある。


かつては威牙の幻ハンゾウ光牙忍ハヤブサマル殿堂入りしたことで、これらを対策出来るこのカードが相対的に弱体化したが、後に革命0トリガーの増加や前者が殿堂解除したということもあって、このクリーチャーの能力が刺さる機会が増えている。

後にコストが軽い&タップしていない状態でも能力が発動して、S・トリガー持ちのクリーチャーなどを封じ込める単騎連射 マグナムが登場したことで立場が危うくなったこともあったが、そのカードは後に殿堂入りしたため、4枚デッキに入れることが出来るこのカードの出番が増える可能性もあるかもしれないだろう。


後に登場した超化獣が持っている能力であるハイパー化との相性も良く、ハイパー化の発動条件を満たすためにこのクリーチャーをタップさせることで、条件を満たしながらS・トリガー持ちのクリーチャーなどを封じ込めることが出来る。

その中でも聖霊超王 H・アルカディアスとの相性は最高であり、H・アルカディアスのハイパー化の発動条件を満たすためにこのクリーチャーをタップさせることで、かつての「単騎ラフルル」を彷彿させるような、クリーチャーと呪文によるカウンターを封殺することが出来るという恐ろしいコンボが出来る(ちなみに、それ以前でも光神龍スペル・デル・フィンなどのような呪文メタと組み合わせても、クリーチャーと呪文によるカウンターを封殺することが出来たが、H・アルカディアスとは異なり、このクリーチャーをタップさせる手段がなかったため、他のカードでこのクリーチャーをタップさせる手段が必要だった)。そのため、【6軸ガチロボ】では、このクリーチャーとH・アルカディアスを入れて、すべての呪文・クリーチャーによるカウンターを封じながらワンショットするという戦法が出来るようになった。


余談編集

タカラトミーのHPで開催されたイラストコンテストの受賞作品の一つ。このカードはアーマード・ドラゴン賞を受賞している。


関連タグ編集

デュエル・マスターズ 火文明

クリーチャー アーマード・ドラゴン

関連記事

親記事

アーマード・ドラゴン あーまーどどらごん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 71

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました