ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
メリア・リッケ
3

メリア・リッケ

3

めりありっけ

『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』に登場したガミラス側のオリジナル女性キャラクター。フォムト・バーガーの恋人であったが、2199開始時点で既に故人となっている。容貌が桐生美影と瓜二つ。

貴方と同じ配属になったの

CV:中村繪里子


概要

 宇宙戦艦ヤマト 星巡る方舟』に登場する、ガミラス側のオリジナルの女性キャラクター。容姿・容貌は桐生美影に瓜二つで、髪型もポニーテールに纏めるなど、肌の色以外はほぼ同じである(中の人も同じ)。ただし彼女の場合、プライベートでは髪は下ろしている模様。

 ちなみに名前の「メリア」はガミラス語で海を意味する。


 姉にネレディア・リッケがおり、ドメル幕僚団のフォムト・バーガーとは恋人同士であった。しかし劇中に登場しこそすれ、実は既に故人となっており、姿を見せるのはバーガーの持つ記録映像と、彼の過去の話の中においてのみである。


 メリアはバーガーと同じくガミラス軍に入隊していた。その最初の勤務地が、偶然にもバーガーと同じであり、メリアは嬉しく思っていた。しかし、その勤務地においてガトランティスの襲撃を受けてしまう。誘爆を防ぐ為に各区画が閉鎖される中、その危険区画には落下物の下敷きになって動けないメリアがいた。そこにバーガーが駆けつけるが、彼の眼前で隔壁が閉まってしまう。

 辛うじて瓦礫の破片が挟まり、隔壁は僅かな隙間をあけて止まるものの、人が入り込むには狭すぎた。バーガーは懸命に開けようとし、メリアも助けに来たバーガーの存在に気付いた・・・・・・が、その直後に誘爆が広がり、身動きの取れないメリアは灼熱の爆風に呑まれ戦死してしまった

彼女の死がきっかけとなり、元々誠実で真面目な人柄であったバーガーは、手柄と戦死を求めて最前線で無茶をする危険な性格に変貌してしまった。

 因みに小説版では、配属先が戦闘艦ということになっている。


関連タグ

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 ガミラス フォムト・バーガー ネレディア・リッケ

貴方と同じ配属になったの

CV:中村繪里子


概要

 宇宙戦艦ヤマト 星巡る方舟』に登場する、ガミラス側のオリジナルの女性キャラクター。容姿・容貌は桐生美影に瓜二つで、髪型もポニーテールに纏めるなど、肌の色以外はほぼ同じである(中の人も同じ)。ただし彼女の場合、プライベートでは髪は下ろしている模様。

 ちなみに名前の「メリア」はガミラス語で海を意味する。


 姉にネレディア・リッケがおり、ドメル幕僚団のフォムト・バーガーとは恋人同士であった。しかし劇中に登場しこそすれ、実は既に故人となっており、姿を見せるのはバーガーの持つ記録映像と、彼の過去の話の中においてのみである。


 メリアはバーガーと同じくガミラス軍に入隊していた。その最初の勤務地が、偶然にもバーガーと同じであり、メリアは嬉しく思っていた。しかし、その勤務地においてガトランティスの襲撃を受けてしまう。誘爆を防ぐ為に各区画が閉鎖される中、その危険区画には落下物の下敷きになって動けないメリアがいた。そこにバーガーが駆けつけるが、彼の眼前で隔壁が閉まってしまう。

 辛うじて瓦礫の破片が挟まり、隔壁は僅かな隙間をあけて止まるものの、人が入り込むには狭すぎた。バーガーは懸命に開けようとし、メリアも助けに来たバーガーの存在に気付いた・・・・・・が、その直後に誘爆が広がり、身動きの取れないメリアは灼熱の爆風に呑まれ戦死してしまった

彼女の死がきっかけとなり、元々誠実で真面目な人柄であったバーガーは、手柄と戦死を求めて最前線で無茶をする危険な性格に変貌してしまった。

 因みに小説版では、配属先が戦闘艦ということになっている。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 全年齢向け健全

    Benedictus (方舟その後)

    七色星団でヤマトと戦い、そして「星巡る方舟」では恩讐を越えヤマトと共闘したバーガー少佐。彼がその後ガミラスに帰還してから数年後のお話です。 方舟の設定を踏襲しており、幾分捏造もありです。結末としてはバーガー少佐には少し寂しい気もしますが、そこが彼の格好良さのようにも思えるのですがいかがでしょうか…。 腐要素はありません(現在進行中のバガ古とも関係ありません)。 6月11日が七色星団会戦の日っていうのを見たから…。゚(゚´Д`゚)゚。<ガーレ・ドメル軍団!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    餅田むぅ

    読む
  3. 3

    著者:湯瀬ライム,原作:杓子ねこ,キャラクター原案:NiKrome

    読む

pixivision

カテゴリー