ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リチャード・デービス

りちゃーどでーびす

アメリカ合衆国カリフォルニア州出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)。右投右打。アメリカ球界での登録名はディック・デービス(Dick Davis)。 日本では近鉄バファローズで活躍していた。

MLBでは1979年12本塁打するなど400試合に出場している。1984年にドン・マネーの後を受けて近鉄バファローズに入団、二年目の1985年には打率.343、ホームラン40本、打点109点を記録するものの、すべて落合博満が上回り(落合は三冠王)、主要三部門ではタイトルは取れなかった。


同時代のパ・リーグブーマーや落合がいた事や、セ・リーグではランディ・バースがいた事もあって、打撃成績の印象は劣るものの、その成績は日本在籍の5年で平均打率.330を越えるなど、むしろ歴代トップクラスなのだが、東尾修の死球に怒り乱闘事件を起こすなど、トラブルメーカーという印象は現役時代より強かった。後述のシーズン中に現役主力選手が起こした中では史上最悪の事件でデービスは球界を追われる事になる。


最終年は1988年となる。成績が大幅に下降したわけではないのに、この年が最後となったのはシーズン途中の5月に発覚した、前代未聞の「現役主力打者の大麻不法所持」事件であり、デービスは自宅で所持していた事を理由に逮捕された。不起訴処分にこそなったが、当然ながら解雇され、アメリカに帰国。子供の治療を巡って解雇されたバースとほぼ同じ時期だが、その最期については、今でも球団の対応が「球団史上最悪の一つ」と批判されがちなバースの例に比べ、デービスの場合、自業自得で同情の余地はなかった。


当時、近鉄は西武ライオンズと首位争いしていたものの、現役バリバリの主力打者の突然の解雇のダメージは大きく、代わりの選手を探す事になったが、そうそう代わりの選手など見つかるわけもなく、仕方なく中日ドラゴンズの2軍(当時、1軍の外国人枠は2人で、ゲーリー・レーシッチ郭源治がいた)にくすぶっていて、試合で三振ばかりしていた選手を獲得する。


その選手の名はラルフ・ブライアントであった(以降はブライアントの項目に続く)


関連タグ

近鉄バファローズ 仰木彬 ドン・マネー ラルフ・ブライアント

落合博満 ブーマー 同時代のタイトル争いのライバル。

清原和博 当時の西武の主砲。現役中と引退後の違いはあるが、その末路まで同じ事に・・・。

関連記事

親記事

日本プロ野球でプレーした外国人選手一覧 にほんぷろやきゅうでぷれーしたがいこくじんせんしゅいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました