ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

その正体を仮面に隠し、類い稀なる弓の使い手は世のため人のため悪を討つ。


概要編集

得意武器
タイプ特殊

弓をメインとして戦うジョブで、名称とビジュアルは2020年8月のグラブル夏の生放送スペシャルで発表されていた。9月16日正式実装。

フリークエストでは、ある王国で税として徴収される物資の運搬依頼を請けた主人公が森で何者かに襲撃されるも、その人物は圧政に苦しむ民衆のために徴収された物資を奪って人々に返していたことが判明し……というロビンフッドの伝説になぞらえた物語が展開される。

ストーリー中で先代ロビンフッドが肌身離さず持っていた初代ロビンフッドの衣装が渡されるのだが、女性用の衣装が妙に煽情的だとツッコまれていたり……


取得条件編集

  1. カオスルーダーハウンドドッグをマスター
  2. ナル・グランデ空域グロース島ボースハフトの森の専用フリークエスト「キツネを連れた英雄」をクリアし、称号「虎の威を狩る狐」を取得
  3. 4000JPと専用トレジャー「義弓の証」20個を消費して取得

性能編集

固有アビリティ編集

ビギニングアローターゲットに関わらず5回自属性ダメージ/敵全体にランダムで弱体効果(ML30で二つ付与)

リミットアビリティ編集

アクロバットヴォレイ敵に7回自属性ダメージ/CTを1つ吸収して自分の奥義ゲージに変換(20%)
エメラルドフォグ敵全体に攻防DOWN/致命の緑霧効果
フォックス・リターンズ自分の他のアビリティが即時使用可能になる/奥義ゲージUP(50%)

サポートアビリティ編集

義勇のアウトロー敵の弱体効果の数に応じて攻撃性能UP/回避率UP/奥義発動時に走狐の嚆矢を2補充(最大3) ◆走狐の嚆矢はバトル開始時3の状態
フォックストロットダメージアビリティ使用時、敵に自属性2倍ダメージ/自分の連続攻撃確率UP(累積)/弱体アビリティ使用時、敵に自属性2倍ダメージ/攻防DOWN(累積) ◆走狐の嚆矢を1消費
バンディットアロー(ML20で習得)回避時にターゲットにかかわらず5回自属性ダメージ

英雄武器編集

シャーウッドの弓

※朽ち果てた弓から作成

とある王国に伝わる英雄ロビンフッドが使っていた弓。

森に多く自生する木で作ったごく普通の弓だが、それ故によく手に馴染む。

苦しむ民のために戦い続けた英雄の歴史に磨かれ、弓は凛とした存在感を放つ。

奥義緑林白浪自属性ダメージ(特大)/強化効果を1つ無効化/弱体耐性DOWN(累積)
スキル馳せる義弓の賦性ビギニングアロー発動時に自分が敵の全ての攻撃を回避(1回) ◆メイン装備時
馳せる義弓の極み敵の弱体効果の数に応じて自属性追撃効果 ◆メイン装備時/主人公のみ

特徴編集

特徴としては弓を使って弱体化デバフを付与していく戦法を……という風ヤクザには覚えがあるような戦法である。


Lvアップボーナスにより弱体成功率は最大24%アップ、英雄武器の奥義効果によって敵の弱体耐性も引き下げられるため、同じく弓を得意武器とする十天衆ソーンとのシナジーが期待できる。

サポートアビリティの効果により敵に付与された弱体効果の数によって攻撃力や連続攻撃率が上昇し、「エメラルドフォグ」の「致命の緑霧」効果は弱体化の数だけ与ダメージが上昇するため、付与できる弱体効果のレパートリーが重要になる。

また、「走狐の嚆矢」が残っている場合はダメアビやデバフアビ使用時に相棒のキツネが追撃してくれるため、矢の管理=奥義の回転率に気を配ればデバフと火力の両立も可能。

21年12月14日に実装されたマスターレベルではアビリティダメージが底上げされ、回避時には反撃のアビリティダメージが発動し、1アビで付与できる弱体効果も2つに増えるなど、より攻撃的に仕上がっている。


関連タグ編集

ランバージャック(グラブル) キャバルリー(グラブル) モンク(グラブル) レリックバスター:クラスIII相当がないジョブ仲間。

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 46093

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました