ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

白亜紀後期に生息していたモササウルス科の一種で、 名前は「泳者トカゲ」を意味する。化石発見地は北アメリカ。体長最大9m程と推定される化石が見つかっている。


モササウルス科は近年、サメのような尾鰭をもっていたらしいことが化石の痕跡から確認されているが、その中でもこのプロトサウルスは尾の上下の骨が長いため、尾鰭が発達していた考えられ、また前後のヒレは細長く、高速で泳ぐことが出来た種であると言われている。分岐分類学でもプロトサウルスは既知のモササウルス科の中で最も枝分かれしたのが遅い=最も進化した種であることが示されている。


丁度その姿はウタツサウルス等の原始的な魚竜に姿が似ており、魚竜類が絶滅する頃に現れたモササウルス類が海でのその生態的地位(ニッチ)を取って代わったことを示しているとされる。こういった背景のある種のため、復元によっては既に小さな背鰭をも持っている姿で描かれることもある(こちらは直接的な証拠はないが、メガプテリギウスのように背鰭があったとも推測される種がいるため、完全にありえない話ではない)。

白亜紀末期に大量絶滅によってモササウルス科が姿を消していなければ、進化した魚竜やイルカのような姿になり、さらなる繁栄を続けていたかもしれない…と思わせる存在である。


関連タグ編集

爬虫類 モササウルス科 古生物

関連記事

親記事

モササウルス科 もささうるすか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 255

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました