マザー(PSO2)
まざー
CV:佐藤利奈
まずは、EP3外伝で登場した、フォトナーであるアウロラの弁を借りねばなるまい。
シオンから教わったフォトン技術により、栄華を極めたフォトナー達。更なるフォトンの活用法はないか、あわよくば完全に自分の意のままに出来ないものかと考えた彼らはシオンのコピー体の製作を試みる。その過程で「性能は完璧だが命令に従わない」「命令に従うが不完全」などの数多の「失敗作」を生み出してしまう。失敗作と見なされたものは随時、亜空間へと廃棄していったという(後の設定資料にてマザー以外の作品も廃棄していたことが判明。ただし処分ではなくなぜ亜空間に廃棄したのかについては資料でも疑問を呈されている)。
幾多の失敗を経てようやく完璧なコピーの作成に至るが、感情の影響を強く受けるフォトンの性質によりフォトナー達の邪悪な負の思念によってシオンのコピーは諸悪の根源である【深遠なる闇】へと変貌。【深遠なる闇】の脅威に晒されたフォトナー達は一人のフォトナーを犠牲にすることで事態の収拾を図り、その封印に成功する。
一方、失敗作と見なされて亜空間へと捨てられていった数多のシオンコピー。
その最初に作られた個体は、やがて原初の地球へと激突、ジャイアントインパクトが発生。これにより惑星サイズのシオンコピーの肉体は大部分が粉砕され、その残滓の寄せ集めが月であった。
これこそが、後に「マザー」と呼ばれることになる個体である(以下「マザー」と表記する)。
時は流れ、西暦2016年。月面調査を行っていた考古学者アラトロン・トルストイと邂逅してから12年後、フォトナーに廃棄されたことで復讐心に燃える彼女は、フォトンに性能が近いエーテルの技術を地球人に供与。そして大気中にエーテルを散布するためのタワーを世界各地に建設、フォトンを上回る高い情報伝達能力を持つエーテルを管理する為のPC用OS「ESCA(エスカ)」、その標準ソフトの1つであり、アクションRPGの顔をしたスパイウェア、PSO2の開発。すべての準備が整い、マザー・クラスタとしての(表向きは総合情報企業ESCAとしての)活動をスタートさせたのがEP4の12年前の話である。長い時を掛け、彼女の復讐は着実に進行していった。
12年前といえばEP2「わたしがうまれたそのりゆう」で【深遠なる闇】が復活しかけた時期であり、また「PSO2」を利用したスパイ活動兼エーテル適性者探しを始めたのは2年前、つまりEP3「あなたが生まれたその理由」での【深遠なる闇】復活と同時期であることから、負のフォトン増大による影響が推測される。
顔は同じくシオンのコピーであるシャオと酷似する。また口調はシオンを真似たものである(ミニドラマより)。
感情の起伏は少ないが、基本的には見捨てられた者、周囲から恐れられる者に手を差し伸べる優しい女性である(かつて自分がフォトナーから見捨てられた経験があるからだろうか)。ただし、フォトナーに対しては激しい怒りを燃やし続けており、「フォトナーは滅んだ」というシエラの証言に対し「ならばフォトナーが作りしもの全てを破壊しつくすまで」と復讐の対象をフォトナーからアークスへ変えて宣戦布告をしている。怖い。「絶対に許さん絶対にだ」状態である。無理もないが。
しかしアークスにとってはとばっちり以外の何物でもない※(この件に限らず、アークスの活動はほぼフォトナーの尻拭いなのだが)。
※シオンのコピーに関する経緯が一般アークスに開示されているかは明言されていない
EP4-7では復讐の真相が語られ、「失敗作ではない事を証明し見返す」という事が判明。地球を、月を、星を取り込んで一つとなり完全なる全知存在に至る手段にしようとしていた(総選挙ではシオンをライバル視しており超えることを述べている)。アルを求めたのもエーテルとフォトン、そしてダークファルスの融合体であるためその希少価値に目を付けたからだった。
だがプレイヤーたちとの戦いにより疲弊した結果、闇の衝動に侵食されエスカファルス・マザー(後述)へと変貌してしまう。破壊の意志に取りつかれたマザーだったが、プレイヤーとマトイのフォトンで動きを封じられ、そこへヒツギの一撃により闇は浄化され、マザーとアルは分離。敗れたマザーは精神世界にてヒツギ、アルの両名と対面。ヒツギに介錯を懇願するが「本当は寂しかった」と見抜かれ、説得の末プレイヤー達と和解することを決意。こうして戦いは終わりを迎えた。
だがしかし、突如として現れたアーデムの剣により背中を貫かれ、吸収される形で殺されてしまう。皮肉にもアルに対して行ったことが自身に帰ってくる形になった……。
EP4-8では、降臨した神ことデウス・ヒューナスの内部に潜んでいたことが判明。月が原初地球とぶつかった際にその破片が地球と混ざったため、地球そのものであるデウスに内包されていた。デウスの力は異なる次元の存在を否定し元の次元へと戻すことが可能だが、「自分そのもの」は否定できないためマザーを追い出すことはできなかった。具現武装を無力化されたヒツギたちを救うべくエーテルの主導権をデウスから取り戻し、更にはアルとのつながりを用いてプレイヤーを戦場へと復帰させる。
戦いが終わった後はプレイヤーに対して「私はシオンのようになれただろうか?」と問い、「マザーはマザーだよ」or「まるでシオンのようだ」と答えを聞き、「復讐の終わり」を告げ微笑を残して消滅していった。
後に配信されたSGスクラッチでは彼女の衣装がレイヤリング衣装として登場。
紳士諸君が気になるであろうインナーは、見た目相応の可愛らしい下着だったりする。
NGSにおいても新たに実装されたが現在は入手不可。
アルの内に秘められたダークファルスがマザーを取り込み姿を変えた白き巨人。ストーリーと緊急クエストの両方に登場するが、マザーそのものと言えるのは前者の方で、後者はエスカダーカーと暴走したエーテルが合わさった模倣体。
その透明感のある儚なげなデザインと掘り下げて見れば悲劇的な過去といった要素からか2017年の総選挙では敵対組織のトップである彼女が1位となるまさかの結果に。
男性部門でもマザークラスタのメンバーが上位に入るなど、2017年の総選挙はマザークラスタが健闘した結果となった。
また感謝祭2017にはマザーと、同じく月に関連するかぐや姫をモチーフとした後藤人形が製作・発表された。
なお、この作品が後藤人形の三代目・後藤由香子さんの遺作となった。
2020年キャラクター総選挙の番外編・ウエディングドレス総選挙では再びの1位。
そして2020年クリスマスイベントではエルミル・終の女神シバを伴ってアークスシップに模倣幻創体が出没(子孫が仕事中に雑念を抱いた為に)。クラスはサモナー+ファントム(ペットは実装したてのバルカンの色違い)。
「何者かに仕返しをする」と言う本物が諦めた願いをおぼろげに持っていたが、主人公は「贈り物を贈る事で相手に想いを返す」と誘導したことで穏便に解決。
主人公にも全力でその想いを返そうとしたが、流石に主人公は首を横に振って拒否った。
劇中ではアークスシップの管制を乗っ取っているくらいしか能力を見せておらず、具現武装の力も不明となっている。
しかし「キャラクターソングCD~Song Festival~IV」では、エーテルを通してエーテル端末に記録されたデータを消すなどしている。人造全知存在が持つ「フォトンを統べる能力」の一端なのだろう。
ファンタシースターオンライン2 地球(PSO2) マザー・クラスタ
PSO2NPC一覧 シオン(PSO2) シャオ シエラ(PSO2) アル(PSO2)
深遠なる闇(PSO2):最終人造全知存在。マザーからすれば弟妹に該当
終の女神シバ:同じくフォトナーに創られた存在
マザーブレイン(ファンタシースター):還らざる時の終わりにに登場する「マザー」。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- NGSにPSO2ファルスたちと行ってみた
このページではドールズたちも喧(やかま)しい2(台詞のみ)
ただし本編に影響するような事態は起こりません。(公式的に考えて) 今回も登場人物はだいたい出ていますがほぼドールズ回なのでタイトルからドールズにしました。もう終わってしまいましたがスプリングイベント期間中のお話後編となります。今後の公式によって修正・変更の可能性が大いにある展開続きですが、例えばこんなサイドストーリーはいかがでしょうか。 ※「」や()のない台詞は口に出している場合と出していない場合がありますまた適当に補完をお願いします。(「」内の()も考え事をしている場合と動作を示している場合があります) ※いろいろとあやしい描写もありますがあくまで、あくまで!カップリング設定はない予定です。 <閲覧ありがとうございました! <評価、ブックマークまでありがとうございました!21,467文字pixiv小説作品 - NGSにPSO2ファルスたちと行ってみた
ちょっと息抜き回です(台詞のみ)
