エモノがいたぜ
人類滅亡後の世界を舞台に、モンスター対宇宙人の地球の覇者争奪戦が繰り広げられ、途中で人類の滅亡の理由を知ったり、愛と優しさに目覚めたり……そして物語は意外な結末を迎える。
昼と夜のパーティとサルバンの破砕日のパーティのレベル差が大きくなりやすいなどゲームバランスが悪かったり、百八個の石版のメッセージを見るのが(PCエンジン版では重要な石版だけ)大変だったりするが、その独特の世界観と葉山宏治氏のサウンドに根強いファンが存在するカルトな名作ゲーム。
制作したブレイングレイが消滅した後は版権の所在が不明となっているのでリメイクされる可能性は非常に低い。
もう1つ、地味に珍しく衝撃的なこととして、作中で語られる滅亡までの人類史の中では、アドルフ・ヒトラーに善なる真意があったこととなっている。
魔族より選ばれし12名の勇者
昼
ベルゼブアーマー万歳、鎧が装備出来るキャラは実は貴重なので合体の最有力候補。
機種によってはアゾット剣はオークとゴブリンのみ装備可能だったりする。
飛行要員にしてお色気担当と思いきや、どんどん酷いデザインになってゆく。
最終形態には一応女性型が用意されてはいるのだが。
夜
オークと性能はあまり変わらないが、オークより頭が悪くて好奇心が強い。
やっぱりベルゼブアーマー万歳、同じく合体における最有力候補。
オープニングで酷い目に合う夜の飛行要員。
頭も良い上に解読魔法グランドチャコが使える。
サルバンの破砕日
サルバンの破砕日のメンバー、素手の攻撃に補正がつく。
石化魔法ピエザホムが使えるナイスガイ。
サルバンの破砕日におけるお色気担当と思いきやどんどんグロくなる。
頭が良い、回復魔法シェルキーがはじめから使える。
好きなパーティに入れてね…って言ってもPCE版は固定パーティーだけど
マッチョボディ付きのヘビという個性的なデザインだが地味
能力はぱっとしない……でもビブレアが強い。
機種によっては昼のメンバーに固定されている。
合体候補からもっとも遠い存在、何故ならばコイツの細胞を貰うと
とてもグロいデザインになってしまうからだ。
でも、ボルトラッシュはいいよね。
夜のメンバーに固定されている機種もある。
オープニングで酷い目に会わされる骨さん、かはっ
ベルゼブアーマー装備可能な為有力な合体候補だが、ガントレットは装備出来ない。
彼のいるところで弔忌鐘を使っちゃ駄目。
機種によっては昼のメンバーに固定。
オープニングで酷い目に会わされる牛さん(FC版では不本意にも見逃して貰える)。ぐぼぉっ
斧を持たせると攻撃力に補正がつく、ピエザポムとラフォーパが強い。
でもこの牛さん、なんで隕石魔法なんて使えるんだろう。
機種によってはサルバンの破砕日の固定メンバー。
どれに入れてもいいけど結局サルバンに入れる事になりそうな飛行要員。
強そうなんだけど、合体対象に防具装備可能なのが後半まで現れない。
機種によってはサルバンの破砕日の固定メンバー。
千里眼がなるほどと思わせる一つ目、ライトニングアローがいい感じ
棍棒を持たせると、デストローーーーーーイ!!!!
夜のメンバーに固定されている機種もある。
機種ごとの相違点
FC版
- BGMが全て差し替えられている
- 開発元が異なる事に起因
- オリジナル版のグロテスクさが緩和されている
- ユーザーの年齢層に配慮しての事か
- パーティが固定されている(選択不可)
関連動画
MSX2
PCエンジン CD-ROM2
ファミコン
さあ この項目はこれで終りだ 次なる時代の扉を開くが良い 黙っていても時は過ぎていくのだから
ロールプレイングゲーム モンスター 愛 優しさ エモノがいたぜ