ラモン(KOF)
らもん
「トラは傷ついてからが、本番なんだよ!!」
『KOF2000』より登場したメキシコで馳せるルチャ・ドール(時々、「ルチャドーラー」とか間違われるがそれだと女になっちまうぞ!オナベでもないし)。
中南米マーケットを視野に入れたキャラクターであったが、その技の内容などから日本国内では「何故、今更タイガーマスク…?」の声が良く上がった。
右目に眼帯を付けており、これは対戦相手へのハンディキャップとしているが、外した描写はない。なお眼帯は大きいがそれでも隠し切れない傷跡がある。
初登場時は爽やかで没個性気味のボイスだったが、『2001』以降はエラくガラの悪い声に変わったが、CVは変わってない(ちなみに中の人はロック・ハワードと同じ)。『XIV』では中の人が代わったが喋り方の系統はほぼそのまま。
そのせいか、コミック版『KOF XIV』のラモンは仲間思いがある一方で、ラルフの「格闘ゴッコをはじめるか」という台詞にキレたり(格闘ゴッコ=ルチャを馬鹿にしている)、元ネスツのシルヴィ・ポーラ・ポーラにガンを飛ばしたりとガラの悪いキャラの一面を見せた。
大切なものに「先輩からもらったマスク」と記されているが、先輩というのはスタッフ曰くグリフォンマスクではないとのこと。
むしろ『2001』とかのイラストを見るとこっちじゃないかという疑惑もあったが、流石に無関係だと思う(そもそもルチャドールじゃないし)。
なおグリフォンとは『XI』で初共演しているが、特にこれといった絡みはない(だが『XIV』では…)。
ルチャドール、プロレス好きという事でプロレスマニアの軍人から興味を持たれている。(もちろんプロレスマニアとしてである)
主な活動
『2000』で「主人公チーム」のメンバーの一員として参戦。K'とマキシマの監視及び捕縛の任務を受けたヴァネッサのサポート役としてチームに加わった。
また同作ではクーラ・ダイアモンドに勝利すると「あんたのボスに『心配事なら片づける』と伝えろ」という旨のことを言い、さらにクローンゼロと対峙した際の意味深なセリフから、ネスツ上級幹部とは何らかの関係があると思われていたが、『2001』以降はその件については特に触れられる事は無かった。
『2001』ではヴァネッサとセスと共に八神庵を監視するために「庵チーム」に加わった。EDでは重要参考人である庵を三人で捕縛しようとしていたが、その後については明らかになっていない。
それ以降は、ヴァネッサに釣られてエージェント達とチームを組むことがあり、また家庭版『XIII』のストーリーで大会の裏で諜報活動するエージェント達に紛れて会場周辺の調査していた。しかし、調査中にチャン・コーハンとチョイ・ボンゲに捕まってしまったラモンはパオパオカフェで酒盛りをしていたという。
『XIV』ではプロレスの縁で出来たアンヘルとキング・オブ・ダイナソーと共に「メキシコチーム」を結成してKOFに出場している。
『XV』では元初代KOFチャンピオン(自称)のアントノフが設立したプロレス団体「G.A.W.(ギャラクシー アントン レスリング)」に移籍したラモンとダイナソーはアントノフ共に「G.A.W.チーム」を結成した。
ちなみにアンヘルはというとラモンとは別のチームで出場する事になった。
ヴァネッサやセスとは知人同士で、明確には描かれていないが彼女らが所属する「リング機関」とは何らかの関係がある模様(『XI』のEDを見る限りではその可能性は極めて高い)。
ヴァネッサに心底女性として惚れこんでいるようで、何かしらにつけては愛の告白をかまし、ヴァネッサもヴァネッサで満更でもなさそう…ではあるが、あくまでもラモンの好意を無碍にしないだけであり、ヴァネッサは家族一筋である……哀れラモン。
『XV』でも相変わらずで、再会するなり試合が終わったら食事に誘おうとしているラモンに流石にヴァネッサも呆れていた。
ラモンのキャッチコピーは「最強の人類」である。
これは『2001』のストーリーではイグニスがある計画のためにKOFを目的とした最強の人類の選別であり、決勝進出に勝ち残ったチームが最強の人類となるためにその候補の一人としてラモンがリストアップされていた過ぎなかった。
ただし、元チームメイトのマキシマが「最強の人類相手に手加減なんて出来るか」と言っているように科学的に分析できる範囲では本当に強いようで、その後も「最強の人類」はラモンの代名詞として使われ続けている。
格ゲーの投げキャラとしては珍しい(もっともKOFでは珍しくもないかもしれないが)高機動タイプで、『2002』以降は三角飛びも実装。
また軽量級にしてはそこそこの高火力コンボの持ち主で、ノーゲージでもなかなかに手痛いダメージを与えられる連続技を持つため、有効な切り返し技をもってなくても気兼ねなくガードキャンセルを行えるのが強み。
通常技・特殊技も癖が多少あるものの使いかっては上々で、特殊な操作法を使いこなせれば戦いの幅が広がる事もあり、初心者から上級者まで使い手の多いキャラ。
『KOFXIV』で『XI』以来の参戦となる。