概要
調教師、(動物などを)飼い馴らす人、などの意味を持つ英単語「tamer」の片仮名表記。
ファンタジー職業としてのテイマー
主にモンスターをテイム(この場合は手懐ける、飼い慣らすなどの意味)して、味方として使役する能力を持つ職業。
特定の種族に特化している場合は、複合語として〇〇テイマーと呼ばれる場合も多い。
例としてはビーストテイマー(猛獣使い)・ドラゴンテイマー(ドラゴン使い)・デーモン・テイマーなど。
ゲーム作品(及びゲームをモチーフとした作品)の場合はモンスターの扱いは様々で、モンスターのみで1ユニット、モンスターとテイマーがセットで1ユニット、テイマーが1ユニットでモンスターは攻撃手段に使用する、などがある。
関連タグ
主人公(DQ5) リーザ・フローラ・メルノ...モンスターを仲間にする能力を持つため、今だったらテイマーと呼ばれていたかもしれない。
デジタルモンスターのテイマー
関連タグ
デジタルモンスター デジモンアドベンチャーVテイマー01 デジモンテイマーズ
REDSTONEの用語のユーザーによる省略
正式名称は、ビーストテイマー。