あまり掘り下げる内容でもないかなーと思いつつもいつものフレーズだけ書き始めてしまったので投稿しておきます息抜き回です。スプリングイベント始まっていますね、今回もシャンディーさんですね、ラッピーもとってもラッピーですね!(語彙力) 今回は冒頭のいつものフレーズとふと思い付いたお話をちらほら程度です。難しい話は資料集めが大変なので個人的にはこういうほのぼのしたお話が好きです(カスラさんはちょっと手間取りましたが)。カッコいい人をカッコよく描くには努力しなくちゃってことですよねー。 ※「」や()のない台詞は口に出している場合と出していない場合がありますまた適当に補完をお願いします。(「」内の()も考え事をしている場合と動作を示している場合があります) ※一部ゲームのようにプレイヤーが返事を選択する場面があります。ストーリー進行に支障はありませんのでお好きな選択肢を選んでお進みください。 ※いろいろとあやしい描写はありますが、あくまで公式以外のカップリング設定はない予定です。 <閲覧ありがとうございました!手抜き回で恐縮です。 <カッコいい人をカッコよく描くには努力しなくちゃってことで、ちょっとだけ努力してみたので更新分をどうぞ! <評価、ブックマークまでありがとうございました!8,205文字pixiv小説作品 - NGSにPSO2ファルスたちと行ってみた
NGSにダークファルスたちが馴染み始めました(台詞のみ)
ただし本編に影響するような事態は起こりません(公式的に考えて)。 「NGSにダークファルスたちが関わり始めました2(台詞のみ)」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16462146の続きでマザーさんが老練のブジンさん方と必死に交流を図るドールズ回です。登場人物はだいたい出ていますがメインはマザーさん方です(ちょっとだけエルミルさん)。今後の公式によって修正・変更を含む可能性はありますが、例えばこんなサイドストーリーはいかがでしょうか。 ※一部えろそうな描写があります。ご覧の際には何とぞお気をつけください。 ※いろいろとあやしい描写もありますがあくまでカップリング設定はない予定です。 ※「」や()のない台詞は口に出している場合と出していない場合がありますまた適当に補完をお願いします。(「」内の()も考え事をしている場合と動作を示している場合があります) <閲覧、評価、ブックマークまでありがとうございました! ブジンの腰つきがえろいと聞いたのでしばらく資料収集でマザーさんみたいな追いかけっこをしていたところ、普段の氷属性が弱点のブジンさんの他に炎属性が弱点のブジンさんも見かけたもので、あれ、リポップの度に別個体が来てるの?と思ったことから思いついたお話です。あれは不具合だったのか修正されたのかわかりませんが、最近は氷属性のブジンさんしか見ませんね。ドールズに関してはまだまだ書き足りないもので、今後もちらほら登場します何とぞご容赦ください。この度はドールズ回にお越しいただき本当にありがとうございました。 <炎属性のブジンさんの謎が解けました。シーズンシンボルつきエネミーは弱点属性が変わるのですね。そういえば炎属性のブジンさんはおでこがカボチャだったような気もします。取り巻きランチャー二人が何度か続けて氷のままだったもので(二人はたまたまカボチャをつけていなかったんですね)、気づきませんでした。ということはブジンさんがリポップの度に別個体かわからなくなってしまいましたが、いろんなところにブジンさん出てきますしもうお話は始めてしまいましたし、このまま継続で進めることにします何とぞご了承お願いします。 <『PSO2 ニュージェネシス』公式WEBマンガ「せんとらるっ!」第16話よりクリスマスはアイナさんとマノンさん、セントラルガールズ4人と過ごすことになっていそうでしたね。女性プレイヤーなら違和感ありませんが男性プレイヤーだともろハーレムじゃありませんか!ところがどっこいこのページでは幻創体クリスマス勢(男込み)もいますから、もういっそのことクロフォードさんとブルーダーさんも交えてみんなでパーティーしたことにしませんか?そしてオランジェさんのケーキをみんなで食べたことにしましょう。32,328文字pixiv小説作品 月、という存在に抱くものは
「お月見絡みでこんな話が読みたかったよー」という一心だけで書いた男主×マザーの話。原稿を優先していたら、季節外れもいいとこな時期の投稿になってしまいました…。書きたいとこだけ書いたので、いつにも増して短いですがご容赦ください。ここから注意書き。 ・EP4および一部EP5からのネタバレ要素があります ・マザーを筆頭に、誰も死んでないという捏造設定です ・安定の“彼”=安藤表記です(口調固定) 以上、上記の要素が苦手な方はブラウザバックでお願いします。2,860文字pixiv小説作品- NGSにPSO2ファルスたちと行ってみた
NGSにダークファルスたちが慣れ始めました1(台詞のみ)
ただし本編に影響するような事態は起こりません。(公式的に考えて) 今回もドールズたちは出てきますがやや落ち着いたので本来ぽいタイトルに戻りました。今回は1周年記念イベント前のお話、次回が期間中のお話となります。今後の公式によって修正・変更の可能性が大いにある展開続きですが、例えばこんなサイドストーリーはいかがでしょうか。 ※「」や()のない台詞は口に出している場合と出していない場合がありますまた適当に補完をお願いします。(「」内の()も考え事をしている場合と動作を示している場合があります) ※いろいろとあやしい描写もありますがあくまで、あくまで!カップリング設定はない予定です。 <今までにない閲覧頻度の高さに感無量です……!閲覧ありがとうございます! <ハルファから見える大きいほうの惑星の外を回っているように見えるのは太陽じゃなくて月でした、失礼しました。ちなみにこれらはリテムリージョンでの観測結果で、エアリオリージョンですと位置がずれるので重なりすらしないようです。22,489文字pixiv小説作品 - その後の彼ら
【猥談注意】仮初(かりそ)めたちの日常(台詞のみ)
シバ(VR)「世界を滅ぼすか、自らが消えるか、そのどちらも選ばなくていい」 シバ(クリスマス)「わざわざ世界を終わらせる理由がない」 そのことに気づき始めたシバさま方は、世界が終わる(PSO2のサービス終了配信停止となる)その日まで、余生を楽しむことにしたようです。 ――今はヴァルナを愛(め)でているほうが楽しいですからね―― エルミル(クリスマス)「繰り返す世界だから消そうとした僕は、未来へ歩み始めた世界にはもうイラナイ」 本来の自分を取り戻したエルミルさんもまた、宇宙のすべてを消しつぶすのはいったん保留にしているようです。 エルミル(クリスマス)「せっかく繰り返す世界から抜け出したんだ」 ……ま、所詮(しょせん)一時(いっとき)だろうけど、サ ――何が起こるかわからない未来、楽しめるうちに楽しんでおかないとねえ―― ※カップリング設定はない予定だったのですがなんだかそれぞれそれっぽい描写です。 ※抱擁や密着あり、下ネタもそこかしこにちらほら出ていますので、ご覧の際には何とぞお気をつけください。 ※「」や()のない台詞は口に出している場合と出していない場合があります相変わらず適当です。 ※漫画形式で投稿するつもりが月をまたいでしまったので内容を増やしてこちらになりましたすみません……。時系列的には「その後の彼ら(台詞のみ)」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15357201の次となるためシリーズ化してあります。 >閲覧、評価、ブックマークをありがとうございました!4,720文字pixiv小説作品 - NGSにPSO2ファルスたちと行ってみた
NGSに幻創体クリスマス勢も行ってみた(台詞のみ)
誰でもNGS(ニュージェネシス)に行けるわけではない理由を考えた結果こうなったという回です。(今回もギャグ回の予定でしたが少しだけまじめ入ります、ネタバレなしです、多分) ※カップリング設定はない予定ですがなんだかそれっぽい描写はあります。 ※「」や()のない台詞は口に出している場合と出していない場合があります相変わらず適当です。(「」内の()も考え事をしている場合と動作を示している場合があります) ※一部ゲームのようにプレイヤーが返事を選択する場面があります。ストーリー進行に支障はありませんのでお好きな選択肢を選んでお進みください。 <閲覧ありがとうございました! このシリーズ、いろいろな過程をすっ飛ばしたまま展開させているもので、改めて時系列の説明をさせてください。 1.グランドエンド後、異世界オメガにてヴァルナさんがハリエットさんの眷属(けんぞく)として復活 2.クリスマスイベント終了後いったん消滅した幻創体シバさま、幻創体マザーさん、幻創体エルミルさん、訳あって復活 3.幻創体シバさまの介入により、ハリエットさんたちとVR空間のシバさまたちが和解 「試されるVRヴァルナ」https://www.pixiv.net/novel/series/7347476 4.