概要
『ONEPIECE』の扉絵連載第6弾「エースの黒ひげ大捜査線」に登場する少女。
素朴な印象を受けるミルク売りの少女。
両親は海軍関係者ながら、海賊や革命軍などと縁のある数奇な人生を送っている。
プロフィール
本名 | モーダ |
---|---|
出身地 | 偉大なる航路 ルルシア王国 |
誕生日 | 6月1日 (世界牛乳の日) |
星座 | ふたご座 |
CV | 佐藤聡美 |
来歴
扉絵連載「エースの黒ひげ大捜査線」
牧場で牛を飼っていたが、川で溺れていたポートガス・D・エースを救い上げた。
実は牛のミルクが売れていないことを悩んでおり、エースは助けられたお礼に、海軍G-2支部に彼女のミルクの売り込みの手紙を届けることになる。
実はどういう経緯か両親と離れ離れになってしまっていたようで、G-2支部のコックをしていたモーダの両親(コックのキュージとその妻・コーダ)は、買い出し船でミルクを買いに戻りモーダと再会。牛乳を積んで基地に帰る。コーミル中将をはじめとする海兵たちも、苦すぎるコーヒーをカフェオレにして楽しめるようになり、丸く収まった。
新世界編
世界会議編
作中では特に語られないものの、書籍『ONE PIECE DOORS!』にて彼女だと判明。
2年の月日を経て美しい女性に成長している。
ルルシア王国の港町にいたが、世界貴族への天上金で生活は豊かではなく、黒ひげ海賊団傘下・桃ひげに襲われて絶体絶命に。
そこをベロ・ベティら革命軍幹部達に(ベティの巨乳を揉みつつ)助けられ、町人達一致団結して桃ひげの一味の撃破に成功した。
その後ルルシア王国は突如「上空から現れた謎の巨大な物体」から放たれたビームのようなものによって一瞬にして消滅してしまう。
辛うじて船で脱出していたモーダは、ルルシア王国の他の生存者達とともに革命軍に入隊する。
余談
- 公式ガイドブック『ONE PIECE GREEN』
2年後の姿と思しきラフスケッチが掲載されている。
関連タグ
偉大なる航路 酪農 コーミル
イスカ(ONEPIECE):モーダと同じくエースと関わりのある女性キャラ。