バルト(Balt) - 東ヨーロッパ北部に広がる海、地域の名前。バルト海・バルト三国・バルト語派など。
バルト(wald) - ドイツ語で名詞の『森』を意味する。
実在の人物・動物
- ロラン・バルト(Roland Barthes) - 20世紀フランスの評論家。評論分野は社会、文学など多岐にわたる。
- カール・バルト(Karl Barth) - 20世紀スイスの神学者。「弁証法神学」で知られる。
- 把瑠都凱斗(ばると かいと) - エストニア出身のもと大相撲力士。最高位は大関。本名は「カイド・ホーベルソン」。2015年からは総合格闘技に参戦し、デビュー戦を勝利で収めた。
- バルト (犬) (バルトーとも、Balto) - アメリカ合衆国アラスカ州の犬ぞりチームのリーダー犬の名。 同名の「Balto」とというタイトルのアニメ映画になった。
架空のキャラクター
- 『ゼノギアス』に登場する金髪おさげ、眼帯の青年。→バルトロメイ・ファティマ
- 実在した犬ぞりチームのリーダー犬で、それを元に1995年に発表されたアメリカのアニメ映画。主人公の犬の名前でもある。→Balto
- 『メダロット』に登場するイヌ型メダロットで、漫画版イワノイの機体。→シアンドッグ
- 『アトムザ・ビギニング』に登場する人間型軍事ドローン。スーパーロボット「マルス」の廉価量産機。