幻創体マザーさんの助力もあり幻創体エルミルさんが無害な存在のまま本来の自分を取り戻す 「そのころ幻創体エルミルも」https://www.pixiv.net/novel/series/7347480 5.皆さまで仲良くお茶会ほか「その後の彼ら」https://www.pixiv.net/novel/series/7623032 6.幻創体シバさまとハリエットさんの願いにより幻創体ルーサーさん、幻創体ハリエットさん(※クリスマスのほう)が復活し、幻創体を依(よ)り代(しろ)としてダークファルスのルーサーさん帰還 「もしも幻創体ルーサーが舞い戻ったら」https://www.pixiv.net/novel/series/7640228 7.地球にて幻創体マザーさんがアラトロンさんと再会、彼の深い義を前に記憶を取り戻したいと切に願うようになり、エルミルさんの助力もあって幻創体を器として本来の自分を取り戻す(フォトナーであるルーサーさんとひと悶着(もんちゃく)もあり) 8.ルーサーさんの(生存を匂わす)失言を元にメルランディアさんがゲッテムハルトさんの帰還を切に願うようになり、記憶と力を取り戻した幻創体マザーさんがその事情を汲み取り元祖エーテルにおける器(幻創体)を生成、不本意ながらもゲッテムさん帰還、次いで【双子】(ダブル)のお二人とマルガレータさんも帰還を望まれ同じくマザーさんが生成した幻創体を依(よ)り代(しろ)として帰還 9.ヴァルナさんがハリエットさんや幻創体シバさまの理解と協力を得て、オリジナルのシバさまとミトラさんの残滓(ざんし)を見つけ出し、シバさまは幻創体シバさまを器として、ミトラさんは再度マザーさんに器を生成してもらい帰還 10.幻創体シバさまと幻創体エルミルさんのとある雑談から、【深遠なる闇】の復活、新たなダークファルスの始動は1000年後、原初の存在であるプレイヤーはすでにそちらにも足を運んでいる、という話題が出たためエルミルさんがプレイヤーにカマをかける 「本日のエルミル」https://www.pixiv.net/artworks/91347609 「続・本日のエルミル」https://www.pixiv.net/artworks/91422654 11.どうせ行くならということで、エルミルさんの監視も兼ねダークファルス勢を連れてNGSへ(ゲッテムさんはあまり乗り気ではなかったが) となっております。長くなりましたが、少しでも読みやすくなりましたら嬉しく思います。 <評価、ブックマークをありがとうございました! だいたいのメンバーがそろったこのあたりで以下となります。 「NGSにダークファルスたちを連れていったらこうなった」https://www.pixiv.net/artworks/91949440 「【ネタバレ・密着注意】だんだんルーサーがこう見えてくるページ」https://www.pixiv.net/artworks/982954748,832文字pixiv小説作品 - NGSにPSO2ファルスたちと行ってみた
ダークファルスだって惚気(のろけ)たい2(台詞のみ)
本編にて、あまり報われなさげで終了した方々に公式と矛盾しすぎない範囲で報われてもらう回の続きのようなものです。 ※「」や()のない台詞は口に出している場合と出していない場合がありますまた適当に補完をお願いします。(「」内の()も考え事をしている場合と動作を示している場合があります) ※いろいろとあやしい描写もありますがあくまで、あくまで!カップリング設定はない予定です。 <閲覧ありがとうございました! ストーリー性があるもので時にシリアスや戦闘も入りますが、個人的にはこういうギャグやほのぼのが好きです。 <評価、ブックマークをありがとうございました!4,323文字pixiv小説作品 - NGSにPSO2ファルスたちと行ってみた
無に帰(き)したその先に(台詞のみ)【女性上位注意】
ルイノ・マスカレーダ戦BGMをずっと聞いていますとね、何と言いますか……オメガ・マスカレーダ戦もそうですが、こう、退廃した世界といいますか、レゾルの森の壊世区域的雰囲気と言いますか、儚さとか刹那さとか、ともかく、何とも切ない気持ちになってくるのです。ルイノ・マスカレーダ戦RANK20からのBGMでPSO2のEP5テーマが紛れるところとか途中で少し不協和音になるところとかほんとにもうほんとにもう……!というテンションで書いたものです。 ※「」や()のない台詞は口に出している場合と出していない場合がありますまた適当に補完をお願いします(「」内の()も考え事をしている場合と動作を示している場合があります)。 ※あやしい描写しかありませんがカップリング設定はない予定です。 ※このページでは本編のカッコいいだけのキャラはいません何とぞお気をつけください!3,630文字pixiv小説作品 - そのころ幻創体エルミルも
