ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロボバルタン

ろぼばるたん

ロボバルタンとは、犬木栄治の読み切り漫画版『ウルトラマンコスモス』に登場するバルタン星人型のロボットである。
目次 [非表示]

概要編集

犬木栄治が『てれコロコミック』冬休み増刊号に連載した読み切り漫画版に登場するバルタン星人の形をしたロボット。パイロットは春野ムサシの高校時代の同級生の真壁竜馬。


統合防衛軍コスモスと戦ったバルタン星人の能力を解析し、地球の技術で建造したロボット兵器でファイターモードと呼ばれる戦闘機形態スターバルタンに変形して高速で空を飛ぶ。


全体的にスマートかつ鋭角的なデザインをしており、ドリル形態「ハイパードリル」に変形する太い右のハサミと鋭く細い左のハサミの他60mm機関砲空対地短距離ミサイル胸の高熱板から発射するビーム等多彩な武装が施されている。


防衛軍の最新兵器として出撃し、カオスバグを単体で撃破し初陣を飾ったがカオスバグから抜け落ちたカオスヘッダーに浸食され防衛軍第3基地で制御不能に陥り竜馬を中に乗せたまま暴走してしまう。


竜馬はコスモスに自分ごと倒すよう言ったが、最終的にはコックピットから救出され、残ったロボバルタンも破壊された。


余談編集

ロボバルタンの活躍するエピソードについて、作者の犬木氏は自身の公式ホームページ(現在は閉鎖)において、

「コスモス」は、怪獣を保護して倒さない事が多い。

それが気に入らない俺は

ロボバルタンという、敵を作り、思いっきりバトルさせた。

…が、マニアからは、メチャメチャ怒られた。

「裏切り者!!」って。

と語っていた。


上記の通りロボバルタンの両手はドリルとハサミなのだが、その形状はどこか既視感のある形をしている。

おそらくパイロットの名前が竜馬なのも、主人公のムサシとかけたあのロボットアニメのオマージュだろう。


関連タグ編集

ウルトラマンコスモス コスモス怪獣 ウルトラ怪獣

ヘルズキング改


もしかして:メカバルタン

関連記事

親記事

統合防衛軍 とうごうぼうえいぐん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました