ヴェノム(映画)
ゔぇのむ
最も残虐な悪が誕生する
スパイダーマンのヴィランであり、またダークヒーローでもあるヴェノムを主人公にした映画。
北米では2018年10月5日公開。日本では同年11月2日公開。
従来の実写スパイダーマンシリーズや、MCUのいずれとも世界観を共有しない独立作品として製作・公開された。
現在、『ヴェノム』はソニーズ・スパイダーマン・ユニバース(SSU)に属するとされる。
『アメイジング・スパイダーマン』シリーズで予定されていた単独映画企画が復活したもの。
マーベル・スタジオ主導の元でスパイダーマンの新たな実写シリーズの製作が決定し、2016年公開の『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』にもスパイダーマンが先行登場するなど、実写版再始動へ向けての機運が高まってきたことが影響したものと思われる。
主演は、『バットマン』の『ダークナイト』シリーズでベインを演じたトム・ハーディ、監督は、『ゾンビランド』のルーベン・フライシャー。
ハーディ氏は、ベインを演じる際に肉体改造を行った程のプロ意識の持ち主で、更にスパイダーマンのヴィランの中でもヴェノムが好きであると公言している事から、早くからヴェノム役としての活躍が期待されていた。
シンビオートの日本語吹替えは、『アメイジング・スパイダーマン2』でエレクトロ役を担当した中村獅童氏が担当。日本版主題歌はUVERworldの「Good&Evil」が使用された。
『ダークナイト』シリーズに引けをとらない陰鬱な雰囲気の予告編とは裏腹に、エディとシンビオートがコミカルな掛け合いを繰り広げるなど比較的砕けた雰囲気のバディアクションに仕上がっており、レーティングも全年齢対象。最初こそシンビオートの存在に戸惑いを隠せないエディであったものの、様々な経緯を経て次第にシンビオートとの一種の「繋がり」を築いていき、最終的には互いの合意でヴィランであるライオットと激突を繰り広げる等、「ヴェノムの誕生と自分なりの正義で行動するストーリー」として描かれている。本作におけるヴェノムはシンビオートの「負け犬」であり、底なしの食欲を誇り敵対する人間を食いちぎろうとする一方で、あの手この手で宿主のエディを守ったり元恋人と仲直りさせたりする人間臭い部分も存在している。また、寄生虫呼ばわりされると怒る。
サム・ライミ版『3』と違ってより原作のヴェノムにかなり近い描写になっており、お馴染みの決め台詞である“We are VENOM.”(「俺たちはヴェノムだ。」)もしっかり再現されている。しかしその一方で、スパイダーマンが劇中に全く登場せず、ヴェノムの誕生にも絡まないという非常に大胆な改変がなされてもいる(ただ、次回作のポストクレジットシーンではファンのこうした疑念に対するアンサーともとれるシーンがある)。
マーク・ウェブ版が、制作陣が思っていたより成功しなかった事を受けて独自のシリーズ展開は諦め、MCUの人気が伸びる一方のディズニー=マーベルスタジオと組んで新たなスパイダーマンシリーズを立ち上げたばかりという状況のソニーが、敢えてMCUとは距離を置いて再び独自にアメコミ映画を作るという無茶な構図に、公開前は冷ややかな意見もあった。実際、公開後も批評家からの評価は散々であった。
しかし、大方の予想を裏切って本作は世界累計興収8億ドルを超える大ヒットを記録。『3』と異なってヴェノムらしさはちゃんと描かれていた為に、高い観客支持を獲得した。
この成功を受けてソニーは、今作を起点として、MCUとは別の独自ユニバース「スパイダーマン・ユニバース(仮称)」を立ち上げ、モービウスやブラックキャット、シルバーセーブル、シルクといったキャラクター達の単独映画企画があったが諸々の事情で立ち消えとなった。
映画のラストでは、あの人物の投獄されている姿が描かれ、2021年に続編となる『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』が公開され、制作中の『スパイダーマン:スパイダーバース』の予告編も公開された。
エディ・ブロックは、かつては敏腕記者として鳴らしており、恋人のアン・ウェイングともうまくやっていたが、どんな企業にも臆さず正面から切り込む強引な手法が災いし、ライフ財団の圧力によって仕事を失ってしまう。
そんな彼は、財団の非人道的な実験に心を痛めた科学者ドーラ・スカースの手引きで財団の研究施設に侵入するが、シンビオートのヴェノムに寄生されてしまう。
ヴェノムは本能のままに、人を食らおうとし、エディは頭を抱える。
そして、ヴェノムとともに地球に訪れた別のシンビオートも、行動を開始していた…
本作公開後に日本でリリースされたホラー映画『EVIL エヴィル(原題:discarnate)』のDVDジャケット(レンタル版)がヴェノムのパロディとも言えるデザインになっている。
ちなみにあちらのキャッチコピーが「最も危険な『悪』が覚醒する。」
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- VENOM Lethal Derby
初日から災難だ…
やはり彼女の存在は切っても切れないものかもしれない…扱いは大変かもだが。 ラッシャー知ってる人居る? ヴェノム3いつになるんやろ? 次回も不定期(多分早いかな?)に投稿予定。5,061文字pixiv小説作品 - シンビオートに寄生されたけど、意外とへいきだった
出会い
なんでヴェノムがMCUにいるんだって思うかもしれませんが、作者の趣味です。ご了承下さい。 オリジナル設定として、映画ヴェノムの方とMCUの時系列をズラさせていただきました。ヴェノムの方はカーネイジ終了後、MCUはホームカミング終了後くらいです。 引き続きよろしくお願いします!4,887文字pixiv小説作品 土曜日のスイングバイ
2020年のイベントにて頒布したカールトン・ドレイクスピンオフ本『Spica』に収録した書き下ろしです。 ドレイク博士のスピンオフ映画が見たいのに無い……ならば自分で書くぞ……というコンセプトでした。 拙作ですが、楽しんでいただければ幸いです。21,317文字pixiv小説作品- シンビオートに寄生されたけど、意外とへいきだった
日常
映画の[ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ]でヴェノムが"赤いやつはやばい!“と言っていたのが、もしも鬼強シンビオートでそいつが地球にいたら?と妄想して書いちゃいました。独自設定多めですがよろしくお願いします!3,612文字pixiv小説作品 - VENOM Lethal Derby
別の世界、新たな生活
没にしたはずの新シリーズ。 多少強引な展開あり。 エディとヴェノムにはちょっと裕福な家庭で生活して欲しいと思った。 次回も気長にお待ちくださいませ。4,115文字pixiv小説作品 地球外生命体と共生していますが、むしろ元気です。
軽率に好きな作品をクロスオーバーさせる悪い癖第四弾 名探偵コナン×ヴェノム(映画版)です。 しかし出てくるのは黒の組織メインという… あれ、これ出す日、コナン君と新一君の誕生日じゃ… …Happybirthday…こんな中途半端なんでごめんやで… 本当はシリーズ上げようと思ったんですが、いろいろと書き足したくなって代わりにこちらを…一応書き進めてはいるんです…書きたいことがいっぱいあって…GW中に上げるのが現在の目標です٩('ω')و ※だいぶ前にメモで書いていたものなので、とても中途半端 ※例に漏れず、私が楽しいだけの自己満足小説(設定) ※そこまでキツくないとは思いますが、微グロ注意です。クロスオーバー作品が作品なので ※若干主人公が倫理観に欠ける行動をとります5,188文字pixiv小説作品- アレンジ楽曲シリーズ[文字のみ]
あの有名曲であのキャラクター紹介をしてみた!!
https://twitter.com/sister_kazmin/status/1068620008626970624 こちらでも書いた歌詞をさらに歌いやすく改定いたしました! レッツシング♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ 元ネタはポルノグラフィティのアポロです(*´ω`*) https://nana-music.com/sounds/0466e800/ 歌いましたーヽ(*´∀`)ノ534文字pixiv小説作品