そのころ幻創体エルミルも(台詞のみ)
幸せそうな連中の顔を見るとムズムズして暴れたくなるらしいエルミルさん、さびしがり屋のマザーさんと仲良くなって気づいたらムズムズしなくなっていたらいいと思います。 ※カップリング設定はない予定ですが密着度が高くそれっぽい描写はあります。 ※「」や()のない台詞は口に出している場合と出していない場合があります適当に補完をお願いします。 こちらもオンラインゲーム「PSO2(ファンタシースターオンライン2)」2020メリークリスマスの開催イベント(※グランドエンド後)をご存じの方向けで前作「試されるVRヴァルナ(台詞のみ)」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15335560の続きとなっています。ご存じない方にはざっくりとですがご説明してみましたのでどうぞ。ネタバレでもあるのでご覧の際には何とぞお気をつけください。 エルミル(クリスマス):シバが現れる前のエピソードのラストボス的存在、ペルソナ・エルミルがシエラの妄想力によって記憶のない無害な姿(幻創体クリスマス仕様)として具現化した。当時29歳男。右目は仮面、左目は髪で隠れている。当時の記憶(世界は救われない歴史を繰り返すから消し潰す)をあいまいに残しており、何かをハデに消したい衝動に駆られていたが、プレイヤーが代わりに打ち上げ花火的なクエストをこなしてくれたため感謝したことがある。クリスマス期間にシバ(クリスマス)、マザー(クリスマス)と一緒に現れたため周囲から「爆発しろ」と言われてうんざりしていた。 マザー(クリスマス):ペルソナ・エルミルが現れる前のエピソードのラストボス的存在、マザーがシエラの妄想力によって記憶のない無害な姿(幻創体クリスマス仕様)として具現化した。女。背中にトナカイのぬいぐるみ調の武器を背負っている。当時の記憶(自分を亜空間に捨てた者たちへ復讐する)をあいまいに残しており、何者かに仕返しするという願いを持っていたが、プレイヤーが「プレゼントを贈ってきた者にこちらもプレゼントを仕返しすれば心が晴れる」と誘導したことで思考が温和な方向へシフトしたことがある。クリスマス期間に登場したにしては肩がはだけたドレス調の衣装を着ていたため本人もいささか寒がっていた。 もし気になってくれた方いましたら百科事典へどうぞ! <閲覧ありがとうございました! <シリーズごとにくくってはみましたが、時系列的には単純に次へと進んでいただけるとよりわかりやすいかと思います。 次「涙(台詞のみ)」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15335641 <評価、ブックマーク、コメントまでありがとうございました!1,334文字pixiv小説作品 - NGSにPSO2ファルスたちと行ってみた
このページではドールズたちも元気そうです(台詞のみ)
ただし本編に影響するような事態は起こりません。(公式的に考えて) 今回も登場人物はだいたい出ていますがほぼドールズ回なのでいっそタイトルからドールズにしてみました。と思ったのですが、ルーサーさんの核心にも触れていた回でした(ドールズほかもろもろに埋もれさせてしまった敗者さんごめんなさい)。今後の公式によって修正・変更を含む可能性が大いにありそうな展開続きですが、例えばこんなサイドストーリーはいかがでしょうか。 ※一部えろそうな描写があります。ご覧の際には何とぞお気をつけください。 ※「」や()のない台詞は口に出している場合と出していない場合がありますまた適当に補完をお願いします。(「」内の()も考え事をしている場合と動作を示している場合があります) ※いろいろとあやしい描写もありますがあくまで、あくまで!カップリング設定はない予定です。 <閲覧ありがとうございます! ルーサーさん事情に関して、末尾に一つ補足しましたのでよろしければどうぞ。 それと再確認です。ここは女性上位のページです何とぞご了承お願いいたします。(正確に申し上げますと、えろい話も書きたいんだけど健全(?)に事をすますには女性上位にならざるをえないという残念なページです) ドールズのもろもろに関して、一応ゲームシステムに則(のっと)ってはいますので、今後北エアリオハルファナ湿原に行かれた際にはこのペダス・ランチャーがこっちに適応したデザスかなとかこのペダス・アックスがあいつかなとか当てはめてみるとよりお楽しみいただけるかもしれません。 ドールズ回を設けた当初の目的は、マザーさんならこういうことしそうと思ったのと、もしマザーさんのように何で戦うのかわからないまま戦うのってなんだかなーと思っている方がいらっしゃった場合に、マザーさんの計らいでただただ戦って死ぬだけのドールズじゃないのもいるよとお伝えしたかった次第でございます。 私の伝えたいように皆さまに伝わるかはわかりませんが、設定が完全破綻しない限りはこれからも元気そうなドールズたちも描いていきますのでご了承いただけたら嬉しいです。この度はお越しいただき本当にありがとうございました! <評価、ブックマークまでありがとうございました!30,674文字pixiv小説作品 - そのころ幻創体エルミルも
一緒に来てよ(台詞のみ)
幸せそうな連中の顔を見るとムズムズして暴れたくなるらしいエルミルさん、さびしがり屋のマザーさんと仲良くなって気づいたらムズムズしなくなっていたらいいと思います。 ※カップリング設定はない予定でしたが密着度が高くほぼそれです。 ※「」や()のない台詞は口に出している場合と出していない場合があります適当に補完をお願いします。 <閲覧ありがとうございました! <シリーズごとにくくってはみましたが、時系列的には単純に次へと進んでいただけるとよりわかりやすいかと思います。 次「皆(みな)で手を取り合う世界(台詞のみ)」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=153570585,417文字pixiv小説作品 - NGSにPSO2ファルスたちと行ってみた
NGSにダークファルスたちが関わり始めました(台詞のみ)
ただし本編に影響するような事態は起こりません(公式的に考えて)。 やっとNGS(ニュージェネシス)の主要人物たちの登場です。 ※「」や()のない台詞は口に出している場合と出していない場合がありますまた適当に補完をお願いします。(「」内の()も考え事をしている場合と動作を示している場合があります) ※一部ゲームのようにプレイヤーが返事を選択する場面があります。ストーリー進行に支障はありませんのでお好きな選択肢を選んでお進みください。 前回お話ししていた「NGSにオメガ勢も行ってみた」を飛び越しての投稿ですすみません。 オリジナルのハリエットさんから、自分は恐らくフォトンの集合体なのでプレイヤーの精神世界に入れるかもしれないと相談を受け試したところ、問題なく入れたので同じくフォトンの集合体のヴァルナさんも連れてNGSへ進出してあげたことにしておいてください。ヴァルナさんは両主(あるじ)に仕えられ感無量です(幻創体だと行けるんなら兄さんも行けるねとエルミルさんがつぶやいたことで我慢の限界に来たゲッテムさんとひと悶着(もんちゃく)もありです)。今回は幻創体(クリスマス)のハリエットさんとヴァルナさんという組み合わせでの参加です。(意識や記憶の共有ができるのでオリジナルのハリエットさんと思っていただいて支障ないです) いろいろな過程をすっ飛ばしたままで本当に恐縮なのですが、今度こそ皆さまの立ち位置が安定しましたということで。。。今のところ設定破綻はなさそうなので、もう少しだけNGSでPSO2のダークファルスシリーズ、続いてみます。 【仮面】(ペルソナ)さん事情はこちら。 「NGSにダークファルスたちと行ってみた(台詞のみ)」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15657242 「NGSで当面ダークファルスたちが落ち着く場所(台詞のみ)」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16123406(省略箇所、加筆予定です) 「未来でもみんなでずっと一緒に(台詞のみ)」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16159283 ハリエットさん事情はこちら。 「もしも幻創体ルーサーが舞い戻ったら」https://www.pixiv.net/novel/series/7640228 本編でまったく接点のないエルミルさんとマザーさんがなぜ関係を持っているのかはこちら。 「そのころ幻創体エルミルも」https://www.pixiv.net/novel/series/7347480 エルミルさんのお兄さん(シュレッガーさん)事情に関してはまだ詰めていないのですが、障(さわ)りだけこちらの末尾で展開していますのでよろしければどうぞ。 「その後の彼ら(台詞のみ)」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15357201 <閲覧ありがとうございました。 <評価、ブックマークをありがとうございました!9,869文字pixiv小説作品 - NGSにPSO2ファルスたちと行ってみた
ダークファルスだって惚気(のろけ)たい3(台詞のみ)
本編にて、あまり報われなさげで終了した方々に公式と矛盾しすぎない範囲で報われてもらう回がシリーズ化したようなものです。今後の公式によって修正・変更しまくりそうな小難しいお話ばかり書いていたら無性に単純なお話が書きたくなった次第です、はい。 ※「」や()のない台詞は口に出している場合と出していない場合がありますまた適当に補完をお願いします。(「」内の()も考え事をしている場合と動作を示している場合があります) ※一部ゲームのようにプレイヤーが返事を選択する場面があります。ストーリー進行に支障はありませんのでお好きな選択肢を選んでお進みください。 ※いろいろとあやしい描写もありますがあくまで、あくまで!カップリング設定はない予定です。 【仮面】(ペルソナ)さん事情はこちら。 「NGSにダークファルスたちと行ってみた(台詞のみ)」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15657242 「NGSで当面ダークファルスたちが落ち着く場所(台詞のみ)」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16123406(省略箇所、加筆予定です) 「未来でもみんなでずっと一緒に(台詞のみ)」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16159283 本編でまったく接点のないエルミルさんとマザーさんがなぜ関係を持っているのかはこちら。 「そのころ幻創体エルミルも」https://www.pixiv.net/novel/series/7347480 ルーサーさん事情はこちら。 「もしも幻創体ルーサーが舞い戻ったら」https://www.pixiv.net/novel/series/7640228 ゲッテムさん、マルガレータさん、【双子】(ダブル)のお二人事情はまだ詰めていないのですが、障(さわ)りだけこちらの末尾で展開していますのでよろしければどうぞ。 「その後の彼ら(台詞のみ)」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15357201 <閲覧、評価、ブックマークまでありがとうございました!恐縮です。 <よく考えたらエルミルさんのピエロ姿、アイナさんもマノンさんもクリスマスで見たことになっていましたね。修正しました失礼しました。8,724文字pixiv小説作品 - NGSにPSO2ファルスたちと行ってみた
走り書きです3(台詞のみ)
瞬間的に思いついたものです。まだ増えるかも。 ※「」や()のない台詞は口に出している場合と出していない場合がありますまた適当に補完をお願いします。(「」内の()も考え事をしている場合と動作を示している場合があります) ※ちょっとあやしい描写はありますがカップリング設定はない予定です。 ※このページでは本編のカッコいいキャラはいません何とぞお気をつけください。 <閲覧ありがとうございます!少し追記しました。 <評価、ブックマークまでありがとうございます!恐縮です。 今回のシーズナルイベント「ハロウィン'24」もループタスクになっていましたね。シェミーさんだったら鉱石収集とか武具強化とかを研究のためとかでいかようにもできると思うのですが、この節タスク達成は需要ないんですかねえ。ストーリー重視派としてはそういうところでシの女性陣方とちょっとでも触れ合えると楽しいんだけどなあ。。。などと独り言でした。 <ファリアさんとゼフェットさん回、エルミルさん回、嬉しい更新があったので追加しました。6,141文字pixiv小説作品