ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バーバパパ

ばーばぱぱ

フランスで出版された絵本、及びそれを原作とするアニメ。あるいは同作品のキャラクター。
目次[非表示]

概要

フランスで出版された絵本の題名、及びそのキャラクター名。
原作は1970年5月19日刊行。フランスの絵本作家アネット・チゾンとアメリカの絵本作家タラス・テイラー夫妻による絵本。

から生まれた不思議な生き物、バーバパパとその家族達の日常を描く。
中には当時の社会問題をテーマとした風刺的エピソードもある。

キャラクターとしてのバーバパパ

鳥とパパ


土からから生まれた不思議な生き物で、身体を自由自在に変形させる事が出来る。
困っている人や動物がいたら放っておけない心優しい性格の持ち主。体色はピンク

CV:茶風林

家族

色別に好きキャラを描こう


・妻
バーバママ(CV:潘恵子
体色はで、頭の花飾りは
家事(特に家族のために作る料理)や庭の手入れが好き。時には気丈な一面も見られる。

・子供達
男の子
バーバブラボー(CV:くまいもとこ
体色は赤。兄弟では最年長(長男)。スポーツや食べることが好き。
勝ち気な性格で兄弟のリーダー的存在。探偵ごっごも得意。

バーバズー(CV:松岡洋子
体色は黄色。兄弟の3番目(次男)。動物や植物の世話が好き。
基本的に温厚な性格だが、たまに用心深すぎることも。

バーバピカリ(CV:藤本かをる
体色は。兄弟の5番目(三男)。発明が好き。
所謂理系のインテリキャラ。彼の発明品で大騒動が起こることもある。

バーバモジャ(CV:芝原チヤコ
体色は黒で兄弟で唯一毛が生えている。末っ子(四男)。美術系、特に絵が好き。
感受性豊かでクリエイティブな反面、ストレスを溜めがち。

女の子
バーバリブ(CV:篠原あけみ
体色はオレンジで、頭の花飾りは青。兄弟の2番目(長女)。眼鏡をかけている。
読書が好き。文系が得意なしっかり者で、いい加減なのが嫌い。

バーバベル(CV:高田由美
体色はで、頭の花飾りは黄色。兄弟の4番目(次女)。ネックレス着用。
オシャレが好き。美意識が高いが、ワガママで泣き虫。毛虫や蜘蛛が嫌い。

バーバララ(CV:豊口めぐみ
体色はで、頭の花飾りはマゼンタ。兄弟の6番目(三女)。
音楽、特に楽器演奏が好き。おっとりとしていて滅多に怒らない。

アニメ版

日本で三度に及びアニメ化されている。
1作目(1977年)では肝付兼太小原乃梨子、2作目(1995年)では富山敬一城みゆ希
各2名がバーパパパ一家を見事に演じきっている。3作目(1999年)は上記に記載。

補足

バーバママは「バーバパパたびにでる」の終盤で登場。
7人の子供達は同エピソードのラストで生まれている。
なお、劇中描写からバーバ族は卵生である事が発覚している。

関連タグ

おばけ 綿菓子(語源)
富士通FMVのCMキャラクターとして起用)
セキスイハウス(住まいの参観日のCMキャラクターとして起用)



















もしかして…
バーバパパ(YouTuber)

関連記事

親記事

絵本 えほん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 910398

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました