ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

種類自然系
自然物
概要
  • 体を森に変化させ、森を形成することができる
  • 光合成を行うことができる
能力
  • 自身の身体を植物化したり、大地に花や樹木を生やしたりして森を形成したりできる
  • 根を相手に突き刺し、養分や水分を吸い取ることができる
    • 養分や水分を吸い取ることで、能力者は食事をしなくても生存ができる
-
  • 全身が燃え尽きてしまっても、新芽から復活できるほどの高い再生能力を発揮する
  • 背中から花を咲かせて回転させ、ヘリコプターのように空を飛行することができる
  • 光合成を行うことで、食事をとらなくても栄養補給が可能である
弱点
  • 能力の性質上、他の自然系と違って、物理攻撃を受け流すことはできない
  • 植物にとっての弱点がそのまま弱点になる(火炎など)
(不明)
(不明)

自然系悪魔の実の一つ。

能力者は海軍大将アラマキ(緑牛)。

本人曰く「海と並ぶ生命の生みの親、自然(ロギア)そのもの」。

能力者は「森人間」となり、自身の身体を植物化したり、花や樹木を生やしたりできる。

また相手に蔓を突き刺して養分を吸い取ることも可能である他、光合成を行うことによって飲食を行わずに生存することが可能。

アラマキはこの特性を使って3年もの間何も食べずに過ごしていた。

流石にといった他の自然系のような「攻撃の受け流し」はできない可能性が高いが、もし全身が燃え尽きてしまっても新芽から復活することができ、リカバリーは問題なし。

肉体が原型を留めてなくても復活するという点ではヒエヒエの実に近い。

弱点は今のところ不明だが、植物であるため、

など、植物にとっての弱点がそのままモリモリの実の弱点になると思われる。

実際大規模な火炎放射でダメージを受けつつも、「見え見えの弱点に対策するのは大将として当然だ」と「防火林」で木々を出して対処していた。

関連タグ

ONEPIECE 悪魔の実 自然系

モサモサの実:映画版オリジナルの能力で「植物を急成長させ、自在に操る」超人系。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

モリモリの実
10
編集履歴
モリモリの実
10
編集履歴